
※2025年11月現在

※2025年11月現在
| 年式 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| 2004年(21年落ち) | 26.0万円 〜 83.4万円 | > |
| 2005年(20年落ち) | 40.5万円 〜 168.3万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同年式の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
メルセデスベンツ ビアノは、メルセデスベンツ Vクラスの2代目として2003年に登場した高級ミニバンです。 それまでのVクラスという名称からViano(ビアノ)に改名して販売されていましたが浸透せず、2006年11月に行われたマイナーチェンジによって再び元の名称であるVクラスに戻され、ビアノというブランド名は消滅しました。 今回は、そんなメルセデスベンツ ビアノの中古車買取相場と高く買取してもらうコツについてご紹介します。
グレード:3.2アンビアンテ
メルセデスベンツ ビアノの新車市場では、充実装備のアンビアンテが人気でした。 ベースグレードの「3.2 トレンド」と比べて、パネルが木目調になるなど高級感の演出に大きな違いがみられたグレードになります。 一方、メルセデスベンツ ビアノの中古車市場では、アンビアンテのほか最後方の積載スペースが増したアンビアンテロングも人気となっています。
オプション:ETC、パノラミックリアサンルーフ、木目調パネル(ステアリング)、ルーフレール&プライバシーガラス、リアシートエンターテインメントシステム
メルセデスベンツ ビアノのオプションでは、実用的なETC車載器や高級感を増幅できる追加の木目調パネル加工オプション搭載車が人気で買取価格がアップしやすくなっています。 関連記事:車の査定でプラスになりやすいオプションは?
色:ブリリアントシルバー(銀:744)、カーボンブラック(黒:154)
メルセデスベンツ ビアノのカラーでは、メンテナンスが容易で色褪せやキズ、汚れの目立ちにくいシルバーカラーが人気です。 また、メルセデスベンツ ビアノとしては最後となった特別仕様車「3.2リミテッド」グレード(2015年12月発売)に用いられていたカーボンブラックカラーも人気となっています。 関連記事:車の色の秘密
あなたのベンツ・ビアノはいかがですか? お車の走行距離や状況によっても価格が大きく異なりますのでまずは査定してもらいましょう! 関連記事:車の査定で見られるポイント 関連記事:キズは査定前に直した方がいいの?
では、ここでベンツ・ビアノを高く売るためにベンツ・ビアノのことをもうちょっと知っておきましょう。 関連記事:輸入車高額売却のポイント
メルセデスベンツ ビアノは、メルセデスベンツ Vクラスの2代目として2003年に登場した高級ミニバンです。 エクステリアは、雫(しずく)型のシャープなヘッドランプと、傾斜角度のあるボンネットからフロントウィンドウまでのラインが特徴です。 インテリアでは、3列シートで最大7人が乗車できる広々とした車内空間が特徴的です。 2列目シートは回転して3列目シートと向かい合わせにすることも、折りたたんで収納スペースにすることも可能。 標準グレードのトレンドのほか豪華装備仕様のアンビエンテ、3列目シート裏に広いラゲッジスペースを設けたアンビエンテ ロンググレードが日本国内導入されていました。 安全性能では、運転席&助手席のエアバッグのほかサイドエアバッグや3点式シートベルトを標準搭載するなど安心の仕様となっていました。 エンジンでは、省スペースなV型6気筒3.2Lエンジン搭載モデルが日本国内導入されていました。 フロント部分に設けられた傾斜角度のあるボンネット部分を合わせて広くクラッシャブルゾーンを形成し、万が一の衝突時にもドライバーらへの危害を最小限に食いとどめる仕組みとなっていました。 足回りでは、前輪にマクファーソン式ストラット、後輪にはかつて高級セダンに良く用いられていたセミトレーリングアーム式サスペンションを搭載。 大型のミニバンとしては良質なハンドリング性能と、優れた乗り心地を兼備していました。 高額な価格設定ながら、ベンツブランドにこだわりをもつユーザーに好まれています。
メルセデスベンツ ビアノは、メルセデスベンツ Vクラスの2代目として2003年に登場した高級ミニバンです。 メルセデスベンツ ビアノ(W639型)は、2003年~2006年11月のマイナーチェンジが行われるまでの間、販売されていました。 ただ、その後あまり浸透することなく再びVクラスへと名称が戻され同ブランド名は消滅しました。 エクステリアは、全長×全幅×全高で、4755mm、1910mm、1900mm、ホイールベースは3200mmで車重は2090kgほど。(2003年発売モデル「3.2トレンド」グレード) エンジンは、V型6気筒3.2L(218ps)を搭載して実用十分な動力性能を確保しています。 駆動方式は、初代Vクラスとは違ってFFからFRへと変更されていました。 サスペンションは、前輪にマクファーソン式ストラット、後輪にセミトレーリングアーム式を搭載。 ふわふわとした乗り心地ではなく、しっかりした接地性を感じさせる安全重視の硬めのセッティングとなっていました。 インテリアは、初代Vクラスがあまりにもビジネスユース仕様すぎた反省から装備を充実化。トップグレードでは高級な本革シートや上質なウッドパネルを張り巡らせて高級感を演出するとともにちょっとした収納スペースやドリンクスペースなど気の利いた設備を搭載するようになりました。 サイドには両側スライドドアを搭載し、低床フロアを採用して乗降性を向上させています。 (非電動・自動開閉機能はなし) アレンジパターン豊富なシートは柔らかな座り心地に改善され、長時間乗っても疲れにくい仕様となりました。 独自性としては、当時としては珍しく2列目のほか3列目シートを取り外すことができる点でユニークでした。 価格は、国産ミニバンの最高峰モデルに匹敵する高額さで何かと憂き目に遭っていた節は否めませんが結果的にVクラスへの名称変更、その後の進化で大きくクオリティを改善させていくことにつながりました。 販売されていた期間は限定的ながら、特別なプレミア価格はついておりません。 お車の売却を検討されているかたは、お早めに相談するようにしましょう。

