2021年2月28日
愛車買取オークションSellCaの買取実績の中から、埼玉県の輸入車の高額買取ランキングをご紹介します!
No.1 2015年式 ベンツ GLE / GLE350d 4マチックスポーツ
埼玉県の輸入車 高額買取り 1位はメルセデス・ベンツで、グレードは GLE 350d 4マチックスポーツ、ボディーカラーはホワイトでした。
✔ベンツSUVのミドルクラス
ドイツのダイムラー社の高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」のGLEは、SUVのモデルのミドルクラスに位置します。
ベンツのSUVを表すGLにクラスを表す「E」が合わさって「GLE」というモデルになっています。
350dは排気量3Lのディーゼルターボエンジンのグレードで、数字のあとの「d」はディーゼルエンジンを意味しています。
4マチックスポーツはベンツのAWD駆動車に付く名称です。
✔年式と走行距離
こちらのGLEは2015年式で走行距離は 53,398km、修復歴はありません。年式相応の走行距離といった感じでしょうか。
✔安全性を考えたオプション
シートメモリーとパワーシート、シートヒーターが付いた本革シートに、GPSレーダー探知機やドライブレコーダー、全周囲カメラと走行の快適さと安全性が高そうです。
タイヤ交換してまだ2ヶ月程度なので、タイヤ交換の心配もありません。
✔2015年式 ベンツGLEが高く売れた理由
埼玉県の輸入車 高額買取り 1位となったベンツ GLEですが、ベンツのブランド力と近年選ぶ人が増えているディーゼルエンジンのモデル、ということが高評価につながったのでは。
ホワイトのボディーカラーも高評価に加点されていそうです。
No.2 2017年 ベンツ CLSクラス シューティングブレーク / CLS220d AMGライン シューティングブレーク
埼玉県の輸入車 高額買取り 2位はメルセデス・ベンツで、グレードは CLS220d AMGラインのシューティングブレーク、ボディーカラーは珍しいブルーでした。
✔CLSクラスについて
ベンツのCLSはクーペスタイルの4ドアで、ベースはEクラスとなっています。
クーペスタイルの流線形が描く美しさと、4ドアによる実用性を兼ね備えたモデルで、セダンクーペスタイルのCLSと、ステーションワゴンのような形状のシューティングブレークとがあります。
AMGラインはベンツブランドの最上位にあたるAMGのスタイルを取り入れた内外装となっているモデルです。
✔年式と走行距離
こちらのCLS シューティングブレークの年式は2017年で走行距離は 39,221km、修復歴はありません。年式の割には距離が伸びている印象。
✔人気のサンルーフ付き
ワンオーナーで、高級車の代名詞ともいえるサンルーフがオプションで付いています。
シートヒーターが付いた黒革のシートに、純正ナビテレビとバックカメラ、ETCもついて快適なドライブができそうな装備が充実しています。
✔2017年式 CLSクラスが高く売れた理由
埼玉県の輸入車 高額買取り 2位となった理由ですが、CLSのシューティングブレークという少し希少性のあるモデルと、年式が評価された結果ではないでしょうか。
走行距離は年式の割にやや多めですがまだまだ走れる距離なので、評価にあまり影響していなさそうです。
No.3 2012年式 タンドラ / クルーマックス SR5
埼玉県の輸入車 高額買取り 3位は米国トヨタ タンドラーで、グレードはクルーマックス SR5、ボディーカラーはブラックでした。
✔米国トヨタから並行輸入車のタンドラ
米国トヨタで製造・販売されるタンドラーはフルサイズのピックアップトラックで、日本では正規販売がされていない車種です。
2000年に初代が発売され、トヨタが北米向けに輸出していたピックアップトラックのT100の後継者として、トラック関連に強い日野自動車が開発しました。
2004年には 2代目へとモデルチェンジされましたが、日本での販売はなされず並行輸入に頼っての購入にとどまっています。
✔年式と走行距離
こちらのタンドラーは2012年式で走行距離は不明、修復歴はありません。
走行距離が不明なのが気になりますが、もともとトヨタ品質で壊れにくいので査定にはあまり関係ないのかもしれません。
