BMW 2シリーズの買取相場・査定価格

car Image
BMW 2シリーズの買取参考相場¥205,277 〜 ¥9,035,315
下取り価格¥190,908 〜 ¥8,764,256
年式2014年 〜 2023年
走行距離10,000km 〜 110,000km

※2025年4月現在

2シリーズの走行距離別買取参考相場

走行距離買取参考相場実績
10,000km
59.7870.6万円
20,000km
143.2810.7万円
30,000km
43.3503.4万円
40,000km
23.5472.1万円
50,000km
41.1429.2万円
60,000km
18.2425.3万円
70,000km
24.3423.9万円
80,000km
15.0299.8万円
90,000km
20.3218.0万円
100,000km
51.6136.8万円
110,000km
42.4115.4万円

※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 分析材料となるデータが少ないためメーカー別の参考相場を表示しています。

2シリーズの年式別買取参考相場

※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 分析材料となるデータが少ないためメーカー別の参考相場を表示しています。

BMW・2シリーズの高額買取・オークション実績

買取情報

BMW 2シリーズは、2013年に登場したプレミアムコンパクトモデルです。 BMW独自のキドニーグリルを用いたクールなルックスと絶妙な車重バランス、スポーティなエンジンとシャシーを特徴とし、シリーズ中では小さな部類に入るボディサイズは良好な取り回しを実現しています。 日本での走行に適したサイズと比較的手の届きやすい値段であることから人気のモデルとなっています。 今回は、そんなBMW 2シリーズの中古車買取相場と高く買取してもらうコツについてご紹介します。

BMW 2シリーズの買取情報

BMW 1シリーズのグレード、色、オプションなど

グレード グランツアラー、アクティブツアラー

BMW 2シリーズの新車市場では、ミニバンタイプのグランツアラーやコンパクトハッチバックのアクティブツアラーが人気です。 一方、BMW 2シリーズの中古車市場でも、広く一般にリセールしやすいミニバンタイプやハッチバックタイプのリセールバリューが高くなっています。 反面、クーペやカブリオレタイプは買い手がある程度限定されるため、リセールバリューが50%を下回ることも珍しくありません。 BMWのクーペには上位モデルも存在するため、やや手厳しい査定評価となりがちとなっています。

オプション  パーキングサポートパッケージ、アドバンスド・アクティブセーフティパッケージ、プラスパッケージ

BMW 2シリーズのオプションでは、ETC機能としても役立つDSRC車載器やオートエアコン機能などがまとめて付属するプラスパッケージが人気です。 そのほか、付加価値としてリアビューカメラ機能や障害物への接近時に警告してくれるアラート機能などがセットになったパーキングアシストパッケージや先進の安全機能を搭載できるパッケージを装着していると査定評価が高まります。   関連記事:車の査定でプラスになりやすいオプションは?

色  アルピン・ホワイトIII(白:300)、ミネラルホワイト(白:A96)、ブラックサファイア(黒:475)

BMW 2シリーズのカラーでは、追加料金なしで設定できるアルピン・ホワイトのほか光沢のあるメタリックカラーであるミネラルホワイトが人気です。 同様に、高級感の出る上質なブラックサファイアも人気で、これらは男女問わず好まれやすいカラーでありリセールしやすいため、他のカラーと比べて買取査定額が5%ほどアップしがちとなっています。   関連記事:車の色の秘密

あなたのBMW・2シリーズはいかがですか? お車の走行距離や状況によっても価格が大きく異なりますのでまずは査定してもらいましょう!   関連記事:車の査定で見られるポイント   関連記事:キズは査定前に直した方がいいの?

では、ここでBMW・2シリーズを高く売るためにBMW・2シリーズのことをもうちょっと知っておきましょう。   関連記事:輸入車高額売却のポイント

BMW 2シリーズの概要

BMW 2シリーズは、2013年に登場したプレミアムコンパクトモデルです。 それまでBMW 1シリーズが担っていた「ミニマムなエントリークラスカー」、「プレミアムコンパクト(クーペ/カブリオレ)」という役割のうち後者を独立させる形で誕生しました。 登場初期にはクーペ/カブリオレスタイルしかなかったボディタイプはハッチバック、ミニバンと徐々に拡大され、1シリーズと合わせてBMWのエントリークラスを形成しています。 デザインは、いずれもBMW伝統のキドニーグリルと猛々しいヘッドランプが印象的で、屈強かつクールな印象に仕上げられます。 インテリアでは、準エントリークラスらしい機能的でシンプルなデザインが特徴です。 派手すぎることなく、ところどころにさりげなく彩られたメタリック装飾や木目調パネルが上品な高級感を醸し出しています。 エンジンは、お財布にやさしい低排気量クラスから本格スポーツを楽しめるシルキーシックスまで多彩なラインナップを誇ります。 BMWシリーズ中としては車体サイズが小さいため、日本国内での走行でも苦になりません。 足回りでは、BMWがこだわる独自のサスペンション(Mサスペンションやダブルジョイント式ストラット、5リンク式マルチリンクなど)が搭載されてきておりスポーティな走りを体現しています。 非常にミニマムなエントリークラスカーであるBMW 1シリーズと比較して、実用十分なサイズのエントリークラスカーであるBMW 2シリーズ。 ファミリー層や子育てがひと段落したご年配層に人気で、国内富裕層のセカンドカーとしても需要がある車です。