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。お申し込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。複数社からのしつこい営業電話はありません。
ご自宅で査定を受けましょう。査定のお時間は約30〜60分程度です。
※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。
査定内容をご確認いただき、愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと8,000社。
オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
※売却の際、必要書類をご準備いただきます。

査定相場
15.1万円〜1020.8万円

査定相場
0.0万円〜395.1万円

査定相場
38.1万円〜647.8万円

査定相場
58.5万円〜966.5万円

査定相場
7.4万円〜480.0万円

査定相場
16.1万円〜1935.6万円

査定相場
1.8万円〜237.1万円

査定相場
16.9万円〜586.0万円
※セルカにおける成約件数が多い順に掲載しています。
8,000社(※1)以上が登録するオークションで競り合うから、落札価格が自然と吊り上がり、高額売却のチャンス!ディーラーでの下取りや一括査定サイトより、平均31万円高く売れた実績も!(※2)
※1 2025年8月末時点
※2 セルカで売却されたお客様の、セルカ売却価格と他社査定額の差額平均額を算出(当社実施アンケートより2022年4月~2024年9月 回答1,533件)
査定依頼から実際に車を売るまで、すべてのやりとりをセルカ1社とのみで完結できます。
しつこい営業電話もないので疲れてしまうこともありません。
セルカでは、出品前にご自身で設定した金額を下回った場合、無理に売る必要はなく、手数料も一切かかりません。
そのため、買いたたかれる心配や、不本意な価格で手放す不安がなく、誰でも安心してご利用いただけます。
セルカは、従来の中古車流通で発生していた中間業者の介在をなくし、ムダなコストを削減!
浮いたコスト分、より高く車を売却できるチャンスがあります。
| 車種 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| Eクラスステーションワゴン | 23.5万円 〜 1179.0万円 | > |
| Aクラス | 12.6万円 〜 625.0万円 | > |
| Mクラス | 11.8万円 〜 576.5万円 | > |
| SLK | 8.2万円 〜 474.6万円 | > |
| Sクラス | 23.3万円 〜 2436.5万円 | > |
| ミディアムクラス | 54.3万円 〜 1688.1万円 | > |
| CLK | 17.3万円 〜 201.3万円 | > |
| Cクラス | 20.0万円 〜 3252.9万円 | > |
| CL | 29.0万円 〜 853.3万円 | > |
| Gクラス | 188.8万円 〜 5278.8万円 | > |
| Eクラス | 21.8万円 〜 1395.4万円 | > |
| SL | 72.2万円 〜 2788.5万円 | > |
| Cクラスステーションワゴン | 12.1万円 〜 981.0万円 | > |
| Vクラス | 37.0万円 〜 1461.5万円 | > |
| 190クラス | 59.7万円 〜 1870.0万円 | > |
| トランスポーターT1N | 123.0万円 〜 327.8万円 | > |
| Cクラススポーツクーペ | 4.3万円 〜 109.8万円 | > |
| CLSクラス | 3.4万円 〜 1261.8万円 | > |
| ビアノ | 15.5万円 〜 181.6万円 | > |
| バネオ | 15.6万円 〜 85.9万円 | > |
| GLクラス | 10.8万円 〜 838.8万円 | > |
| CLSクラス シューティングブレーク | 14.9万円 〜 643.2万円 | > |
| Bクラス | 16.2万円 〜 676.7万円 | > |
| GLKクラス | 48.5万円 〜 429.0万円 | > |
| Rクラス | 8.8万円 〜 201.8万円 | > |
| CLAクラス | 36.3万円 〜 733.8万円 | > |
| GLAクラス | 74.6万円 〜 791.7万円 | > |
| GLE | 122.2万円 〜 1619.4万円 | > |
| CLAクラス シューティングブレーク | 41.1万円 〜 771.2万円 | > |
| GLC | 86.4万円 〜 1166.2万円 | > |
| SLC | 94.4万円 〜 795.8万円 | > |
| Eクラスオールテレイン | 102.5万円 〜 1225.0万円 | > |
| GLS | 180.1万円 〜 1879.6万円 | > |
| Aクラスセダン | 101.5万円 〜 687.1万円 | > |
| GLB | 196.1万円 〜 1038.7万円 | > |
| ゲレンデヴァーゲン | 150.5万円 〜 1206.7万円 | > |
| EQB | 265.2万円 〜 905.8万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同車種の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
