ホンダ インテグラの買取価格・査定相場

car Image
ホンダ インテグラ の買取参考相場¥279,334 〜 ¥8,644,449
下取り価格¥254,193 〜 ¥8,212,227
年式1993年 〜 2007年
走行距離20,000km 〜 200,000km

インテグラのグレード別買取参考相場

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。

インテグラの同系統ボディタイプ別買取参考相場

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。

インテグラの年式別買取参考相場

年式買取参考相場
1993年¥279,334¥8,644,449
1994年¥279,334¥8,644,449
1996年¥876,000¥3,009,600
1997年¥279,334¥8,644,449
1998年¥1,166,000¥3,515,600

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※$ホンダ$ インテグラ全体での買取相場価格を表示しております。

ホンダ・インテグラの高額買取・オークション実績

ホンダ・インテグラの買取・オークション実績一覧はこちら

インテグラの買取参考相場

chervon-down

かつて人気車種でもあったホンダ インテグラですが、中古車相場としては全体的に低価格での推移となっています。しかし、タイプRグレードは例外で、3代目モデル(DC1/DC2/DB型)、4代目モデル(DC5型)共に高値での取引がされています。

《3代目モデル》
近年プレミア傾向にあるため、低走行で程度の良いものであれば非常に高額での取引がされています。

走行距離では、2万キロ〜5万キロに境があり、それ以降はほぼ横這いのような傾向。また、他車種同様に修復歴があると大きく買取金額に響きます。

ボディーカラーでは、ホワイト系(チャンピオンシップホワイト)が定番のため、安定した価格となり、イエローやレッドなどでは希少価値もあることから高額になりやすい傾向にもあります。

《4代目モデル》
先代ほどではないですが、比較的高値での取引も存在します。

走行距離では、先代とは異なり、距離が伸びるにつれ価格が低下していく傾向です。特に、4万キロ〜8万キロの境があり、一際大きな下落幅となっています。

ボディーカラーでは、先代同様にホワイト系(チャンピオンシップホワイト)が定番となり安定を推移しており、希少色のイエローやレッドとの価格差は少ないようです。

さらに4代目では、内外装の状態の悪いものや、修復歴があると多く価格が下がり、状態の良いものと比べると半値以下まで下がってしまうケースもあります。

今では、標準装備が多いナビやETCが人気の装備となっています。また、社外マフラーや足回りなどが入っていればさらに買取にプラスになる場合もあるようです。

3代目モデルのタイプRでは、アメリカの25年輸入規制解禁を控えており、高額での取引が最近では増えてきているようです。4代目モデルも同様なことが言え、ご売却をお考えの方は早めのタイミングで行動することをおすすめします。

23年時点での買取状況を見ていきましょう。


《走行距離別》
5万キロ以内:150万~290万円
10万キロ以内:100万~150万円
15万キロ以内:80万~130万円

《年式別》平均保有年数21年
ユーザーの所有期間が平均的に長く愛されており、10年落ちまでのお車の情報があまりないのが実情となります。
12年落ち:47.7万円
16年落ち:146.4万円
18年落ち:86.5万円
となり、年式が古くても長く愛されているのが良く分かりますよね。


《グレード別》
タイプR:12.1万~148.7万円
タイプR X:45.2万~56.5万円
タイプS:3.5万~26.5万円
プレミアムスタイル:3.7万~3.7万円

インテグラの買取時の注意点

chervon-down

注意点としては3つあります。
1つ目、「修復歴は申告しなければならない」
例え、修復歴なしと偽って車を売却された際、契約不適合責任が生じます。
修復歴が記載された定期点検整備点検記録簿を渡さないなど、修復歴がバレないようにすることはトラブルの原因になります。

2つ目、買い替えの場合、ディーラーでそのまま下取りに出してしまうと損をします。

また、買取業者へ出される場合でも1店舗ではなく3〜5店舗は査定に出すことをおすすめします。何店舗も足を運ぶのが大変な方には、一度で複数社に一括査定に出すことできます。

