CX-3はマツダから発売されているクロスオーバーのSUV車です。
魂をコンセプトにしたデザインが特徴的な車です。他の車種よりもサイズは大きめですが、駐車する際に不自由する事もありませんし、安全装置も比較的充実しています。
平成28年のモデルなどは、買取価格は180万円以上になる事が多いです。
今回はCX-3の買取情報についてみていきましょう!
このページの目次
【CX-3の中古車買取情報】
CX-3は中古車市場でどれくらいの価格で取引されているのでしょうか。
CX-3の買取実績がでています!是非ご覧ください。
テキストか画像をクリックするとお客様の声が読めます。
CX-3の人気のグレードや色、オプションなど
買取価格が一番高いグレードは、平成28年のモデルのDK5AWです。
このグレードは200万円以上で売れる傾向があります。
他の車種と同じく、年式が新しいほど高く売れる傾向は変わりません。
平成27年以前の車は買取額が175万円以下になる事も多いですが、平成27年のDK5AWならば185万円で売れるケースもあります。
高性能なカーオーディオが完備されている車は、買取額も高めになる傾向があります。
CX-3の場合はマツダ コネクトというオーディオは査定で加点されやすいです。CDやDVDなどを視聴できるオーディオシステムで、高画質なテレビチューナーも完備されています。
白色や黒色の車は査定で加点されやすいですが、CX-3も同様でスノーフレイクホワイトパールマイカは人気があります。
いわゆる純白カラーであり、独特の立体感がありCX-3のスポーティーなボディによく合います。
また、CX-3の場合は、赤色の車も人気があります。他の車種ですと赤色は加点にはなりずらいですが、CX-3では加点になるのがこの車種の特徴の1つです。ソウルレッドクリスタルメタリックという鮮やかな赤色なら、査定額の上乗せも期待できるでしょう。
あなたのCX-3はいかがですか?
お車の走行距離や状況によっても価格が大きく異なりますのでまずは査定してもらいましょう!
では、ここでCX-3を高く売るためにCX-3のことをもうちょっと知っておきましょう。
【CX-3の概要】
CX-3はサイズが比較的大きなボディサイズの車です。
全長は4.27mとなり、全幅は1.75m前後になります。また全高は約1.55mで少し昔のサイズの立体駐車場でも入庫することができるベストサイズです。
車内シートは高めに作られており、アイポイント高は1,250mmと見晴らしが高く運転はしやすくなっています。
また、アクティブトルクコントロールカップリング方式というAWDシステムも採用されており、前輪がスリップしてしまうのを事前に予兆できる安全機能がついています。路面を走っている時のタイヤの動きなどを敏感に察知して、適正にハンドリングできる昨日で運転が苦手な女性にも安心です。
また、降雪や温度などの環境情報を的確に把握し、適正に車が動くよう演算処理されるシステムも採用されていたりと、安全面に関するシステムは、とても充実している車です。
CX-3の歴史
マツダCX-3は2014年の11月19日に発表され、2015年に発売開始となりました。
「鼓動」をテーマに登場した車になります。直列4気筒1.5Lのエンジンが搭載されていて、駆動方式も2WDと4WDから選べるようになっていました。
色の選択肢も多彩で、全8色から選べるようになっていたモデルです。
そして2015年中に、商品の改良が行われます。スタビライザーの構造が変化し、全体的に乗り心地が良くなっています。
また、エンジンの反応もより緻密にコントロールできるようになり、アクセルを踏んだ時の反応も良くなりました。インテリアも改良され、パーフォレーションレザーのシートが採用された事により、黒革内装のインテリアになりました。
翌年の2016年5月には、その安全性が高く評価され、安全性能部門でファイブスター賞を受賞しました。
2016年10月には、改めて商品改良が行われ、G-Vectoringというコントロールシステムが全ての車に標準装備されました。
騒音に関する性能も向上していて、吸音材やガラス厚板などが設置された事により、ロードノイズの抑制に成功しています。また、車内ディスプレイの性能も向上しました。車の周辺環境がディスプレイに表示されるシステムが追加されました。メーター表示も見直しされ、ドアミラーも自動格納される機能が実装されました。
その後2017年6月にも、一部改造され、直列4気筒2.0Lのガソリンエンジンの車が新たに設定されました。新技術の安全システムであるi-ACTIVSENSEも実装されました。
CX-3は、2020年頃にモデルチェンジされると予想されています。そのタイミングでは買取価格も大きく動く可能性があるので、今後の動向は要注目です。
CX-3の新車登録台数推移
年間販売台数 | 前年との比較 | 販売数ランク | |
2018年 | 17,036台 | 3,928台 | 年間39位 |
2017年 | 13,108台 | -6,764台 | – |
2016年 | 19,872台 | -10,148台 | – |
2015年 | 30,020台 | 28,046台 | 年間26位 |

CX-3の新車価格表