
過去のバイク売却の経験になりますが、ネット広告から所有車両の価値を知りたいなどの興味本位から買取見積依頼した際に、10数社から引き合いがありその対応だけでも大変な思いをした記憶がありました。結局、買取業者の圧力に耐えかね、急かつ本意では無い状況でしたが、入札売却する羽目になりました。
また昨年には同じ轍を踏まないよう今度はカチエックスさんに依頼し納得の評価を貰いもう1台のバイク売却に至り乗換に成功しました。
この度は10年以上大切に乗ってきた車を売却するか否か随分悩みました。正直手放さず2台持ちあるいは親族に譲渡して見守りつづけようかとも考えましたが、ある動画サイトでセルカさんを知りました。
先述のカチエックスさんもワンストップ窓口で入札買取の仕組みという点でも同様ですが、車両を状態をネガもセールスポイントも含め、写真に納めて自己申告するのが結構大変でした。その点セルカさんは査定士の方が比較的短時間に車両確認頂けますし、どうしても偏りガチな自己申告内容も客観的に取り上げられ、手際よく入札迄の手続きを進められるのには感心しました。
入札で付きものの売却希望価格設定のアドバイスも入札後振り返ると的確だったと感心しました。
特に内心では事前に他社評価額を内となって、結果入札が不調となり車を手放さなくとも良いとの思いが少なからずありましたが、入札当日の朝に査定士さんから連絡いただき、売却希望価格設定の若干の見直しにより売却意思を買取業者へ示すことで入札を盛況にすることをアドバイス頂きました。電話は初志貫徹と潔いことを申しましたが、実際の入札を締め切り15分ほど前から確認しましたが、入札は盛況とはいえず、最後の1分、いや残り10秒くらいのところでやっと査定士さんのアドバイス価格に到達しました。入札成立はかなり難しい状況で、これまで大切に乗ってきた車両の評価として悔しい気持ちになりましたが、朝に頂いたお電話を思い出し、信じて売却ランプボタンを思わず押した次第です。その後は急に盛況モードになり今回の落札額迄至り、評価して下さる買取業者さんがおられて、心情的にも救われ、納得出来る結果になったと嬉しく思います。
またセルカさんの本システムを通してリアルに入札の終盤で愛車の評価見届けることが出来て良かったと思っております。
何時になるかわかりませんが、次の愛車を手放す際は次回もセルカさんを選択肢に入れたいと考えております。