
※2025年11月現在

※2025年11月現在
| 年式 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| 2007年(18年落ち) | 5.3万円 〜 90.9万円 | > |
| 2008年(17年落ち) | 4.8万円 〜 67.1万円 | > |
| 2009年(16年落ち) | 7.8万円 〜 91.4万円 | > |
| 2010年(15年落ち) | 13.8万円 〜 109.7万円 | > |
| 2011年(14年落ち) | 18.9万円 〜 101.4万円 | > |
| 2012年(13年落ち) | 15.6万円 〜 154.1万円 | > |
| 2013年(12年落ち) | 46.3万円 〜 243.5万円 | > |
| 2014年(11年落ち) | 7.7万円 〜 237.5万円 | > |
| 2015年(10年落ち) | 29.3万円 〜 257.0万円 | > |
| 2016年(9年落ち) | 34.8万円 〜 229.5万円 | > |
| 2017年(8年落ち) | 29.4万円 〜 224.8万円 | > |
| 2018年(7年落ち) | 35.2万円 〜 223.2万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同年式の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
トヨタ・オーリスは2006~2018年まで販売されていたCセグメントのハッチバックです。 2012年にフルモデルチェンジを行いましたが、2018年にフルモデルチェンジするタイミングでカローラスポーツという名前に変更されました。 2代目オーリスは1.5Lと1.8Lエンジンがラインナップしていましたが、後のマイナーチェンジで1.2Lターボと1.8Lハイブリッドが追加されました。 また1.8LガソリンエンジンにはMT車もラインナップしていました。
グレード:1.5Lの150X Sパッケージ
オーリスの人気グレードは1.5Lの150X Sパッケージというタイプです。 ベーシックなグレードにLEDヘッドライトやアルミホイールなどが装着されており、お得感があるのが特徴と言えます。 また衝突防止装置も搭載されていますので、最新のタイプと変わらない安全性を兼ね備えています。 そのほかに人気があるのは、1.8Lモデルで、中古車サイトを見てみるとこちらはMT車も結構たくさん出回っていることが分かります。 またAT車よりもMT車の方が相場が高いのも特徴ですが、これは数少ないMT車ですので一定の需要があることが分かります。 一方、ハイブリッドや1.2Lターボエンジン車は中古車市場ではあまり出回っていません。 販売されていた期間が短いことや、オーリス自体あまり知名度が高いモデルではないためだと思われます。
オプション:ムーンルーフ
こちらはルーフ全体がはめ殺しのガラスになっているタイプでとても開放的なのが特徴です。 このガラスサンルーフを装着しているモデルは少ないので査定アップに繋がります。 関連記事:車の査定でプラスになりやすいオプションは?
色:ホワイト、ブラック
日本ではどんな車でもホワイトやブラックが人気ですので、これは自然なことだと思います。 一方、1.8Lモデルはレッド系の中古車が多いのが特徴です。 1.8Lモデルはよりスポーティな設定になっているためレッドが好まれるようで、買取査定で人気のないレッドもオーリスの1.8Lでは比較的高値で取引されています。
関連記事:車の色の秘密 あなたのオーリスはいかがですか? お車の走行距離や状況によっても価格が大きく異なりますのでまずは査定してもらいましょう! 関連記事:車の査定で見られるポイント 関連記事:キズは査定前に直した方がいいの?
では、ここでオーリスを高く売るためにオーリスのことをもうちょっと知っておきましょう。
トヨタオーリスはCセグメントのハッチバックとして日本だけではなくヨーロッパでも一定の知名度があります。 Cセグメントで最も人気があるフォルクスワーゲン・ゴルフをベンチマークとして開発されていますので、しっかりした乗り味が特徴です。 特に1.8Lモデルはペダル類やハンドルが1.5Lに比べると重めに設定されており、スポーティ感が演出されています。サスペンションも硬めでコーナーも安定しており山道でもスイスイ走れるのが特徴です。 また1.5Lモデルはリヤサスペンションにトーションビーム式が採用されていますが、1.8Lにはマルチリンク式が採用されており、よりしっかりした乗り味を楽しめるのが特徴です。 ですので、1.5Lと1.8Lは別の車として考えた方がよいと思います。 最近、ターボエンジンやハイブリッドが主流になってきたため自然吸気エンジンは少なくなってきましたので、オーリスは一世代前の車というイメージは否めませんが、運動性能は最新のモデルと比較しても遜色ない性能を持っていると思います。 一方、ハイブリッドは3世代目のプリウスと同じユニットを使っていますので、最新型のユニットに比べると多少古さは否めませんが、十分低燃費です。
トヨタ・オーリスは2006年に登場しましたが、少し車高が高いデザインは先進的で当時は話題を集めました。 またインテリアのデザインも洗練されていました。シフトノブが少し高い位置にあるのが特徴で、操作しやすく新鮮なイメージがありました。 このようにトヨタのモデルとしては垢抜けており、ヨーロッパで人気のモデルでしたが、日本ではハッチバックはあまり好まれず人気はイマイチでした。 そんなオーリスですが、2代目は2012年にデビューしました。 2代目のオーリスは初代とは異なりいたってオーソドックスなデザインとなり、新鮮さはなくなりました。 また、インテリアのデザインも従来通りのトヨタ車というイメージになりました。 しかし、2代目は走りの質は大幅に向上しました。特に1.8Lエンジンはリヤサスペンションにマルチリンク式を採用して大幅に性能は向上し、MT車も設定されスポーティなドライブを好む人にも親しまれるモデルになりました。 特にMT車は中古車市場でも人気があり比較的高値で取引されています。そして、マイナーチェンジでは1.8Lのハイブリッドモデルが追加されました。 Cセグメントのハッチバックでハイブリッドは従来なかったので話題になりましたが、オーリス自体あまり人気がなかったため、あまり注目はされませんでした。またハイブリッドと同じく追加された1.2Lターボエンジンは、現在ではC-HRやカローラハッチバックなど多くのモデルに搭載されているエンジンと同じタイプです。 日本ではハッチバックがあまり人気がないためオーリスもトヨタ車の中では比較的地味であまり注目されないモデルでしたが、最近はハッチバックの人気も出てきています。