✔安心のバックモニター付き
国内ワンオーナーで、TRDオフロードパッケージ用のアルミホイールが装着されています。
社外のヘッドライトとテールライトに交換され、社外のナビテレビとバックカメラもあります。大き目の車体なので、バックモニターは必須と言えるかもしれません。
✔2012年式 タンドラが高く売れた理由
埼玉県の輸入車 高額買取り 3位となった米国トヨタのタンドラーですが、日本国内での正規販売がされていない珍しい車両でもあるので、希少性が 3位の評価につながったのではないでしょうか。
No.4 2012年式 BMW 3シリーズ / 335iカブリオレ
埼玉県の輸入車 高額買取り 4位はBMW 3シリーズで、グレードは 335iカブリオレ、ボディーカラーはホワイトでした。
✔3シリーズについて
ドイツのBMW社はもともとドイツの国営企業でした。車の他にもバイクの販売も手掛けるメーカーですが、どちらも運転する喜びをモットーにした開発が行われているメーカーです。
3シリーズはBMWのベーシッククラスとも言え、セダンにクーペ、オープンカーとなるカブリオレと幅広い車種が用意され、搭載されるエンジンも多岐に渡っています。335iは3Lの直噴ターボエンジンを搭載したグレードです。
✔年式と走行距離
こちらのBMWは2012年式で走行距離は 46,254km、修復歴はありません。
やや古くなっている年式に対し、走行距離は少なめといったところ。
✔赤色の革シートが特徴
赤色の革シートが印象的で、純正ナビテレビにドライブレコーダー、ユピテルレーダーが装備され走行中も安心。
社外のリップスポイラーとアルミホイールも装着され、外観にもこだわったカブリオレとなっています。
✔2012年式 3シリーズが高く売れた理由
BMWのカブリオレが埼玉県の輸入車 高額買取り 4位となりました。
3位の走行距離が不明となっているタンブラーよりも、こちらの方が評価は高くなる気がしますが、カブリオレという買い手を選ぶモデルがタンブラーよりも不利に働いた結果なのかもしれません
No.5 2017年式 フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン / TSI コンフォートライン
埼玉県の輸入車 高額買取り 5位はフォルクスワーゲン ゴルフトゥーランで、グレードは TSI コンフォートライン、ボディーカラーはホワイトでした 。
✔フォルクスワーゲンのベストセラー、ゴルフ系統
ドイツに拠点を置くフォルクスワーゲン社は、日本のトヨタと販売台数で争うほど販売台数の多い自動車メーカー。
アウディーやポルシシェ、ランボルギーニまでも傘下に置く巨大メーカーです。
ゴルフトゥーランはフォルクスワーゲンの世界的大ベストセラー、ゴルフの系統の小型ミニバンで定員は7名、駆動方式はFFのみとなっています。 TSI コンフォートラインは装備が必要最低限のベースグレードの位置づけです。
✔年式と走行距離
こちらのゴルフトゥーランの年式は2017年で走行距離は 8,467km、修復歴はありません。
少な目の走行距離で年式も比較的新しい方ですね。
✔赤色の革シートが特徴
オプションなどの追加装備はありませんが、 装備や外観がシンプルなTSI コンフォートラインですので、おとなしく乗りたい方にとってはシンプルさが好まれるグレードです。
シンプルな分価格も抑えられていますが、走りはしっかりしています。
✔2017年式 ゴルフトゥーランが高く売れた理由
埼玉県の輸入車 高額買取り 5位となったゴルフトゥーランですが、走行距離の少なさと比較的新しい年式がこの評価につながったのではないでしょうか。
コンフォートラインというグレードで新車価格が抑えられている点が他の順位の車より低い評価につながったのでは。
まとめ
埼玉県の輸入車買取高額ランキングをご紹介しました。
SellCaは全国対応で査定をおこなっておりますので、まずはお問い合わせください。
車種別買取情報はこちら
メルセデス・ベンツ GLEの買取・査定相場、リセールバリューや高額売却のコツ
トヨタ タンドラの買取・査定相場、リセールバリューや高額売却のコツ
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランの買取・査定相場、リセールバリューや高額売却のコツ