※2025年7月現在
日産 ルネッサの買取相場・査定価格
買取情報
ルネッサの概要
日産・ルネッサは1997年から2001年まで生産・販売されていたステーションワゴンです。(メディアによって、ミニバン、トールワゴンなどとも言われている) ルネッサの車名の由来は、「ルネッサンス」から来ており、キャッチフレーズは「パッケージ ルネッサンス、車輪の上の自由空間。」でした。リアシートの足元空間の広さから、50㎝以上スライドし、リムジンシートといわれ話題になりました。足回りは広いが、高床方式のため室内高は低く、頭上のゆとりがなかったといわれています。もともと電気自動車としての利用を前提として開発されており、1998年にはルネッサEV(電気自動車)を発売しました。6,500台の月間販売目標を設定していたが、発売当初から平均1,000台程度と販売台数は低迷。2000年には月間数十台にまで落ち込み、販売終了となりました。
ルネッサの買取、下取り査定で押させるポイント
日産・ルネッサの中古車は現状市場にほぼ出回っておりませんので、廃車一択でしょう。状態が非常に良い場合でも需要が合わず、輸出に引っかかればいいくらいのレベルです。排気量が大きいので、多少は廃車にしてもお金になるでしょう。
セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

連絡・査定はセルカのみで
最大8,000社が
あなたの車に値付け!


セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!


お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!


一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

ご利用の流れ
- フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。無料査定申込み
お申込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。
しつこい営業電話はありません。 - ご自宅で査定を受けましょう。査定
査定のお時間は約30分程度です。※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。 - 査定内容をご確認いただき、オークションに出品
愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと8,000社。 - オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!売却
愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。※売却の際、必要書類をご準備いただきます。
車買取のおすすめコラム
その他のミニバン・ワンボックス(日産)の買取実績一覧
ボディタイプごとの買取相場・査定価格一覧
セルカで高額売却できる理由
中間業者を大幅スキップ




セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。
セルカは無駄な工程を一切省き、
直接お客様と弊社とでやり取りします。

全国8,000社のバイヤー数


バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。

安心の査定力


セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。

買い叩き対面営業なし


セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!

楽ちん手続き


セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。