
※2025年6月現在
※2025年6月現在
デイズ
年式2019年11月 (6年落ち)/走行距離18,000 km/色ホワイト/神奈川県/2025年6月査定
82.2万円
走行距離 | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
10,000km | 15.6万円 〜 209.8万円 | > |
20,000km | 14.2万円 〜 200.7万円 | > |
30,000km | 16.3万円 〜 193.4万円 | > |
40,000km | 5.1万円 〜 180.3万円 | > |
50,000km | 10.2万円 〜 185.9万円 | > |
60,000km | 4.6万円 〜 155.2万円 | > |
70,000km | 10.3万円 〜 123.2万円 | > |
80,000km | 4.9万円 〜 115.3万円 | > |
90,000km | 3.6万円 〜 116.5万円 | > |
100,000km | 22.6万円 〜 106.5万円 | > |
110,000km | 20.3万円 〜 146.0万円 | > |
120,000km | 3.9万円 〜 83.9万円 | > |
130,000km | 16.2万円 〜 119.6万円 | > |
140,000km | 5.1万円 〜 68.3万円 | > |
150,000km | 1.9万円 〜 51.3万円 | > |
160,000km | 16.4万円 〜 154.7万円 | > |
170,000km | 23.8万円 〜 159.1万円 | > |
670,000km | 56.3万円 〜 156.4万円 | > |
870,000km | 52.6万円 〜 122.8万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 分析材料となるデータが少ないためメーカー別の参考相場を表示しています。
年式 | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
2013年(12年落ち) | 4.6万円 〜 107.3万円 | > |
2014年(11年落ち) | 4.7万円 〜 122.3万円 | > |
2015年(10年落ち) | 32.6万円 〜 132.8万円 | > |
2016年(9年落ち) | 13.0万円 〜 144.7万円 | > |
2017年(8年落ち) | 17.9万円 〜 157.5万円 | > |
2018年(7年落ち) | 20.0万円 〜 156.2万円 | > |
2019年(6年落ち) | 23.4万円 〜 190.9万円 | > |
2020年(5年落ち) | 40.8万円 〜 195.1万円 | > |
2021年(4年落ち) | 42.5万円 〜 190.4万円 | > |
2022年(3年落ち) | 48.6万円 〜 206.2万円 | > |
2023年(2年落ち) | 49.5万円 〜 197.9万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 分析材料となるデータが少ないためメーカー別の参考相場を表示しています。
2013年6月に日産と三菱が企画・開発に関わり作られた初の軽自動車で、人気のトールワゴンで、コンパクトでありながらアクティブに乗りこなせる、普段使い以上に乗りこなせる車種となっています。2019年の3月には二代目モデルが登場しており、こちらも日産と三菱の合併会社のNMKVがマネジメントを担当し、日産が主導する形でフルモデルチェンジを行いました。ここで「プロパイロット」と「SOSコール」が搭載され、今や日産の主力商品の一つとして愛されています。
買取相場は19~135万円となっており、傾向としては横ばい、もしくは、やや上昇気味となっています。
3年落ち
買取相場は21~111万円となっています。状態やグレードにもよりますが、比較的高い買取価格が見込まれます。特に、人気のハイウェイスターXはデイズの中でも人気の高いグレードですので、中古車市場でも需要は高くなっています。ただし、走行距離や状態の良さで価格は変わってきますので、もし売却を考えているのであれば早めに査定に出すことをお勧めします。
5年落ち
買取相場は15~82万円となっています。やはり5年落ちとなると価格はやや下がってはきますが、それでも比較的高い価格で買い取られることが多いようです。フルモデルチェンジ前のモデルだとやはり需要は少なくなってきているので、売却を考えているのであれば、価格がどんどん下がる前に査定に出したほうがよいでしょう。
7年落ち
