
| 年代 | 2021年3月 |
|---|---|
| 走行距離 | 38,803km |
| 入札数 | 80件 |
| スタート額 | 170.0万円 |
| セルカ実績 | 264.3万円 |

査定相場
1.4万円〜277.1万円

査定相場
8.9万円〜331.2万円

査定相場
8.9万円〜312.5万円

査定相場
7.6万円〜219.7万円

査定相場
8.0万円〜351.6万円

査定相場
26.0万円〜234.7万円

査定相場
8.6万円〜335.3万円
※セルカにおける成約件数が多い順に掲載しています。
1810年にフランスで創業したプジョーは、当初は工具やコーヒーミルなどの自動車とは関係のない製品を製造していた企業です。
1882年に自動車の製造を開始し、現在は多国籍自動車メーカーのステランティスの一部門になっています。
ちなみに、この創業年は自動車メーカーとしては世界最古です。
モータースポーツに参戦しており、数々の分野で総合優勝やチャンピオンとなった実績を誇っています。
また、自動車メーカーとしての印象が強いプジョーですが自転車やオートバイも製造しており、本国フランスでは総合モビリティメーカーとしての知名度が高いようです。
特徴的なエンブレムは1905年に採用されたものです。
何度か変更されているもののライオンをかたどっていることに変わりはなく、現在でもプジョー車に採用されています。
日本では現在7種類が展開されていますが、いずれも2012年以降に市場に投入されています。
プジョー308
5ドアハッチバックのプジョー308は、2022年にモデルチェンジが行われた1台です。
車の大きさに対してハンドルは小さく設計されており、飛行機のコックピットを意識した装備となっています。
新車価格は321万円と国産ハッチバックよりやや高い程度に設定。
全体的にやや大柄に作られているため好き嫌いが分かれる1台ですが、プジョーの中ではもっとも高い人気を誇っています。
プジョー3008
プジョー308をベースにして設計されたのが、プジョー3008です。
SUVで大柄に見えますが、SUVの中ではミドルクラスに属するほどコンパクトな仕上がりとなっています。
エンジンは1.6Lターボ、2.0Lディーゼル、1.6Lターボ+モーターのハイブリッドモデルの3種類でいずれも高い出力を誇っています。
レーンポジショニングアシスト機能など、先端運転支援技術が採用されているため、運転に不慣れな人でも安心して運転できるでしょう。
プジョーの自動車で最大のセールスポイントといえば、乗り心地の良さです。
猫足とも評されることがあり、路面からの衝撃を柔らかく吸収する乗り心地を実現しているのが特徴です。
コンパクトカーはこの限りではありませんが、一般的なグレードのプジョーの自動車であれば足回りがよく動くように設計されています。
他社にはないこの可動の柔軟性が、新車・中古車ともに高く評価されるポイントと言えるでしょう。
そのため、高額査定を狙うのであれば、主に足回りのコンディションのチェックは欠かせません。
衝撃を和らげるサスペンションの部分はもちろんのこと、ホイールやスタビライザーブッシュといった、足回りに関係する全ての部分に異常がないかが査定で大きく影響すると思われます。
主に車検の時に異常があれば交換を勧められるため、作業員から異常が伝えられたら交換するようにしましょう。
プジョーは日本国内での人気があまり高くなく、中古車買取店の中には正しく評価できない店舗があるのも事実です。
査定を依頼する際は一般的な中古車買取店ではなく、輸入車に特化した買取店に依頼するのがおすすめです。
車の状態だけで価格を決められることが少なく、潜在的な市場価値を加味して評価されるため、一般の買取店よりも高額査定を実現できるかもしれません。

トヨタ

ホンダ

日産

スズキ

レクサス

メルセデス・ベンツ

BMW

マツダ

ダイハツ

スバル

アウディ

フォルクスワーゲン

ポルシェ

クライスラー・ジープ

三菱

MINI

ボルボ

メルセデスAMG

ランドローバー

プジョー

シボレー

いすゞ

ルノー

ジャガー

マセラティ

フィアット

三菱ふそう

アルファロメオ

フォード

テスラ
8,000社(※1)以上が登録するオークションで競り合うから、落札価格が自然と吊り上がり、高額売却のチャンス!ディーラーでの下取りや一括査定サイトより、平均31万円高く売れた実績も!(※2)
※1 2025年8月末時点
※2 セルカで売却されたお客様の、セルカ売却価格と他社査定額の差額平均額を算出(当社実施アンケートより2022年4月~2024年9月 回答1,533件)
査定依頼から実際に車を売るまで、すべてのやりとりをセルカ1社とのみで完結できます。
しつこい営業電話もないので疲れてしまうこともありません。
セルカでは、出品前にご自身で設定した金額を下回った場合、無理に売る必要はなく、手数料も一切かかりません。
そのため、買いたたかれる心配や、不本意な価格で手放す不安がなく、誰でも安心してご利用いただけます。
セルカは、従来の中古車流通で発生していた中間業者の介在をなくし、ムダなコストを削減!
浮いたコスト分、より高く車を売却できるチャンスがあります。