BMW Z4の買取相場・査定価格

car Image
BMW Z4の買取参考相場3.5万円 〜 916.0万円
下取り価格3.3万円 〜 888.5万円
年式2003年 〜 2023年
走行距離10,000km 〜 130,000km

※2025年6月現在

直近6ヶ月のセルカ最高買取額

Z4

年式2023年6月 (2年落ち)/走行距離10,677 km/色ホワイト/愛知県/2025年2月査定

581.1万円

Z4の走行距離別買取参考相場

走行距離買取参考相場実績
10,000km
120.0万円976.3万円
20,000km
74.6万円827.1万円
30,000km
34.4万円740.9万円
40,000km
16.6万円817.1万円
50,000km
18.8万円672.1万円
60,000km
19.7万円556.0万円
70,000km
16.4万円292.5万円
80,000km
13.9万円357.9万円
90,000km
15.1万円225.6万円
100,000km
1.7万円182.1万円
110,000km
8.7万円165.0万円
120,000km
4.8万円88.4万円
130,000km
1.3万円101.4万円

※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 分析材料となるデータが少ないためメーカー別の参考相場を表示しています。

Z4の年式別買取参考相場

年式買取参考相場実績
2003年(22年落ち)
12.4万円106.9万円
2004年(21年落ち)
41.5万円231.4万円
2005年(20年落ち)
19.0万円134.1万円
2006年(19年落ち)
9.7万円566.3万円
2007年(18年落ち)
22.3万円767.8万円
2008年(17年落ち)
17.6万円699.6万円
2009年(16年落ち)
39.3万円328.1万円
2010年(15年落ち)
41.0万円488.3万円
2011年(14年落ち)
44.0万円404.8万円
2012年(13年落ち)
31.2万円379.0万円
2013年(12年落ち)
44.0万円458.8万円
2014年(11年落ち)
41.8万円560.6万円
2015年(10年落ち)
102.7万円486.3万円
2016年(9年落ち)
80.3万円483.3万円
2019年(6年落ち)
173.6万円835.1万円
2020年(5年落ち)
212.8万円965.8万円
2021年(4年落ち)
276.2万円870.0万円
2022年(3年落ち)
263.3万円643.3万円

※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 分析材料となるデータが少ないためメーカー別の参考相場を表示しています。

BMWZ4の高額買取・オークション実績

Z4の買取参考相場と傾向

BMW Z4の買取相場は、数万円から500万円前後と幅広い価格帯で推移しています。
Z4の買取相場は、年式・世代・グレードが大きく関係しているため、買取価格帯が広くなっているのです。

各世代ごとに買取相場を見ていくと、BMWが製造・販売していた初代Z4が数万円から100万円前後、BNW M社がリリースしたZ4 MロードスターおよびZ4 Mクーペが100万円前後から500万円前後となっています。
BMWが販売していた初代Z4は、年式新しく走行距離が短く、スポーティーな上級グレードの方が高い買取相場です。
BMW M社が販売していたMロードスターおよびMクーペは、流通台数が少ない高性能スポーツモデルであることから、希少性が評価され、高い価格帯を維持しています。

2代目Z4は、100万円前後から300万円前後の相場です。
BMWの伝統である直列6気筒エンジンに加え、2.0リッター直列4気筒エンジンが登場した2代目はエンジンの気筒数や排気量だけでなく、装着されているオプションパーツも買取額に影響しています。
高い買取額になっている2代目Z4の特徴は、スポーティーな装備が装着されている「Mスポーツ」が高い買取価格になっている傾向です。
加えて、年式が新しく走行距離が短いと、買取額もアップします。

3代目Z4は、2022年時点の現行型であるため、300万円前後から600万円前後の相場です。
3代目Z4では、搭載されるエンジンによって買取額が変動する傾向が見られます。
買取相場の順番は高い方から、直列6気筒エンジンの「M40i」、次いで直列4気筒エンジンの「sDrive20i」です。

また、同じグレードであっても走行距離が短く装備が充実しており、人気のボディカラーになっていると、買取額が高くなります。
3代目Z4は今後のマイナーチェンジや改良、フルモデルチェンジなどにより買取相場に動きがあるといえるでしょう。
そのため、売却を検討するときは大幅な改良やマイナーチェンジ、フルモデルチェンジのタイミングを見極めることが大切です。

比較的安定した買取相場を維持しているZ4ですが、基本的には年式が古くなればなるほど高額査定が難しい車になります。
輸入車という特性上仕方ない側面もありますが、早めの売却が査定で高評価を獲得するひとつのポイントです。
市場の動向を確認しつつ、ライフスタイルの変化などで手放すことが決まった際には早めに査定依頼するといいでしょう。