買取業者によっても金額に変動することがありますので、少しでも愛車を買い取ってもらえるところを探すといいでしょう。

3つ目、「売却が完了するまでお車を丁寧に保管しておく」
例え壊れた場合であっても、売却完了するまでは丁寧に保管しておく必要があります。フロントが破損していて、エンジンルームの一部が見えてしまっているようであれば、雨を防ぐようにシートを被して保管しておきましょう。

インテグラを高く買い取ってもらうコツ

chervon-down

《高価買取を狙うコツ6つの紹介》


事前に買取相場を調べておく
タイミングによっては相場と比べて安く買い叩かれる可能性もあるので、事前に確認しておくことが必須です。

売却の時期を見極める
基本的な時期としては、1〜3月、9月とされていますが、車種の需要によって差が出ることがありますので確認することをおすすめします。

年式、走行距離が大台に乗る前に売る

パーツは純正オプション品を用意しておく
純製品のオプションがあれば積極的にアピールすることをおすすめします。

メンテナンスノートを用意しておく
お車の状態と、問題なくメンテナンスが行われている証明にもなりますので必要です。

お車の消臭、掃除を済ませておくこと
特に、タバコ臭やペット臭、芳香剤などの臭いは査定額に響くことがありますので細目に掃除や換気などをしておくことをおすすめします。

インテグラの人気グレード

chervon-down

ホンダ インテグラでは、3ドアハッチバック、あるいは4ドアセダンのボディを持ち、各世代でエンジンやサスペンションに特徴を持っている車です。比較的お求めやすい、抑えられた車両価格と痛快な走りで、車好きや協議参加者に大いに支持されております。

1985年にホンダ インテグラが市場に登場し、数々のグレードが出回ってきましたが、残念なことに生産終了してしまっているタイプもあります。

その中で、今現在も活躍しているグレードを紹介していきたいと思います。

《ホンダ インテグラでは3タイプ》
S(AT):中古価格/43.0万~135.0万円
S(MT):中古価格/43.0万~135.0万円
R(MT):中古価格/108.0万~319.0万円

以上3タイプになります。
それぞれの特徴を紹介していきます。


Sタイプ(AT/MT)
既存のインテグラiSに変わり、2004年9月の4代目のマイナーチェンジの時に設定されたグレードです。

タイプRが走行性の極めた「Racing Sports」とするのなら、タイプSでは、「Everyday Sports」をコンセプトとしており、「タイプRとは違った魅力を提案したスポーツ性を高めたグレードと言えます。

デザイン面でも、マイナーチェンジ後のモデルということもあり、フロントフェイスの印象が勇ましくなり、ホイールにおいても、専用17インチホイールが標準装備されております。

Rタイプ(MT)
Rタイプは、1995年10月に3代目に設定されたグレードになります。

Rタイプの「R」は、Racingから来ており、通常グレードに対してボディの補強やブレーキ、サスペンションなどを強化しています。また、赤いヘッドカバーが特徴のチューニングエンジンとなる「B18C spec.R」を搭載しています。

これらの装備では、標準グレードを大きくしのぐエンジン出力・運動性能を手にいて、サーキット走行やラリーといった競技で活躍しております。

インテグラの人気カラー

chervon-down

《タイプごとでの人気カラーはどんな色なのか見ていきましょう》


Sタイプ
ホンダ インテグラのSタイプのボディカラーは全色8色が用意されています。
プレミアムホワイト・パール
ナイトホークブラック・パール
ブアラバスターシルバー・メタリック
ミラノレッド
マグネシウム・メタリック
ビビットブルー・パール
ジェイドグリーン・メタリック
ブレイズオレンジ・メタリック
この中でも最も人気を集めているのが、「プレミアムホワイト・パール」と鮮やかながらも濃い青色をした「ビビットブルー・パール」がユーザーが指示しております。

Rタイプ
Rタイプのボディカラーは全色5色が用意されています。
ナイトホークブラック・パール
チャンピオンシップホワイト
アラバスターシルバー・メタリック
ミラノレッド
ビビットブルー・パール
この中でもRタイプでは、アイボリーがかった「チャンピオンシップホワイト」が圧倒的な人気を占めております。

