トヨタ プリウスの買取価格・査定相場

car Image
トヨタ プリウス の買取参考相場¥0 〜 ¥4,841,100
下取り価格¥0 〜 ¥4,550,634
年式2003年 〜 2022年
走行距離0km 〜 230,000km

プリウスのグレード別買取参考相場

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。

プリウスの同系統ボディタイプ別買取参考相場

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。

プリウスの年式別買取参考相場

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※$トヨタ$ プリウス全体での買取相場価格を表示しております。

トヨタ・プリウスの高額買取・オークション実績

トヨタ・プリウスの買取・オークション実績一覧はこちら

プリウスの買取参考相場

chervon-down

トヨタ プリウスの最新の買取相場は横ばいで、自動車市場で見られる1~3月と8~9月の上昇傾向のある時期以外は安定した価格で取引されているのが特徴です。
上記の2つの時期は生活環境の変化で車を新たに購入する時期に該当し、売り手も買い手も数が増える時期に相当します。
結果的にプリウスも価格が一時的に上昇するものの、それ以外の通常期は年式に関わらず横ばいを維持しています。

 

現代では、プリウスのようなファストバックセダンはあまり人気がなく、仮に横ばいの買取価格であってもそれほど高額な買取額にならないことがほとんどです。
しかし、ハイブリッドカーの先駆け的存在であることからか大きな値崩れを起こすことが少なく、10年以上年式が古くなければ買いたたかれるようなことがないのも特徴です。

 

ただし、今後新モデルが発表されたりすれば様相は一変します。
売却を検討しているのであれば、今後の市場の動きもよく確認しておくといいでしょう。

 

3年落ち前後のプリウス
グレードによる振れ幅はあるものの、平均して160万円前後の買取価格で取引されています。
1回目の車検のタイミングで売却したパターンで、新車から3年が経過しているもののそれほど経年劣化が進んでいることはそれほどなく、コンディションも大きく問題が発生するようなタイミングではないため高額で取引されています。

 

走行距離が非常に多かったり、事故や故障を経験している車体はこの限りではありませんが、普通に日常生活で使用した程度であれば平均値程度の価格で買い取ってもらえるでしょう。

 

買取が盛んな新年度や9月前後になると180万円台まで上昇することも。
急いでいないのであれば、高額買取が期待できる時期に売却することをおすすめします。

 

5年落ち前後のプリウス
5年落ちのプリウスも、比較的高額買取が実現できている車です。
平均的な買取価格は140万円前後で、3年落ちの車体より低額にはなってしまうものの、ほかのファストバックセダンにはあまり見られない相場観をしています。

 

3年落ちと5年落ちで買取価格に大きな差がない理由として、同じ4代目プリウスである点が挙げられます。
2018年にマイナーチェンジで改良が実施された現行モデルであることから人気が高く、ほかの車よりも人気が高い傾向にあるのです。
マイナーチェンジ前のモデルも年式が5年以内に含まれていれば、それほど安価になってしまうことはないでしょう。

 

7年落ち前後のプリウス
7年落ちになると買取価格は80万円台を平均として、それ以上の価格が付きにくくなってしまいます。
いくつかの要素はあるものの、現行プリウスでも初期型が該当する点、ものによっては先代モデルの後期型が含まれる点にあります。
同じ世代の車であっても、車の技術進歩は目覚ましい速度です。
それゆえ初期型と現行モデルでは性能に大きな差が生まれるのは明白。
結果、査定額に大きな影響を及ぼしているのです。

 

また、7年落ちともなると各種部品の経年劣化や消耗、走行距離の加算による不具合の発生リスクから高額査定が難しい時期に入っていきます。
プリウスに関わらず、すべての車に共通していますが、少しでも高額査定を狙うのであれば5年以内がひとつの境界線と言えるでしょう。

プリウスの買取時の注意点

chervon-down

トヨタ プリウス最大のセールスポイントは高いハイブリッド性能であることは言うまでもないでしょう。
世界的にも類を見ない驚愕の燃費性能を誇っていますが、それは買取査定の際にも同じことが言えます。

 

ひとつの基準として18km/Lを下回っているのであれば要注意です。
プリウスのカタログ燃費はどの世代も30km/L以上を記録しており、18km/Lはそれの半分程度かそれに近い数値になります。
もし18km/Lを下回ってしまっている場合、ハイブリッド機能に何らかの異常がある可能性があります。
修理箇所にもよりますが、ハイブリッド機能が故障している場合は修理してもその分を買取価格で補填するにはやや難があるでしょう。
売却前からきっちりとメンテナンスや法定点検を受け、ハイブリッド機能に問題がないことをきちんと確認しておくようにしてください。