BMW M2シリーズの歴史

BMW 2シリーズは、2013年に登場したクーペ・カブリオレタイプの高級車です。 初代BMW 2シリーズ(F22/F23/F45/F46型)は、2013年10月25日に発表されました。 2014年2月26日にはクーペ/カブリオレタイプの日本販売も開始されています。 同年12月には、ハッチバックタイプが追加され、2015年6月にはミニバンタイプも販売されるようになりました。 デザインは、鋭いホークアイ型のヘッドランプとBMW伝統のキドニーグリル、切れ上がったフロントバンパーホールが特徴的です。 エクステリアは、全長×全幅×全高で、4,440mm~4,475mm、1,775mm、1,410mm~1,420mm、ホイールベースは2,690mm~2,695mmで、車重は1,450kg~1,620kg程度となっていました。(クーペ/カブリオレ) アクティブツアラー(ハッチバックタイプ)は、全長×全幅×全高で4,350mm、1,800mm、1,550mm、ホイールベースは2,670mmと非常にコンパクトにまとまっています。 グランツアラー(ミニバンタイプ)は、アクティブツアラーを拡大し(4,560mm、1,800mm、1,645mm、2,780mm)、3列シート搭載の最大7人乗りミニバンに仕上げたモデルとなっています。 エンジンは、ガソリン、ディーゼルともに用意され、直列型3気筒1.5L(136ps)、直列型4気筒2.0L(184ps~252ps)、直列型4気筒2.0Lディーゼル(143ps~224ps)、直列型6気筒3.0L(324ps~411ps)がラインナップされています。 これらには、ターボ技術が用いられており非常にパワフルな性能と幅広いチューンナップ度合いを誇っています。 さらに、アクティブツアラーモデルには2016年1月にプラグインハイブリッド(1.5L+電気モーター/システム最高出力224ps)を追加。 求める出力性能と維持費に合致した最適なエンジンを選ぶことができました。 駆動方式は、FF(アクティブツアラー/グランツアラー)、FR(クーペ/カブリオレ)を基本にしながらも「xDrive」グレードや「xeアイパフォーマンス」グレードで4WD仕様となっています。 サスペンションには、前輪にはロアアームを2本持つダブルジョイントスプリングストラット式を採用しています。(ハッチバックタイプやミニバンタイプはシングルジョイント) 通常のストラット式と比べてハンドリング性能に優れ、BMWらしいよりスポーティな走りを生み出しています。 後輪には、BMW独自のマルチリンクサスペンションが搭載されており、乗り心地と良好な操舵性両方を高い次元で両立しています。 クーペスタイルだけでなくコンパクトカーやミニバンタイプも加わって魅力が増したBMW 2シリーズ。 車種別のモデルチェンジ情報だけでなく、ラインナップ自体の大きな変更も中古車市場価格に大きな影響を与えます。 お車の売却を検討されているかたは、お早めに相談・査定を利用するようにしましょう。

セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

star_img

連絡・査定はセルカのみで
最大8,000社が
あなたの車に値付け!

star_img
連絡・査定はセルカのみで最大8,000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

star_img

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!

star_img
書類手続きやローンの精算などもセルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

star_img

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!

star_img
通常の車買取ではかかる中間業者の手数料がかからない

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

コラム編集部
監修SellCa車買取コラム編集部中古車査定のエキスパートが車の買取に関するお得な情報をご案内いたします。

ご利用の流れ

  • ステップ1
    無料査定申込み
    無料査定申込み
    フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。
    お申込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。
    しつこい営業電話はありません。
  • ステップ2
    査定
    査定
    ご自宅で査定を受けましょう。
    査定のお時間は約30分程度です。
    ※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。
  • ステップ3
    オークションに出品
    オークションに出品
    査定内容をご確認いただき、
    愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと8,000社。
  • ステップ4
    売却
    売却
    オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!
    愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
    ※売却の際、必要書類をご準備いただきます。

ボディタイプごとの買取相場・査定価格一覧

セルカで高額売却できる理由

star_img
中間業者を大幅スキップ
star_img

セルカ独自の流通フロー

セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。

star_img

全国8,000社のバイヤー数

star_img
全国8,000社のバイヤー数

バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。

star_img

安心の査定力

star_img
安心の査定力

セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。

star_img

買い叩き対面営業なし

star_img
買い叩き対面営業なし

セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!

star_img

楽ちん手続き

star_img
楽ちん手続き

セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。

査定フォーム

お車の情報

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

お客様の情報

必須
必須
必須
必須
必須

利用規約個人情報の取り扱いに同意の上

icon_phone
電話でお問い合わせ
9:00〜19:00
icon_bord_white
無料査定依頼
24時間受付