Z4の買取時の注意点

BMW Z4を高く売るためには、外装や内装の状態をきれいな状態に維持しておき、エンジンやトランスミッションなどの機械系のコンディションを整えておくことが大切です。
走行性能に定評のあるZ4は、エンジンのコンディションなどもしっかりと確認されます。
点検記録簿を残しておくなどの対処が必要です。

外装は、ボディの傷や汚れ、塗装の色褪せや剥げなどがあると買取してもらうときにマイナス評価となってしまいます。
定期的に洗車をしてワックスやコーティングを施し、エクステリアの状態をきれいにしておきましょう。

また、ボディの傷やへこみはマイナス評価になることがあるものの、売却のための修理はしないことをおすすめします。
ただし、サビに繋がる傷やへこみがある場合には、サビが進行しないように手入れしておきましょう。

Z4を高く買い取ってもらうコツ

BMW Z4は、従来販売されていたZ3の後継車種として登場した2ドア2シーターオープンスポーツカー(一部クーペモデルあり)です。
日本へ導入は2003年から開始され、以降日本での販売を続けています。

高性能スポーツグレードとして「Z4 Mクーペ/Mロードスター」や「M40i」などをリリース。
Z4は、爽快なオープンエアとスポーツドライビングを両立したBMWのオープンスポーツカーです。

Z4の人気グレード

BMW Z4の人気グレードは世代によって異なります。
どのモデルの人気が高いかには甲乙つけがたいものの、2022年11月現在の買取相場から見た、買取価格の高いZ4のグレードを5つ紹介します。

sDrive20i Mスポーツ
M40i フローズン・グレー
M40i
sDrive20i スポーツ
sDrive35is

いずれも現行モデルであり、価格を釣り上げているのは年式・走行距離ともに浅い個体です。
上記の買取価格はおおむね400万円以上になることも珍しくなく、新車価格の半分程度は保障されていると思っていいでしょう。

とりわけ買取価格の高い「M40i」は状態がよければ500万円台の大台に達します。
また、これをベースとした「M40i フローズン・グレー」も高い人気を誇っており、高額査定が期待できる車です。
ただし上記2台は買取相場の下落が早い傾向にあります。
理由は輸入高級車に該当することがあるでしょう。
新車価格が一定額以上になると、中古車査定の基準が大幅に見直されます。
具体的には走行距離×年式にかかる係数が大きくなり、減額幅が大きくなるようになっています。
また、傷や汚れに関する減額幅も大きくなるため、基本的には高額査定が徐々に難しくなっていくでしょう。
セダンという形状も相まって市場では人気がいまひとつな傾向もあるため、少しでも状態がいいタイミングで査定に出すことをおすすめします。

一方で型落ちに該当する車種でも人気が高いものもあります。
初代では「3.0i」や「2.5i」などエンジン排気量が大きいグレードが人気です。
2代目では、「35i」や「35is」が高い人気となっています。3代目は、「M40i」が高い人気を維持している傾向です。
ただし初代モデルは前述のとおり、独特の査定基準のために高額査定が難しい状況にあります。
よく言って150万円台など、角に期待しすぎないことが重要です。

いずれも、BMW伝統の直列6気筒エンジンを搭載しているモデルが中古車市場で人気となっています。
しかし、直列4気筒モデルの人気が低いわけではありません。
スポーティーな装備が装着されるMスポーツであれば直列4気筒モデルでも高い価格で買取されています。

また、初代Z4に設定された「Z4 Mロードスター」や「Z4 Mクーペ」は、希少なモデルであることから高値を維持し続けています。
今後、現行モデルが中古車市場に流通しはじめれば高額査定に結び付くような車も出てくる可能性はあるでしょう。
生産台数が少ないなどの要因が重なることが条件ですが、もし希少価値の高いグレードを保有している場合は様子をうかがってみる価値はあります。

Z4の人気カラー

BMW Z4のボディカラーは、以下の3色です。

アルピンホワイトⅢ
ブラックサファイア
ブラックⅢ

人気ボディカラー定番の「ホワイト」や「ブラック」は、スポーツモデルのZ4の上質感やエレガントな印象を高めることから支持されています。
「グレー」や「レッド」は、スポーティーなイメージを際立たせることから人気です。
また、グレーについては、限定色としてリリースされたこともあるため、高い評価がされています。