| 同系統ボディタイプ | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| アルファード[トヨタ] | 13.9万円 〜 1715.4万円 | > |
| シエンタ[トヨタ] | 8.6万円 〜 365.1万円 | > |
| ヴェルファイア[トヨタ] | 36.4万円 〜 1483.9万円 | > |
| タンク[トヨタ] | 21.6万円 〜 222.2万円 | > |
| ハイエースワゴン[トヨタ] | 31.8万円 〜 772.2万円 | > |
| ヴォクシー[トヨタ] | 11.2万円 〜 766.8万円 | > |
| プリウスα[トヨタ] | 18.1万円 〜 391.0万円 | > |
| ステップワゴン[ホンダ] | 11.2万円 〜 661.9万円 | > |
| ノア[トヨタ] | 14.4万円 〜 562.1万円 | > |
| セレナ[日産] | 9.5万円 〜 531.0万円 | > |
| フリード+[ホンダ] | 49.6万円 〜 313.3万円 | > |
| ステップワゴンスパーダ[ホンダ] | 25.2万円 〜 457.9万円 | > |
| アルファードV[トヨタ] | 18.2万円 〜 200.6万円 | > |
| Aクラス[メルセデス・ベンツ] | 12.6万円 〜 625.0万円 | > |
| ルーミー[トヨタ] | 17.1万円 〜 327.3万円 | > |
| エルグランド[日産] | 13.4万円 〜 678.3万円 | > |
| フリード[ホンダ] | 15.7万円 〜 388.9万円 | > |
| キューブ[日産] | 5.5万円 〜 198.1万円 | > |
| カングー[ルノー] | 22.2万円 〜 467.7万円 | > |
| エスティマ[トヨタ] | 18.5万円 〜 495.0万円 | > |
| ゴルフトゥーラン[フォルクスワーゲン] | 9.7万円 〜 494.1万円 | > |
| ソリオ[スズキ] | 7.7万円 〜 275.5万円 | > |
| ジャスティ[スバル] | 28.1万円 〜 265.7万円 | > |
| Bクラス[メルセデス・ベンツ] | 16.2万円 〜 676.7万円 | > |
| スペイド[トヨタ] | 4.9万円 〜 221.6万円 | > |
| デリカD:5[三菱] | 16.8万円 〜 728.1万円 | > |
| Vクラス[メルセデス・ベンツ] | 37.0万円 〜 1461.5万円 | > |
| フリード+ハイブリッド[ホンダ] | 37.1万円 〜 342.9万円 | > |
| フリードハイブリッド[ホンダ] | 13.5万円 〜 394.5万円 | > |
| オデッセイ[ホンダ] | 15.4万円 〜 543.1万円 | > |
| ヴェルファイアハイブリッド[トヨタ] | 78.9万円 〜 1785.2万円 | > |
| アルファードハイブリッド[トヨタ] | 33.6万円 〜 2812.4万円 | > |
| エスクァイア[トヨタ] | 35.5万円 〜 426.3万円 | > |
| 2シリーズ[BMW] | 20.5万円 〜 903.5万円 | > |
| ラクティス[トヨタ] | 9.6万円 〜 141.0万円 | > |
| シャラン[フォルクスワーゲン] | 14.6万円 〜 609.3万円 | > |
| 5008[プジョー] | 4.8万円 〜 616.4万円 | > |
| ポルテ[トヨタ] | 8.2万円 〜 197.2万円 | > |
| アイシス[トヨタ] | 14.6万円 〜 224.4万円 | > |
| メガーヌ[ルノー] | 3.4万円 〜 677.8万円 | > |
| マークXジオ[トヨタ] | 16.9万円 〜 117.5万円 | > |
| トール[ダイハツ] | 21.3万円 〜 276.5万円 | > |
| エリシオンプレステージ[ホンダ] | 25.4万円 〜 213.3万円 | > |
| ソリオバンディット[スズキ] | 7.0万円 〜 290.7万円 | > |
| プレマシー[マツダ] | 0.0万円 〜 228.8万円 | > |
| エスティマハイブリッド[トヨタ] | 9.0万円 〜 575.5万円 | > |
| オデッセイハイブリッド[ホンダ] | 61.4万円 〜 607.9万円 | > |
| グランエース[トヨタ] | 210.1万円 〜 1174.1万円 | > |
| MPV[マツダ] | 10.0万円 〜 172.3万円 | > |
| フリードスパイク[ホンダ] | 3.9万円 〜 164.9万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同車種の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
| グレード | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| 3.2リミテッド | 15.5万円 〜 181.6万円※2 | > |
| 3.2アンビエンテ ロング | 15.5万円 〜 181.6万円 | > |
| 3.2アンビエンテ | 40.5万円 〜 168.3万円 | > |
| 3.2トレンド | 15.5万円 〜 181.6万円※2 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同グレードの流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。