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。お申し込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。複数社からのしつこい営業電話はありません。
ご自宅で査定を受けましょう。査定のお時間は約30〜60分程度です。
※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。
査定内容をご確認いただき、愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと8,000社。
オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
※売却の際、必要書類をご準備いただきます。

査定相場
15.1万円〜1020.8万円

査定相場
0.0万円〜395.1万円

査定相場
38.1万円〜647.8万円

査定相場
58.5万円〜966.5万円

査定相場
7.4万円〜480.0万円

査定相場
16.1万円〜1935.6万円

査定相場
1.8万円〜237.1万円

査定相場
16.9万円〜586.0万円
※セルカにおける成約件数が多い順に掲載しています。
8,000社(※1)以上が登録するオークションで競り合うから、落札価格が自然と吊り上がり、高額売却のチャンス!ディーラーでの下取りや一括査定サイトより、平均31万円高く売れた実績も!(※2)
※1 2025年8月末時点
※2 セルカで売却されたお客様の、セルカ売却価格と他社査定額の差額平均額を算出(当社実施アンケートより2022年4月~2024年9月 回答1,533件)
査定依頼から実際に車を売るまで、すべてのやりとりをセルカ1社とのみで完結できます。
しつこい営業電話もないので疲れてしまうこともありません。
セルカでは、出品前にご自身で設定した金額を下回った場合、無理に売る必要はなく、手数料も一切かかりません。
そのため、買いたたかれる心配や、不本意な価格で手放す不安がなく、誰でも安心してご利用いただけます。
セルカは、従来の中古車流通で発生していた中間業者の介在をなくし、ムダなコストを削減!
浮いたコスト分、より高く車を売却できるチャンスがあります。
| 走行距離 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| 10,000km | 42.0万円 〜 355.9万円 | > |
| 20,000km | 15.9万円 〜 214.0万円 | > |
| 30,000km | 59.0万円 〜 364.6万円 | > |
| 40,000km | 58.5万円 〜 222.2万円 | > |
| 50,000km | 55.1万円 〜 221.8万円 | > |
| 60,000km | 12.5万円 〜 215.7万円 | > |
| 70,000km | 5.8万円 〜 182.8万円 | > |
| 80,000km | 6.4万円 〜 236.0万円 | > |
| 90,000km | 12.1万円 〜 166.6万円 | > |
| 100,000km | 10.0万円 〜 137.0万円 | > |
| 110,000km | 10.1万円 〜 170.6万円 | > |
| 120,000km | 16.5万円 〜 58.3万円 | > |
| 130,000km | 17.5万円 〜 95.7万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同程度の走行距離の流通台数が少ないため、同型車種 /近接走行距離のデータで推定しています。
| グレード | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| ハイブリッドGパッケージ | 52.3万円 〜 215.3万円 | > |
| 120T RSパッケージ | 42.8万円 〜 212.4万円 | > |
| ハイブリッド | 35.2万円 〜 223.2万円 | > |
| 180S | 30.7万円 〜 175.7万円 | > |
| 120T | 26.3万円 〜 211.4万円 | > |
| 150X Mプラチナセレクション | 19.0万円 〜 90.3万円 | > |
| 150X Cパッケージ | 36.9万円 〜 144.5万円 | > |
| RS Sパッケージ | 18.9万円 〜 158.8万円 | > |
| 150X ブラッキッシュラウンジ | 33.7万円 〜 151.9万円 | > |
| RS | 29.3万円 〜 243.5万円 | > |
| 150X Mパッケージグレージュセレクション | 17.3万円 〜 68.0万円 | > |
| 180G グレージュセレクション | 4.8万円 〜 67.1万円 | > |
| 150X Sパッケージ | 5.3万円 〜 187.3万円 | > |
| 150X Mパッケージ | 12.3万円 〜 90.3万円 | > |
| 180G Sパッケージ | 9.3万円 〜 193.4万円 | > |
| 180G | 13.3万円 〜 166.3万円 | > |
| 150X | 7.4万円 〜 195.8万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同グレードの流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
オーリス
年式2015年11月 (10年落ち)/走行距離96,261 km/色レッド/福岡県/2025年9月査定
89.9万円

