
- 中古車買取・査定TOP
- 中古車買取メーカー一覧
- ダイハツの中古車買取・査定相場
- タントの買取・査定相場
ダイハツ タントの買取価格・査定相場

タントのグレード別買取参考相場
グレード | 買取参考相場 |
---|---|
G | ¥68,055〜¥1,511,545 |
G SA | ¥168,539〜¥1,526,624 |
G SAⅡ | ¥312,421〜¥1,597,985 |
G SAⅢ | ¥315,473〜¥1,688,960 |
G スマートセレクションSA | ¥401,250〜¥1,170,950 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
タントの同系統ボディタイプ別買取参考相場
同系統ボディタイプ | 買取参考相場 |
---|---|
AZオフロード[マツダ] | ¥316,350〜¥1,897,195 |
AZワゴン[マツダ] | ¥111,971〜¥697,008 |
AZワゴンカスタムスタイル[マツダ] | ¥154,728〜¥820,874 |
eKカスタム[三菱] | ¥36,778〜¥1,584,551 |
eKクロス[三菱] | ¥700,676〜¥6,016,015 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
タントの年式別買取参考相場
年式 | 買取参考相場 |
---|---|
0年 | ¥601,429〜¥2,185,306 |
2003年 | ¥35,000〜¥165,000 |
2004年 | ¥10,598〜¥428,492 |
2005年 | ¥40,000〜¥512,729 |
2006年 | ¥0〜¥465,787 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※$ダイハツ$ タント全体での買取相場価格を表示しております。
ダイハツ・タントの高額買取・オークション実績
タントの買取参考相場と傾向

ダイハツ タントの買取相場は下落気味ではありますが、値段の落ち方は非常に緩やかで、軽自動車の新車・中古車の中でも三本指に入るくらい人気なモデルであるので、中古車市場での需要が大きいことから総じて高めの水準を維持しています。
タントは2003年に発売され、それから三回のフルモデルチェンジを行い、最新モデルの四代目が2019年に登場しました。軽自動車でありながら小さなスペースを生かし、使いやすさという点を追求しているため、ファミリー層から高く支持され、中古車市場でも人気のある車種となっています。
四代目
2019年に登場した四代目モデルの買取相場は63~138万円となっています。
ダイハツの新車両開発コンセプトに乗っ取って、プラットフォームやCVT、エンジンなどの様々な部分が新開発されました。
まだ登場してから新しく、一般的にも人気が高いので高額な査定は見込めますが、カスタム系やターボ系のグレードは人気があるためより高い査定が見込めます。
しかし、待っていても査定金額が上がるということはほとんどないので、売却を考えているのであればなるべく早く査定に出したほうがよろしいでしょう。
三代目
2013年に登場した三代目モデルの買取相場は60~150万円となっています。
三代目タントは人気のあるスーパーハイト型の軽自動車ですので、高く査定がつきやすいです。既に年式が古くなってきている前期型でさえも高値を維持しており、カスタム系のグレードはさらに高い査定となる傾向です。また、新しく登場したターボモデルのRS系も人気の高いグレードとなっています。しかし、前期モデルの標準グレードで内装外装ともにダメージの多いものは高い査定が見込まれないので、早急に売却したほうがよろしいでしょう。
二代目
2007年にフルモデルチェンジされた二代目モデルの買取相場は、前期型と後期型とで差があり、前期型は0~88万円、後期型は16~120万円となっています。
カスタムXやカスタムRSなどカスタムグレードは比較的高い査定が付く傾向にありますが、2007年デビューということもあり、低年式化が進んでいるので前期型は価格が付きにくい傾向があります。修復歴が無く、内装や外装の状態が良く、走行距離が少なく、カスタム系のグレードであれば高額査定を狙えるので、即売却することをお勧めします。
初代目
2003年に登場した初代モデルの買取相場は0~40万円です。現行モデルも四代目と、現在では活発な取引はされていませんが、既に10年以上が経過しているにもかかわらずこれほどの値の付いている車は珍しいため、十分に値段がついていると言えます。売るか悩んでいる方は、査定に出してみると思った以上の値段がつくかもしれません。
日本国内で人気が高い軽自動車ですが、タントはその中でも人気を誇っています。そんなタントをより高く売るには、年式やグレード、走行距離、ボディーカラー、装備品、安全装備の有無に気を付けることで高額査定が見込めるでしょう。
タントの買取時の注意点

