スズキ エブリイワゴンの買取相場・査定価格

スズキ エブリイワゴンの車種サムネイル画像
スズキ エブリイワゴンの買取参考相場11.8万円 〜 344.5万円
下取り価格10.9万円 〜 334.1万円
年式0年 〜 2023年
走行距離0km 〜 990,000km

※2025年11月現在

30秒でカンタン!【無料】査定申し込み

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

エブリイワゴンのオークション実績

エブリイワゴンの買取参考相場と傾向

エブリイワゴンは、様々な変化を遂げてきた歴史の長い車です。1964年に「キャリィバン」として登場、1982年にサブブランド名として初めて「エブリイ」が使われました。1993年に「エブリイ」として完全に独立したブランドとなり、1999年に初めて乗用車の「エブリイワゴン」が登場しました。それまでの商用車である「エブリイ」をベースに作られた「エブリイワゴン」は広々とした室内空間や積載量が多い点から人気が出ました。2022年にも一部仕様変更を行うなど形を変えながら長年親しまれてきた車といえます。高い積載性と軽快な走りを兼ね備えた優秀な車です。
長年愛されてきたエブリイワゴンの現在の買い取り価格の相場を見ていきましょう。今回中心にみるのは、2015年から発売されている、6代目のエブリイワゴンです。

3年落ち
3年落ち以内だと、90~100万円以上の買取が期待できます。2019年に一部仕様変更を行い、「デュアルカメラブレーキサポート」や「後退時ブレーキサポート」など、安全装備が強化され、より運転しやすい車へと変化をしています。グレードの違いによって、買取価格は異なりますが、どのグレードであっても100万円以上での買取が見込めます。

5年落ち
6代目の中期型が該当するゾーンです。買取価格は60~100万円以上となっています。多少価格が落ち込みますが、100万円以上での買取も十分あり得ます。グレードが高いものだと100万円以上で取引されているものが多い傾向です。現行モデルであるため、価格が落ち込みにくいと思われます。

7年落ち
6代目の初期型が該当するゾーンです。買取価格は60~90万円ほどです。7年落ちになってくると100万円以上での買取はかなり厳しいでしょう。よっぽど走行距離が短い場合などでないと高額買取は見込めません。それでも、現行モデルであるため買取相場は高めです。

次は、それ以前のモデルである5代目の買取相場について触れておきます。現在の買い取り価格の相場は、20~40万円です。6代目と比べると一気に価格が落ち込みます。5代目後期の2014年式の車でも、40万円程で買い取られています。2005年から発売されているモデルであるため、10年落ちのものがほとんどです。高額買取は見込めないでしょう。お早めに買取をご検討ください。

エブリイワゴンは、現行モデルであれば比較的高額な買取が見込める車です。しかしながら、ところどころでマイナーチェンジをしているため、価格が変動する可能性もあります。売る時期を逃さないようにしましょう。

エブリイワゴンの買取時の注意点

現行モデルのエブリイワゴンは、買取価格が安定している傾向にあります。5年落ちであっても100万円以上の買取が見込める場合もあります。
しかしながら、いい状態を保っておくことが大切です。とくに、エブリイワゴンはアウトドアアクティビティで使いやすいことが売りの一つであるため、そういった場面での使用が多いと汚れが付いている可能性があります。また、大きな荷物を積むこともあるため傷にも注意しておかなくてはなりません。

エブリイワゴンを高く買い取ってもらうコツ

エブリイワゴンは、空間の広さや積載量の多さから人気が高く常に一定の需要がある車です。
特にアウトドアに行かれる方などには、荷物を多く入れることができ、車中泊などもできるため大変人気です。
そのため、高額買取が見込まれる車種でもあります。グレードによって買取価格が異なってくるため、高額買取されやすいグレードを紹介します。加えて、さらなる高額買取を目指すため人気カラーやオプションについても解説します。

エブリイワゴンの人気グレード

JPターボ
PZターボ
PZターボハイルーフ
PZターボスペシャル
PZターボスペシャルハイルーフ
以上の5つがエブリイワゴンの人気グレードになります。この中で最も高額買取につながるのが、PZターボスペシャルハイルーフです。

それぞれのグレードごとに特徴を見ていきましょう。まずは、エントリーグレードであるJPターボです。下位グレードなため、買取価格は低めです。エクステリアは最もシンプルですっきりとした見た目をしています。スライドドアにパワースライド機能がついていないため、他のグレードと比べると利便性が少し劣ります。しかしながら、フルオートエアコンが搭載されており、車内の快適性は抜群です。先進の安全技術も搭載されており、安全性能の高い車であるといえます。買取価格の平均は、50~90万円です。