| 同系統ボディタイプ | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| デミオ[マツダ] | 7.0万円 〜 195.6万円 | > |
| ヤリス[トヨタ] | 43.9万円 〜 305.4万円 | > |
| アクセラスポーツ[マツダ] | 1.2万円 〜 284.3万円 | > |
| 1シリーズ[BMW] | 14.3万円 〜 621.8万円 | > |
| アクア[トヨタ] | 11.1万円 〜 310.9万円 | > |
| フィット[ホンダ] | 6.5万円 〜 339.6万円 | > |
| カローラスポーツ[トヨタ] | 62.9万円 〜 356.1万円 | > |
| ポロ[フォルクスワーゲン] | 12.6万円 〜 355.3万円 | > |
| マーチ[日産] | 5.5万円 〜 361.9万円 | > |
| ルーテシア[ルノー] | 1.6万円 〜 403.0万円 | > |
| ゴルフR[フォルクスワーゲン] | 72.1万円 〜 611.6万円 | > |
| ミト[アルファロメオ] | 5.2万円 〜 328.8万円 | > |
| ゴルフGTI[フォルクスワーゲン] | 47.4万円 〜 613.8万円 | > |
| Aクラス[メルセデス・ベンツ] | 12.6万円 〜 625.0万円 | > |
| 308[プジョー] | 0.0万円 〜 619.2万円 | > |
| MINI[MINI] | 14.2万円 〜 1150.0万円 | > |
| アバルト500[アバルト] | 23.4万円 〜 249.1万円 | > |
| シビック[ホンダ] | 15.6万円 〜 2480.5万円 | > |
| ゴルフ[フォルクスワーゲン] | 13.3万円 〜 535.0万円 | > |
| スイフトスポーツ[スズキ] | 12.5万円 〜 364.1万円 | > |
| 3シリーズ[BMW] | 12.7万円 〜 1009.0万円 | > |
| ジャスティ[スバル] | 28.1万円 〜 265.7万円 | > |
| アバルト595[アバルト] | 23.6万円 〜 545.7万円 | > |
| iQ[トヨタ] | 15.4万円 〜 636.4万円 | > |
| フォーカス[ヨーロッパフォード] | 21.1万円 〜 238.4万円 | > |
| MAZDA3ファストバック[マツダ] | 68.8万円 〜 463.2万円 | > |
| A1スポーツバック[アウディ] | 18.1万円 〜 451.6万円 | > |
| スイフト[スズキ] | 7.7万円 〜 258.9万円 | > |
| スマートフォーフォー[スマート] | 14.3万円 〜 288.7万円 | > |
| フィットハイブリッド[ホンダ] | 7.7万円 〜 222.1万円 | > |
| 208[プジョー] | 19.3万円 〜 385.2万円 | > |
| オーラ[日産] | 105.8万円 〜 459.1万円 | > |
| ノート[日産] | 8.8万円 〜 353.5万円 | > |
| 2シリーズ[BMW] | 20.5万円 〜 903.5万円 | > |
| GRヤリス[トヨタ] | 74.1万円 〜 848.8万円 | > |
| インテグラ[ホンダ] | 26.6万円 〜 748.3万円 | > |
| パッソ[トヨタ] | 8.2万円 〜 201.3万円 | > |
| インプレッサスポーツ[スバル] | 3.4万円 〜 356.4万円 | > |
| ティーダ[日産] | 6.6万円 〜 115.4万円 | > |
| S1スポーツバック[アウディ] | 78.3万円 〜 400.7万円 | > |
| ブレイド[トヨタ] | 6.5万円 〜 149.2万円 | > |
| メガーヌ[ルノー] | 3.4万円 〜 677.8万円 | > |
| ヴィッツ[トヨタ] | 6.0万円 〜 2028.9万円 | > |
| DS4[DSオートモビル] | 9.4万円 〜 570.9万円 | > |
| アレックス[トヨタ] | 24.0万円 〜 142.9万円 | > |
| インプレッサ[スバル] | 14.8万円 〜 1098.5万円 | > |
| WiLL VS[トヨタ] | 22.1万円 〜 160.5万円 | > |
| CT[レクサス] | 15.7万円 〜 522.1万円 | > |
| C3[シトロエン] | 1.9万円 〜 319.8万円 | > |