インテグラの人気オプション

chervon-down

ホンダ インテグラの人気オプションとして、電動アウタースライド式スモークガラスサンルーフや運転席用&助手席用i-サイドエアバッグシステムは人気の高いオプションアイテムとされています。ただし、「Rタイプ」には設定がありませんので留意した方がいいでしょう。

日常のドライブライフを重視しつつも、本革シートの設定があるものもあります。是非ラグジュアリー感も兼ね揃えてのドライブライフを堪能するのもいいでしょう。

セルカで売却いただいたお客様の声

chat-img
お客様より
タイプRの売却していただいたユーザーの車種画像
インテグラ / タイプR成約日:2022年2月
やっとのことで見つけた2台目のインテグラタイプRでしたので、なかなか車を手放す決心がつきませんでした。 しかしながら、なかなか乗る機会がなく、4年間で走行距離2千キロでしたので、維持費を考えると、一度セルカさんで査定をお願いしてみることにしました。 他で査定はしてもらいませんでしたが、恐らくセルカさんでないとでない金額で、流れもスピーディーで本当に驚いてます。嬉しい驚きです。
chat-img
お客様より
タイプRの売却していただいたユーザーの車種画像
インテグラ / タイプR成約日:2020年10月
今回も同じ査定士の方に査定として細かいところまで見ていただきました。僕の分からないとこの修復店、傷なども細かく時間をあまりかけずにみていただき教えていただいたりして色々助かりました。セルカさんの電話の方も一つ一つ丁寧でとても助かりました。ありがとうございました。
chat-img
お客様より
タイプRの売却していただいたユーザーの車種画像
インテグラ / タイプR成約日:2019年11月
最初に某中古車販売店に査定してもらったときには30万円と言われたが、オークションに出品したら予想よりもだいぶ高額な値段がついて驚いた。やはり1社だけに査定してもらうよりも多人数で競争のあるオークションの方が売る側にとってメリットになる。
chat-img
お客様より
タイプRの売却していただいたユーザーの車種画像
インテグラ / タイプR成約日:2019年9月
初めて利用しましたが丁寧なサポートと柔軟な対応でストレスなくやり取りが出来ました。実車チェックの方も親身になって相談に乗ってくれました。また次回も利用したいと思います。終了時間間際のセリの追い込みはゲーム感覚で面白かったです。

セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

star_img

連絡・査定はセルカのみで
最大7,000社が
あなたの車に値付け!

star_img
連絡・査定はセルカのみで最大7,000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は7,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

star_img

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!

star_img
書類手続きやローンの精算などもセルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

star_img

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!

star_img
通常の車買取ではかかる中間業者の手数料がかからない

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

コラム編集部
監修SellCa車買取コラム編集部中古車査定のエキスパートが車の買取に関するお得な情報をご案内いたします。

ご利用の流れ

  • ステップ1
    無料査定申込み
    無料査定申込み
    フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。
    お申込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。
    しつこい営業電話はありません。
  • ステップ2
    査定
    査定
    ご自宅で査定を受けましょう。
    査定のお時間は約30分程度です。
    ※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。
  • ステップ3
    オークションに出品
    オークションに出品
    査定内容をご確認いただき、
    愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと7,000社。
  • ステップ4
    売却
    売却
    オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!
    愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
    ※売却の際、必要書類をご準備いただきます。

車買取のおすすめコラム

その他のクーペ・スポーツ・スペシャリティ(ホンダ)の買取実績一覧

その他のハッチバック(ホンダ)の買取実績一覧

その他のハードトップ(ホンダ)の買取実績一覧

ホンダの車種別買取参考相場

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。

中古車買取メーカー一覧

国内車メーカー一覧
輸入車メーカー一覧

ボディタイプごとの買取価格・査定相場一覧

セルカで高額売却できる理由

star_img
中間業者を大幅スキップ
star_img

セルカ独自の流通フロー

セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。

star_img

全国7,000社のバイヤー数

star_img
全国7,000社のバイヤー数

バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。

star_img

安心の査定力

star_img
安心の査定力

セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。

star_img

買い叩き対面営業なし

star_img
買い叩き対面営業なし

セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!

star_img

楽ちん手続き

star_img
楽ちん手続き

セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。