買取相場は6~68万円となっています。人気の車種ではあるのでこれだけ年数の経ったものでも50万以上の値が付くこともあります。しかし、これだけ高く値が付くのはやはりグレードの高いものや、状態のいいもの、走行距離の短いものが大半です。売却を考えているのであれば、一度査定に出してみて考えてみてもいいかもしれません。
年式の長いものだとやはり価格は低下しますが、それでも人気の車種ということもあり他に比べれば高値が見込まれます。ただし、今後フルモデルチェンジ等が行われると価格は変わってくるかと思われるので、手放そうかどうか考えているのであれば、査定に出してみてから考えてもいいかもしれません。
デイズを高く買い取ってもらうには、注意しなければいけない点があります。
持っていく前に洗車や掃除、磨きなど、車の状態を綺麗にすることです。特にフロアマットやフロア周りを綺麗にするだけでも内装のイメージは全く違います。車の状態が綺麗だと、大切に乗られた車という印象を与えるので査定アップにつながります。
また、社外製のオプションを付けている場合は取り外しておくことが重要です。純正のオプションであればプラスにつながる場合が多いのですが、社外製のオプションはマイナスにつながることが多いです。取り外したことで見栄えに支障が出るのであれば、一度査定にもっていって相談してみるといいでしょう。
デイズはグレードやカラー、追加されているオプションによっても買取相場が大きく変わってきます。その中でも人気のものを以下で紹介していきます。
デイズの人気グレードは以下の通りです。
・X
・S
・ハイウェイスターX
・ハイウェイスターXプロパイロットエディション
・ハイウェイスターGターボプロパイロットエディション
・ハイウェイスターGターボ
・ボレロS
一番人気のXの買取相場は5~101万円となっています。
バックビューモニターやIRカット&スーパーUVカット断熱ガラス、鍵をポケットやバッグなど身近に携帯していればドアノブを触れただけで解錠するインテリジェントキーに、ボタンを押しただけでエンジンを操作できるプッシュエンジンスターター、オートエアコンなど、近年の新型車に期待されるような充実した装備が標準装備となっています。
続いて最も廉価のSの買取相場は6~78万円となっています。
Sは必要最低限の装備で価格の安さを実現したグレードとなっています。インテリアの装飾はほとんどなく、キーを差し込んでエンジンをスタートさせるタイプのもので、収納数も少なくなっています。ただし、安全性能においては上級グレードとほぼ変わらず、サイドエアバッグやカーテンエアバッグも標準装備されています。
ハイウェイスターXの買取相場は8~100万円となっています。
ハイウェイスターX以上のグレードにはスマートシンプルハイブリッドシステムが搭載されており、燃費性能や環境性能がアップしています。
LEDヘッドランプ、フォグランプが悪天候時や夜間の視認性を高め、本革巻ステアリングは高級感だけでなく上質な手触りで夏場の手滑り防止にもなります。ボディカラーの2トーンカラーの選択も可能になり、クールな内外装が人気です。
ハイウェイスターXプロパイロットエディションの買取相場は68~115万円で、ハイウェイスターGターボプロパイロットエディションは81~126万円となっています。
このプロパイロットというのは、高速道路での走行中に、アクセルやブレーキ、ステアリング操作を自動制御してドライバーの負担を大幅に軽減する機能です。
インテリジェントアラウンドビューモニターや信号待ちなどでペダルから足を離しても停止状態の続くオートブレーキホールドなどが標準装備されており、安全性や快適性も充実したグレードとなっています。
Gターボの方はターボエンジンとなっているので、軽自動車の苦手とする急な坂道も加速が出てぐいぐい上ることができます。
カラー展開の豊富なデイズの人気カラーを紹介していきます。
・ブラック
定番中の定番であるブラックは、シーンを選ばず利用でき、デイズのアクティブなフォルムに合っていてかっこいいと一番人気を集めています。また、「男らしい」「仕事ができそう」といった意見もあり、幅広い層の男性から特に支持されています。
・ホワイトパール
追加料金のかかるオプションカラーですが、老若男女問わず支持を得ており、乗る人を選ばないため人気のあるカラーとなっています。ホワイトとは違ってパールが入っているため、上質で高級感のある仕上がりになっているのも人気の一つです。
・スターリングシルバー
こちらも定番の色であり、乗る人を選ばないカラーとなっています。ブラックやホワイトパールよりも汚れや傷が目立ちにくいことが魅力であり、落ち着いた印象が人気の理由です。
安全装備や快適装備など、多くのオプションがあるデイズですが、その中でも人気のものを以下で紹介していきます。
・日産オリジナルナビ取付パッケージ