| 500[フィアット] | 19.0万円 〜 362.4万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同車種の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
| 車種 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| アルファード | 13.9万円 〜 1715.4万円 | > |
| クラウン | 14.0万円 〜 773.1万円 | > |
| プレミオ | 7.7万円 〜 370.7万円 | > |
| アリオン | 13.6万円 〜 337.2万円 | > |
| イスト | 1.3万円 〜 102.7万円 | > |
| bB | 9.7万円 〜 174.9万円 | > |
| カローラフィールダー | 16.0万円 〜 283.7万円 | > |
| ウィッシュ | 6.0万円 〜 3168.3万円※2 | > |
| ラウム | 4.8万円 〜 76.2万円 | > |
| エスティマ | 18.5万円 〜 495.0万円 | > |
| カムリ | 13.5万円 〜 551.2万円 | > |
| ハリアー | 10.6万円 〜 685.0万円 | > |
| プログレ | 6.2万円 〜 103.6万円 | > |
| ハイラックスサーフ | 14.3万円 〜 569.3万円 | > |
| ウィンダム | 5.5万円 〜 103.0万円 | > |
| ダイナトラック | 38.4万円 〜 1457.5万円 | > |
| ハイラックス | 22.3万円 〜 855.5万円 | > |
| タウンエーストラック | 26.5万円 〜 481.2万円 | > |
| コースター | 72.3万円 〜 1152.3万円 | > |
| ハイエースコミューター | 46.5万円 〜 763.5万円 | > |
| サクシードバン | 13.8万円 〜 222.2万円 | > |
| レジアスエースバン | 47.1万円 〜 637.7万円 | > |
| カローラ | 6.1万円 〜 360.8万円 | > |
| カルディナ | 12.5万円 〜 254.7万円 | > |
| マークIIブリット | 12.2万円 〜 309.5万円 | > |
| アルテッツァジータ | 5.4万円 〜 107.6万円 | > |
| ノア | 14.4万円 〜 562.1万円 | > |
| ランドクルーザー100 | 14.6万円 〜 995.8万円 | > |
| ヴォクシー | 11.2万円 〜 766.8万円 | > |
| ヴィッツ | 6.0万円 〜 2028.9万円 | > |
| WiLL VS | 22.1万円 〜 160.5万円 | > |
| ガイア | 6.0万円 〜 3168.3万円※2 | > |
| イプサム | 9.8万円 〜 82.4万円 | > |
| エスティマL | 17.9万円 〜 129.3万円 | > |
| カローラランクス | 15.0万円 〜 139.1万円 | > |
| ソアラ | 51.2万円 〜 676.6万円 | > |
| ランドクルーザープラド | 6.8万円 〜 845.7万円 | > |
| クラウンエステート | 21.0万円 〜 337.7万円 | > |
| プリウス | 2.6万円 〜 465.0万円 | > |
| エスティマハイブリッド | 9.0万円 〜 575.5万円 | > |
| アルテッツァ | 17.0万円 〜 571.4万円 | > |
| セルシオ | 28.9万円 〜 435.5万円 | > |
| クラウンマジェスタ | 20.8万円 〜 620.0万円 | > |
| アリスト | 27.5万円 〜 482.4万円 | > |
| マークII | 13.5万円 〜 594.1万円 | > |
| ランドクルーザー70 | 46.5万円 〜 830.5万円 | > |
| スープラ | 94.0万円 〜 3168.3万円 | > |
| ファンカーゴ | 3.1万円 〜 47.9万円 | > |
| セリカ | 5.4万円 〜 613.3万円 | > |
| スパーキー | 4.9万円 〜 98.8万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同車種の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。