次にPZターボとPZターボハイルーフです。PZターボとJPターボでは、運転性能やエンジンなどの違いはありません。どちらでも同じような走りが可能です。しかしながら、いくつかレベルアップしている点があります。まず、エクステリアです。メッキフロントグリルやルーフエンドスポイラーが追加され、足回りも大きくアルミホイールになるなど迫力のある見た目に進化しています。また、ワンアクションパワースライドドア(左側のみ)が搭載され利便性も向上しています。買取価格は、60~100万円ほどです。ハイルーフだと高く買い取ってもらえる傾向にあります。

最後に最上級グレードである、PZターボスペシャルとPZターボスペシャルハイルーフです。PZターボスペシャルでは、後席の両側のドアがワンアクションパワースライドドアになっています。加えて、電動オートステップがつき、より安全に乗り降りが可能になりました。PZターボよりもさらに利便性が向上したのが、PZターボスペシャルです。買取価格は80~100万円以上です。こちらもハイルーフになると高く買い取ってもらえる傾向にあります。


以上のことから、グレードが高いものはかなり高額買取が見込まれます。特に最上級グレードのPZターボスペシャルは100万円以上で取引されているものを多く見かけます。きれいな状態で売ることを心がけましょう。しかしながら、利便性は劣るとはいえ、エンジンや運転性能は上級グレードと変わらないため、JPターボ、PZターボでも十分なスペックが備わっています。グレード以外のカラーやオプションなどのアピールポイントで高額買取を狙いましょう。

エブリイワゴンの人気カラー

エブリイワゴンの人気カラーは以下の三つです
パールホワイト
ブルーイッシュブラックパール
シルキーシルバーメタリック
定番3色がやはり、人気上位となっています。どの車でも人気のカラーですから、今後新車を購入される方は売るときのことも考えて、この3色のどれかにしておくといいかもしれません。この中では、パールホワイトが有償色1番人気のカラーです。高額買取につながりやすいカラーといえるでしょう。残りの二色も大変人気ですが、黒は傷が目立ちやすい色のためしっかりメンテナンスしておきましょう。シルバーは汚れが目立ちにくいため人気のカラーです。

エブリイワゴンの人気オプション

バックアイカメラ付きディスプレイオーディオ
「アップルカープレイ」や「アンドロイドアウト」などのスマホと連携して使えるオーディオとなっています。このオーディオ自体にはナビ機能はついていませんが、スマホ内の地図アプリをUSBを介して映し出すことができます。スマホで簡単に検索して映し出すことができるため大変便利です。通話機能も付いているため、スマホと接続していれば運転しながらでも通話ができます。また、バックカメラ付きのため、駐車もしやすい仕様となっています。


フロアマット
アウトドアアクティビティなどで使うことが多い、エブリイワゴンだからこそ必要なものだといえます。状態をきれいに保つことができるため、つけておくといいでしょう。

ドアバイザー
車中泊などもしやすいのがエブリイワゴンの魅力です。車中泊中など長時間車内にいるときなどに雨がふっていても、空気の入れ替えができるようドアバイザーはつけておくことをお勧めします。

ラゲッジマット
載量が多いエブリワゴンは、ラゲッジスペースに多くの荷物を積むことになるでしょう。アウトドアアクティビティ後の荷物などは汚れている可能性もありますし、逆に車内が汚れていて荷物が汚れてしまう可能性もあります。両者を汚れから守るためにもぜひ、ラゲッジマットは引いておきましょう。

販売会社装着アクセサリー
二段ベッドセットやマルチルーフバーなどのアクセサリーもエブリイワゴン特有のオプションです。こういったアクセサリーをつけておくことで、より荷物が積みやすくなり利便性が向上します。また、二段ベッドセットは、災害時にも役立つためつけておくといいでしょう。サイズがぴったり合う純正のものをつけておきましょう。

セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

連絡・査定はセルカのみで
最大8,000社が
あなたの車に値付け!

連絡・査定はセルカのみで最大8,000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!

書類手続きやローンの精算などもセルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!

通常の車買取ではかかる中間業者の手数料がかからない

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

コラム編集部
監修セルカ車買取コラム編集部中古車査定のエキスパートが車の買取に関するお得な情報をご案内いたします。

ご利用の流れ

ご利用の流れについて
詳しくはこちら

車買取のおすすめコラム

お役立ちコラム一覧はこちら

ボディタイプごとの買取相場・査定価格一覧

セルカが選ばれる理由

セルカが選ばれる理由について
詳しくはこちら

セルカ独自の流通フロー

セルカは、従来の中古車流通で発生していた中間業者の介在をなくし、ムダなコストを削減!
浮いたコスト分、より高く車を売却できるチャンスがあります。

一般的な車買取とセルカの違い
セルカオークションの仕組みについて
詳しくはこちら

30秒でカンタン!【無料】査定申し込み

お車の情報

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

お客様の情報

必須
必須
必須
必須
必須

利用規約個人情報の取り扱いに同意の上

icon_phone
電話はこちら
受付 : 9:00〜19:00
icon_bord_white
30秒で完了!
無料査定を依頼する