日産の純正ナビを取り付けることが前提ですが、GPSアンテナ、TVアンテナ、6スピーカー、ステアリングスイッチがセットになっているパッケージです。ステアリングスイッチはメーカーオプションでしか手に入れることができず、音楽などの音量調節を手元で行え、わき見運転の防止につながります。
・SOSコール
緊急時に自動で通報してくれ、警察や消防への対応を専用のオペレーターがサポートしてくれる機能です。値段も3万円ほどなので、もしもの時のために付けておく人も多いです。
・インテリジェントアラウンドビューモニター
車を真上から見下ろしてるような映像をナビ上やルームミラーに映し出し駐車をサポートしてくれ、そのうえ人や自転車などの移動物を察知して知らせる機能もついています。
・寒冷地仕様
前席ヒーター付シート、ヒーター付ドアミラー、リヤヒーターダクト、PTC素子ヒーター、高濃度不凍液、外気温度計といった、たくさんのオプションがついており、寒冷地だけでなく寒い時期に大活躍する機能が盛りだくさんです。
・プラスチックバイザー
ほとんどの人が付けるオプションで、雨などの悪天候時でも窓を少しだけ開けて換気ができたり、エアコンをかけずとも窓の曇りを防ぐことができるアイテムです。
セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。
お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。
一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。
セルカは無駄な工程を一切省き、
直接お客様と弊社とでやり取りします。
バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。
セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。
セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!
セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。
グレード | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
ハイウェイスター X プロパイロットエディション | 41.0万円 〜 221.5万円 | > |
ハイウェイスター X アーバンクロム | 54.4万円 〜 184.3万円 | > |
ハイウェイスター XアーバンクロムプロパイロットED | 61.7万円 〜 189.4万円 | > |
ハイウェイスターGタボアバンクロムプロパイロットED | 62.5万円 〜 202.9万円 | > |
ハイウェイスター Gターボプロパイロットエディション | 18.0万円 〜 221.5万円※2 | > |
ハイウェイスター Gターボ アーバンクロム | 64.7万円 〜 181.9万円 | > |
S エマージェンシーブレーキ・レス | 36.0万円 〜 110.0万円 | > |
J エマージェンシーブレーキ・レス | 19.9万円 〜 103.3万円 | > |
X Vセレクション | 11.9万円 〜 129.1万円 | > |
ハイウェイスター X プレミアムセレクション | 20.4万円 〜 137.2万円 | > |
X モカセレクション | 23.0万円 〜 122.4万円 | > |
ボレロ X | 18.3万円 〜 186.1万円 | > |
ボレロ S | 32.5万円 〜 104.9万円 | > |
ボレロ J | 18.8万円 〜 113.4万円 | > |
ライダー ハイウェイスター G | 23.2万円 〜 151.9万円 | > |
ハイウェイスター Vセレクション+セーフティ | 14.4万円 〜 103.6万円 | > |
X Vセレクション+セーフティⅡ | 13.0万円 〜 99.0万円 | > |
ハイウェイスターX Vセレクション+セーフティⅡ | 11.0万円 〜 131.2万円 | > |
ライダーハイウェイスター X Vセレ+セフティーⅡ | 13.5万円 〜 112.8万円 | > |
ライダー ブラックライン | 19.3万円 〜 117.0万円 | > |
ライダー ハイウェイスター J | 11.0万円 〜 94.1万円 | > |
ハイウェイスター Gターボ | 9.4万円 〜 211.8万円 | > |
ハイウェイスター G | 9.0万円 〜 149.9万円 | > |
ハイウェイスター X | 9.3万円 〜 193.4万円 | > |
ハイウェイスター J | 10.2万円 〜 89.6万円 | > |