プリウスを高く買い取ってもらうコツ

chervon-down

トヨタ プリウスは日本のみならず海外でも高い人気を誇るファストバックセダンです。
当初はセダンを引退した比較的年齢層の高い顧客向けの商品として販売されていました。
しかし、世間の環境意識の高まりやグレードの拡充も手伝って、現在では老若男女問わず高い人気を誇る1台となっています。

プリウスの人気グレード

chervon-down

トヨタ プリウスの人気グレードは複数ありますが、直近の傾向においては以下の5つです。
なお、すべて中古車市場で人気が高い4代目プリウスになります。

 

Aツーリングセレクション
Aプレミアム
A
S GRスポーツ
S ナビパッケージ GRスポーツ

 

プリウスのラインナップでも最上位に位置する「A」の名が付くシリーズはどれも人気が高く、特に「Aツーリングセレクション」は価格と内外装のバランスがいいため、ダントツの人気を誇っています。
そのほかの「Aプレミアム」も上質感を求めるユーザーに支持されているのが特徴です。
買取相場は両者とも190万~200万円前後であり、プリウスのなかではダントツのリセールバリューの高さ。
そもそもAシリーズが現行モデルから追加された新しいグレードであることも関係していますが、それでもかなり高い評価を得ています。

 

もうワンランク下に位置する「S」シリーズのなかでも、「S GRスポーツ」と呼ばれるスポーツモデルのプリウスも高い人気を誇っています。
従来の想定ユーザーよりも比較的若い層を狙ったモデルで、エアロパーツなどの装備も相まって中古車市場でも評価が高いグレードです。
装備面では「A」シリーズに劣るものの、外観のかっこよさを優先する人からの支持が高いのが特徴です。
4代目プリウスに4WD仕様車が設定されたことも大きく影響しているかもしれません。
買取価格はおおむね170万~190万円のあいだに収まっています。

 

そんなプリウスですが、外観による違いが少なく、見慣れていない人からすると判断が付きにくい側面があります。
フルノーマルだと仮定した場合、ホイールの形状が異なるという違いで見分けましょう。
「S」「E」の場合、ホイールはシルバー単色で、中央にトヨタのエンブレムが入っているシンプルなものです。
「Aプレミアム」「A」はシルバーとブラックの2色ですがシルバーがメイン、各グレードのツーリングセレクションはブラックがメインの17インチアルミホイールになります。
ツーリングセレクションはほかのグレードよりも2インチ大きいため、よく観察すれば違いが判るでしょう。

 

また、シートの材質が異なるため、実車確認する際はシートの素材がどれなのかをチェックしてください。
ただし、こちらもフルノーマルの場合であり、オプションを選択していると違う材質になっていることもあります。
ぱっと見ではわからない違いになりますが、安全装備の数や温熱シートの有無で判断して見るといいでしょう。

プリウスの人気カラー

chervon-down

トヨタ プリウスの人気カラーは「ホワイトパールクリスタルシャイン」「アティチュードブラックマイカ」「シルバーメタリック」の3色です。
一番人気の「ホワイトパールクリスタルシャイン」は、本体価格に加えて33,000円の追加費用が必要なものの、高い支持率を誇っています。
残りの2色も含めて定番の3色が人気を独占している状態です。

 

なお「アティチュードブラックマイカ」はあまり見かけないという人もいますが、公官庁などに納車されているプリウスがこのカラーになります。

プリウスの人気オプション

chervon-down

トヨタ プリウスの人気オプションは以下のとおりです。ほとんどがメーカーオプションであるため、購入後の後付けはできません。中古車でも同じであるため、慎重に検討して購入しましょう。

 

インテリジェントクリアランスソナー
28,600円で取り付け可能な安全装備オプション。「A」シリーズ以上には標準搭載されているものの、それ以外のグレードには装備されていない。低速走行時の衝突回避や被害軽減に役立つシステムとして、購入するユーザーも多い。

 

アクセサリーコンセント
非常時に使用できるアクセサリーコンセント。価格は44,000円とやや高額ではあるものの、昨今甚大化する自然災害への備えとして購入するユーザーも増えている。AC100V、最大消費電力 1,500W以下の電気製品を使用可能。

 

寒冷地仕様
「A」シリーズ以外のグレードに選択可能。ハイブリッド車の欠点である冬季の車内温度を標準車両よりも早く上げられるため、寒い地域以外でも選択されている。

 

電子インナーミラー
車両後方に装着されたカメラの映像がルームミラーに映し出される機能。後部座席に人や物が載っていても視界をさえぎることがなく、確実に広報確認ができる。従来のルームミラーより視野が広いのも特徴。

 

T-Connect SD ナビシステム
縦長の11.6インチディスプレイ型ナビ。CDやDVDなどの利用ができないものの、コンソール周りの電源ボタンを集約しているため、運転席回りをすっきりできる。価格が361,900円と高額。