「ブルー系」や「オレンジ」は、BMWを象徴するカラーであったり、Z4のイメージカラーとなっていたりしたことから一定の人気をキープしているといえるでしょう。
ただしカラーひとつで高額査定に結び付くわけではありません。
人気カラーでも数万円程度のプラスと考えておきましょう。

Z4の人気オプション

BMW Z4の人気オプションは以下の5つです。

シートカラー
標準色のブラック以外に、マグマレッド、コニャック、アイボリーホワイトが選択できる。材質はレザーとアルカンターラからヴァ―ネスカ・レザーに変更。標準シートと同じくステッチが入っている。

サウンドシステム
harman/kardonを採用したサラウンドシステムで、価格は54,000円。スピーカーが12個設置され、重低音から高音までサウンドが楽しめる。静粛性が高いZ4と非常に相性がよく人気も高い。

ヘッドアップディスプレイ
一部車種には標準設定されているオプション。運転中に大きく視線をずらすことなく、ナビやオーディオの状態を確認できる。基本的に後付けはできないため、装備されているものは高額査定の対象となる。

アダプティブMサスペンション
M40iに標準装備。それ以外のグレードはオプション選択が必要。ハンドリングが変わるほか、スポーツ走行のような特別な走り方にも強くなる。Z4に走行性能を求める人から人気が高い。

アダプティブLEDヘッドライト
Mスポーツのみに設定されたオプション。ハロゲンヘッドライトよりも視認性が高く、寿命も長い。LEDヘッドライトが一般化しているため、装備されている個体は査定でプラス評価を受けやすい。

セルカで売却いただいたお客様の声

chat-img
お客様より
クーペ3.0siの売却していただいたユーザーの車種画像
Z4 / クーペ3.0si成約日:2025年3月
丁寧に査定していてR評価でオークションが始まって最初かなり低い金額だったのでテンションだださかりでしたが後半に競りが激しくなり金額が思った以上に高く落札したので感謝してます。また機会が有れば宜しくお願いします。
chat-img
お客様より
sDrive20iクルージングエディションの売却していただいたユーザーの車種画像
Z4 / sDrive20iクルージングエディション成約日:2024年3月
3月中での車の買い替えが決まり、急に問い合わせたにも関わらず、さらに他社提示よりも倍額の金額がオークションでついたことに驚いた次第です。 迅速な手配および丁寧な対応に感謝いたします。今後も売却の機会があればぜひともお願いしたいです。
chat-img
お客様より
sDrive20i Mスポーツの売却していただいたユーザーの車種画像
Z4 / sDrive20i Mスポーツ成約日:2022年6月
今回は急に売却となったが、前回取引があった業者に査定してもらったところ金額は522万ということであった。セルカでオークションに出せばどうかなと思い期待していたが、実に希望金額を上回る結果となり大変満足そている。今後ともよろしくお願いしたい。

セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

star_img

連絡・査定はセルカのみで
最大8,000社が
あなたの車に値付け!

star_img
連絡・査定はセルカのみで最大8,000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

star_img

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!

star_img
書類手続きやローンの精算などもセルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

star_img

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!

star_img
通常の車買取ではかかる中間業者の手数料がかからない

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

コラム編集部
監修SellCa車買取コラム編集部中古車査定のエキスパートが車の買取に関するお得な情報をご案内いたします。

ご利用の流れ

  • ステップ1
    無料査定申込み
    無料査定申込み
    フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。
    お申込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。
    しつこい営業電話はありません。
  • ステップ2
    査定
    査定
    ご自宅で査定を受けましょう。
    査定のお時間は約30分程度です。
    ※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。
  • ステップ3
    オークションに出品
    オークションに出品
    査定内容をご確認いただき、
    愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと8,000社。
  • ステップ4
    売却
    売却
    オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!
    愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
    ※売却の際、必要書類をご準備いただきます。

車買取のおすすめコラム

お役立ちコラム一覧はこちら>>

セルカで高額売却できる理由

star_img
中間業者を大幅スキップ
star_img

セルカ独自の流通フロー

セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。

star_img

全国8,000社のバイヤー数

star_img
全国8,000社のバイヤー数

バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。

star_img

安心の査定力

star_img
安心の査定力

セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。

star_img

買い叩き対面営業なし

star_img
買い叩き対面営業なし

セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!

star_img

楽ちん手続き

star_img
楽ちん手続き

セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。

査定フォーム

お車の情報

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

お客様の情報

必須
必須
必須
必須
必須

利用規約個人情報の取り扱いに同意の上

icon_phone
電話でお問い合わせ
9:00〜19:00
icon_bord_white
無料査定依頼
24時間受付