タントはファミリーカーとして使用されることが多いため、汚れや食べこぼしが目立ったり、きつい匂いなどが付く可能性もあります。そういったものは査定に響くので、普段から手入れすることがもちろん大事ですが、査定前に今一度確認して掃除しておくことが重要です。
また、オプションで付ける部品は社外品のパーツだとマイナス評価になってしまうため、ダイハツで販売している純正品のパーツがお勧めです。一番高い査定がつくのは、純正ホイールに夏タイヤ、外観がノーマルのカスタムです。社外品のサスペンションを使用すると、燃費に影響してしまい減点対象となるので注意しましょう。
タントを高く買い取ってもらうコツ

軽自動車ながら使い勝手も良く、カラー展開も豊富なタントは乗る人を選ばないため、人気の車種となっています。
その中でも特に人気なグレードやカラーは以下の通りです。
タントの人気グレード
タントには多くのグレードがありますが、人気のグレードとしては以下があげられます。
・カスタムX
・カスタムRS
・X
・L
・L(スマートアシスト非装着車)
・Xターボ
・カスタムL
一番人気であるカスタムXの買取相場は4~140万円となっています。
最も新しい四代目のものだと状態次第では高額買取が見込めますが、年式が古いものですとやはり価格はあまり高くは見込めません。
カスタムXは名前の通り、Xの装備内容にカスタム専用装備が追加されており、14インチのアルミホイールによって足回りに存在感が増した仕様になっています。
また、Xでは左側のみだったのに対し、カスタムタイプのグレードは左右両側にパワースライドドアが標準装備されているのも人気の理由となっています。
最も価格の安いグレードであるLの買取相場は1~110万円、L(スマートアシスト非装着車)の買取相場は、58~103万円となっています。
こちらは、最低限の装備内容で価格を抑え、軽自動車としての経済性を追求したグレードです。パワースライドドアやスマートキーなど、利便性を高める機能はついていないので多少不便さは感じるかもしれませんが、必要な機能だけに絞ってとにかく安いものがいいという方にお勧めです。
ターボエンジンが搭載されているカスタムRS、Xターボの買取相場はそれぞれ、2~141万円と28~68万円となっています。
どちらもターボエンジンが搭載されているので、エンジンの出力が強化されていることで、坂道や高速道路といったところでも快適に走ることができるのが魅力の一つです。カスタムRSはXターボの機能に専用の装備がついたグレードで、15インチのアルミホイールが標準装備されています。
もともとリーズナブルなファミリーカーであるので、高額査定となると難しい点ではありますが、需要は変わらず多く、年式の新しいものや状態のいいものであれば高く買い取ってもらえる可能性があるので、売却を検討しているのであればなるべく早く査定に出しておいたほうがよろしいかもしれません。
タントの人気カラー
タントの魅力は機能や品質の高さだけでなく、豊富なカラー展開にもあります。
タントのカラータイプは、ツートーンとモノトーンの二種類があり、その中で人気なのが以下の3つです。
・ブラックマイカメタリック
モノトーンのブラックで大人の男性から多くの支持を得ています。また、単色ブラックは中古車市場で高く買い取ってもらえる傾向にあり、メタリックカラーなのでマットカラーよりも傷や汚れが目立ちにくいことも人気の特徴です。
・シャイニングホワイトパール
男女問わず定番に人気があり、こちらも中古車市場で安定して相場の高いカラーとなっています。特別塗装として別料金はかかりますが、色の退色を防いでくれ、高級感や爽やかさを印象付けるカラーとなっています。
・プラムブラウンクリスタルマイカ
ダークブラウンで落ち着いた印象があり大人っぽく、光に当たると程よく輝くカラーとなっています。しかし、傷や汚れが目立ちやすいのでこまめな手入れが必要です。
タントの人気オプション
できるだけ安く買おうとするとオプションの購入をためらいがちですが、純正のオプションをつけていると高額査定につながります。
タントで人気のオプションは以下の通りです。
・7インチワイドスタンダードメモリーナビ
ステアリングスイッチやバックカメラと連動するため、駐車やバックの際の安全性が保証されています。
・純正ナビ装着用アップグレードパック
ステアリングスイッチやバックカメラ、アンテナなど安全性や利便性の向上が見込まれる機能や装備がセットとなっているパックです。
・ワイドバイザー
フロントドアとスライドドアにつけるドアウインドバイザーです。雨の日や天気の悪い日でも換気ができることが特徴で、UVカット機能により日差しを和らげてくれる効果があります。
・カーペットマット
フロアの足元の汚れを防ぎ、消臭機能もついているので非常に人気の高いオプションとなっています。
・プレミアムプラン
タントカスタム系のオプションにはなりますが、外観を華やかにするパーツがセットになっており、他の人と差を付けたい、スタイリッシュな外観がいいという方に人気のオプションです。
セルカで売却いただいたお客様の声










セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

連絡・査定はセルカのみで
最大7,000社が
あなたの車に値付け!


セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は7,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!


お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!


一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

ご利用の流れ
- フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。無料査定申込み
お申込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。
しつこい営業電話はありません。 - ご自宅で査定を受けましょう。査定
査定のお時間は約30分程度です。※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。 - 査定内容をご確認いただき、オークションに出品
愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと7,000社。 - オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!売却
愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。※売却の際、必要書類をご準備いただきます。
車買取のおすすめコラム
- 脅威のディーゼル超え! 高速燃費が抜群なルノーの新世代ハイブリッドに注目【ルノー ルーテシア Eテック フルハイブリッド試乗】
- 【WRCラリー・ジャパン2023】唯一の日本人ドライバー勝田貴元がジャパンで見せた速さの真骨頂!
- コンプリートカーってなんなの? 一般車の高額買取とここまで違う!? 高額買取車のリアル~スバル編~
- 高額買取の条件にグレードの上下は関係なかった!? 高額買取車のリアル~ポルシェ編~
- 今では高嶺の花!? WRC日本車黄金期を支えた懐かしのラリーカーたち
- 最新ユーロディーゼルの実力検証! ロングドライブで判明した驚くべき燃費性能とは?【DS DS3試乗リポート】
- 新車の納車遅れが買取額のアップにつながるってホント? 高額買取車のリアル~メルセデス・ベンツ編~
- まずはSellCaブースでエコバッグをゲット! ジャパン モビリティ ショー 2023の見どころと効率のいい回り方とは?
その他の軽-RV系(ダイハツ)の買取実績一覧
ダイハツの車種別買取参考相場
車種 | 買取参考相場 |
---|---|
ハイゼットトラック | ¥94,500〜¥4,818,465 |
ハイゼットカーゴ | ¥74,250〜¥3,294,500 |
ムーヴ | ¥46,334〜¥2,013,293 |
アトレーワゴン | ¥85,000〜¥2,268,526 |
コペン | ¥54,273〜¥4,694,793 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
中古車買取メーカー一覧
ボディタイプごとの買取価格・査定相場一覧
セルカで高額売却できる理由
中間業者を大幅スキップ




セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。
セルカは無駄な工程を一切省き、
直接お客様と弊社とでやり取りします。

全国7,000社のバイヤー数


バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。

安心の査定力


セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。

買い叩き対面営業なし


セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!

楽ちん手続き


セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。