X | 7.1万円 〜 169.8万円 | > |
S | 4.5万円 〜 155.4万円 | > |
ライダー ハイウェイスター Gターボ | 14.5万円 〜 150.7万円 | > |
ライダー ハイウェイスター X | 7.2万円 〜 136.4万円 | > |
J | 7.0万円 〜 105.3万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
車種 | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
ティーダ | 6.6万円 〜 115.4万円 | > |
エスカルゴ | 14.9万円 〜 251.0万円 | > |
アトラスロコ | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
ダットサンピックアップ | 3.1万円 〜 359.9万円 | > |
サニートラック | 67.7万円 〜 511.4万円 | > |
ADバン | 8.8万円 〜 21.4万円 | > |
エクストレイル | 11.9万円 〜 669.5万円 | > |
セドリック | 21.3万円 〜 738.1万円 | > |
グロリア | 19.2万円 〜 403.1万円 | > |
マーチ | 5.5万円 〜 361.9万円 | > |
ブルーバードシルフィ | 1.0万円 〜 94.6万円 | > |
キャラバンコーチ | 24.5万円 〜 200.0万円 | > |
セレナ | 9.5万円 〜 531.0万円 | > |
ステージア | 11.7万円 〜 854.6万円 | > |
ティアナ | 9.9万円 〜 262.5万円 | > |
スカイライン | 16.3万円 〜 9416.0万円 | > |
リバティ | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
エルグランド | 13.4万円 〜 678.3万円 | > |
キューブ | 5.5万円 〜 198.1万円 | > |
サファリ | 36.5万円 〜 454.3万円 | > |
ウイングロード | 7.5万円 〜 149.1万円 | > |
プレサージュ | 4.9万円 〜 95.7万円 | > |
アトラストラック | 32.0万円 〜 599.5万円 | > |
バネットトラック | 19.5万円 〜 438.4万円 | > |
シーマ | 19.3万円 〜 1137.2万円 | > |
フェアレディZ | 36.4万円 〜 1283.9万円 | > |
ローレル | 21.2万円 〜 1652.8万円 | > |
ティーノ | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
レパード | 16.2万円 〜 564.9万円 | > |
セフィーロ | 16.5万円 〜 458.9万円 | > |
シルビア | 73.7万円 〜 948.3万円 | > |
プリメーラ | 9.2万円 〜 306.8万円 | > |
モコ | 5.5万円 〜 136.4万円 | > |
アベニール | 10.8万円 〜 109.5万円 | > |
プレジデント | 46.1万円 〜 442.4万円 | > |
バサラ | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
ノート | 8.8万円 〜 353.5万円 | > |
ブルーバード | 21.3万円 〜 470.8万円 | > |
ラシーン | 25.9万円 〜 450.6万円 | > |
テラノ | 9.3万円 〜 348.7万円 | > |
クルー | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
セフィーロワゴン | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
ルネッサ | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
パルサー | 41.9万円 〜 200.6万円 | > |
180SX | 30.5万円 〜 602.9万円 | > |
ミストラル | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
ダットサンピックアップ | 3.1万円 〜 359.9万円 | > |
プレセア | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
ラルゴ | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