セルカで売却いただいたお客様の声

chat-img
お客様より
Aの売却していただいたユーザーの車種画像
プリウス / A成約日:2023年8月
他社の買い取り見積もりより40万も高く売ることができました。セルカに依頼したら査定員が来てくれるのであとは勝手にオークションに出してもらえて簡単でした!次回も利用したいと思いました。ありがとうございます。
chat-img
お客様より
Aツーリングセレクションの売却していただいたユーザーの車種画像
プリウス / Aツーリングセレクション成約日:2023年5月
なはやはやなまなやわらわなまなはやひなみにはゆはやはやらゎらわらやらやらやはなやなわはやひやはやはゃゅやまはまはやらやはやはなやはやはやはやはやはやはやはやはやはやひやひやはゆはゃはやはわゆはゆはやはやひ
chat-img
お客様より
Lの売却していただいたユーザーの車種画像
プリウス / L成約日:2023年4月
車の査定額など当然我々には未知の世界。自分の車の相場など分かる訳がない。セルカさんはそこを素人の我々にちゃんと説明してくれる。先ずは大手の買取会社に査定依頼。その際のやり取りのポイントを教えて頂き、相場感が分かる。その金額を基準にオークションが始まる。オークションを見ることも初体験の中、セリがどんな値で上がっていくのか事実が分かる。 7000社のバイヤーでやはり期待通りの高値になっていく。 オークションを見ることで、事実を知る喜び、そして最高値で買い取ってくれる喜びとダブルで嬉しい。 セルカさんのシステムは素人の売り手にとって本当に満足のいけるものです。本当に有り難うございました。
chat-img
お客様より
Gの売却していただいたユーザーの車種画像
プリウス / G成約日:2023年3月
とてもありがたい金額を提示していただきました。他店での見積もりでは見たこともない金額で、とても喜んでいます。入札の日もリアルタイムで金額が上がっていく様子が見れて、その通知が来るたびに楽しませていただきました。 車の確認もこちらの時間に合わせてわざわざ家まで来てくれて、丁寧に対応いただきました。家に小さな子がいるので話も玄関先で済ませていただき、車の確認中は家の中で用事もできたのでとても助かりました。また、担当の方も以前は別の有名な中古車会社でご勤務されていたという話も聞かせていただいて、とても安心しました。 書類の準備も丁寧な記入例があり、送付前に写真をアップロードして確認してもらえるので、この点もとても助かりました。LINEでも質問できるので気軽に質問もできました。自分で車の取扱説明書等を準備するのも、車から出すだけなんですが、車内をきっちり確認する時間にもなって、車に感謝する良い機会にもなりました。お店だと任せっきりになってたと思うので。おかげで最後にきれいにしてあげようという気持ちになって、今までで一番きれいにしてあげることができました。 本当にありがとうございました。
chat-img
お客様より
Gツーリングセレクションの売却していただいたユーザーの車種画像
プリウス / Gツーリングセレクション成約日:2022年11月
他社では値段がつかないと言われた車両がまさかの10万超のお値段がつきました。それだけでも十分ですが、分からないことも沢山あり何度も電話のやり取りや緊急対応などもどのスタッフの方が丁寧なご対応して頂けるとても信頼できる会社だなと思いました。

セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

star_img

連絡・査定はセルカのみで
最大7,000社が
あなたの車に値付け!

star_img
連絡・査定はセルカのみで最大7,000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は7,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

star_img

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!

star_img
書類手続きやローンの精算などもセルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

star_img

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!

star_img
通常の車買取ではかかる中間業者の手数料がかからない

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

コラム編集部
監修SellCa車買取コラム編集部中古車査定のエキスパートが車の買取に関するお得な情報をご案内いたします。

ご利用の流れ

  • ステップ1
    無料査定申込み
    無料査定申込み
    フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。
    お申込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。
    しつこい営業電話はありません。
  • ステップ2
    査定
    査定
    ご自宅で査定を受けましょう。
    査定のお時間は約30分程度です。
    ※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。
  • ステップ3
    オークションに出品
    オークションに出品
    査定内容をご確認いただき、
    愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと7,000社。
  • ステップ4
    売却
    売却
    オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!
    愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
    ※売却の際、必要書類をご準備いただきます。

車買取のおすすめコラム

その他のセダン(トヨタ)の買取実績一覧

トヨタの車種別買取参考相場

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。

中古車買取メーカー一覧

国内車メーカー一覧
輸入車メーカー一覧

ボディタイプごとの買取価格・査定相場一覧

セルカで高額売却できる理由

star_img
中間業者を大幅スキップ
star_img

セルカ独自の流通フロー

セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。

star_img

全国7,000社のバイヤー数

star_img
全国7,000社のバイヤー数

バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。

star_img

安心の査定力

star_img
安心の査定力

セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。

star_img

買い叩き対面営業なし

star_img
買い叩き対面営業なし

セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!

star_img

楽ちん手続き

star_img
楽ちん手続き

セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。