ホーミーコーチ | 34.8万円 〜 206.3万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 分析材料となるデータが少ないためメーカー別の参考相場を表示しています。
同系統ボディタイプ | 買取参考相場 | 実績 |
---|---|---|
ハスラー[スズキ] | 0.0万円 〜 254.6万円 | > |
N-BOX[ホンダ] | 5.4万円 〜 392.3万円 | > |
N-BOXカスタム[ホンダ] | 11.2万円 〜 281.2万円 | > |
N-WGNカスタム[ホンダ] | 13.6万円 〜 200.6万円 | > |
スペーシアカスタム[スズキ] | 10.3万円 〜 281.7万円 | > |
ジムニー[スズキ] | 12.8万円 〜 341.5万円 | > |
ワゴンRスティングレー[スズキ] | 7.9万円 〜 219.9万円 | > |
タントエグゼ[ダイハツ] | 1.5万円 〜 129.4万円 | > |
ワゴンR[スズキ] | 3.5万円 〜 191.4万円 | > |
ウェイク[ダイハツ] | 11.3万円 〜 244.3万円 | > |
モコ[日産] | 5.5万円 〜 136.4万円 | > |
パレットSW[スズキ] | 2.8万円 〜 96.5万円 | > |
ルークス[日産] | 0.0万円 〜 275.1万円 | > |
スペーシア[スズキ] | 7.0万円 〜 215.7万円 | > |
エブリイワゴン[スズキ] | 11.8万円 〜 344.5万円 | > |
ムーヴキャンバス[ダイハツ] | 22.8万円 〜 236.6万円 | > |
N-ONE[ホンダ] | 5.2万円 〜 267.1万円 | > |
タント[ダイハツ] | 5.6万円 〜 278.2万円 | > |
キャスト[ダイハツ] | 12.9万円 〜 233.1万円 | > |
デイズルークス[日産] | 6.3万円 〜 188.4万円 | > |
ムーヴ[ダイハツ] | 4.3万円 〜 339.3万円 | > |
N-WGN[ホンダ] | 25.9万円 〜 189.5万円 | > |
ワゴンRスマイル[スズキ] | 48.1万円 〜 222.6万円 | > |
タフト[ダイハツ] | 49.3万円 〜 220.5万円 | > |
フレアワゴン[マツダ] | 14.5万円 〜 221.4万円 | > |
アトレーワゴン[ダイハツ] | 5.7万円 〜 231.0万円 | > |
eKスペースカスタム[三菱] | 10.3万円 〜 191.2万円 | > |
エブリイ[スズキ] | 9.7万円 〜 324.2万円 | > |
フレア[マツダ] | 2.9万円 〜 187.3万円 | > |
アトレー[ダイハツ] | 10.2万円 〜 399.4万円 | > |
ステラ[スバル] | 7.1万円 〜 172.8万円 | > |
eKカスタム[三菱] | 4.6万円 〜 147.7万円 | > |
eKワゴン[三菱] | 4.5万円 〜 1438.7万円 | > |
フレアクロスオーバー[マツダ] | 14.3万円 〜 229.2万円 | > |
スペーシアカスタムZ[スズキ] | 28.3万円 〜 177.4万円 | > |
バモスホビオ[ホンダ] | 11.8万円 〜 163.3万円 | > |
ムーヴコンテ[ダイハツ] | 10.2万円 〜 147.9万円 | > |
MRワゴン[スズキ] | 5.1万円 〜 121.9万円 | > |
eKクロス[三菱] | 54.6万円 〜 396.2万円 | > |
N-BOX+[ホンダ] | 22.6万円 〜 183.5万円 | > |
スペーシアギア[スズキ] | 50.4万円 〜 246.0万円 | > |
eKスペース[三菱] | 7.8万円 〜 250.8万円 | > |
パレット[スズキ] | 10.9万円 〜 84.2万円 | > |
ライフ[ホンダ] | 4.6万円 〜 87.9万円 | > |
eKクロススペース[三菱] | 53.9万円 〜 259.3万円 | > |
ゼストスパーク[ホンダ] | 1.1万円 〜 88.0万円 | > |
N-BOXスラッシュ[ホンダ] | 19.8万円 〜 233.8万円 | > |
アイ[三菱] | 6.1万円 〜 97.1万円 | > |
ピクシススペース[トヨタ] | 2.4万円 〜 126.6万円 | > |
NV100クリッパーリオ[日産] | 12.5万円 〜 248.6万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 分析材料となるデータが少ないためメーカー別の参考相場を表示しています。