グレード | 買取参考相場 |
---|---|
’93パリ-ダカール総合優勝記念車 * | ¥51,750〜¥6,095,100 |
20thアニバーサリー プレミアムパッケージ * | ¥51,750〜¥6,095,100 |
2シーター * | ¥51,750〜¥6,095,100 |
DX * | ¥51,750〜¥6,095,100 |
GE * | ¥51,750〜¥6,095,100 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
同系統ボディタイプ | 買取参考相場 |
---|---|
2008[プジョー] | ¥147,875〜¥4,960,525 |
3008[プジョー] | ¥92,609〜¥6,678,692 |
5008[プジョー] | ¥47,979〜¥5,843,795 |
500X[フィアット] | ¥128,868〜¥4,912,394 |
9-3シリーズ[サーブ] | ¥215,000〜¥1,695,101 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
年式 | 買取参考相場 |
---|---|
1989年 | ¥51,750〜¥6,095,100 |
1996年 | ¥330,000〜¥2,222,000 |
1999年 | ¥0〜¥2,013,000 |
2000年 | ¥51,750〜¥6,095,100 |
2003年 | ¥388,500〜¥1,167,100 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※$三菱$ パジェロ全体での買取相場価格を表示しております。
パジェロは、歴史の長い車種のため、市場に出ている数が多い車です。
パジェロという名前は、チリ南部のパタゴニア地方に生息するヤマネコに由来します。
古いものであれば30〜40年前の車種もありますが、高く評価されることが多いので、買取価格に変動が少ないことがパジェロの大きな特徴です。
1990年代のRVブームの火付け役になったモデルで、今でもなおその人気は衰えるところを知りません。
車体にもロングとショートがあり、それぞれの特徴に応じて査定額が変わります。
世界中で活躍するオフロード車として有名で、雪上や泥道、急斜面、岩場などのあらゆる路面を走れる四輪駆動システムが搭載されており、世界から大きな信頼を獲得している人気の車です。
エンジンは、V6ガソリンと直4グリーンディーゼルが設定されており、さらに後輪駆動にも切り替えられるため、整地でも自然なハンドリングを楽しめます。
パリダカールラリーでの優勝経験もあることから、世界でも名の通った人気の車種であるため、輸出での需要も見込めるため、中古車市場でも高い買取価格が期待できます。
パジェロが大きめの車種であることにもかかわらず、なことも人気の理由です。
パジェロのサイズ感は以下になります。
全長:4385mm
全幅:1875mm
全高:1850mm
大きい車体ですが、狭い車庫や細い路地などでも小回りがききます。
大きい車であるにもかかわらず、小回りがきくのは、人気が出る理由といえるでしょう。
また、座席の位置が高いため、ドライバーは遠くまで見渡せるので、運転がしやすい車でもあります。
特に、日本での人気は絶大で、国産SUVの中でも大きなネームバリューを持っています。
実際、車にあまり興味を持っていない人でも、「パジェロ」という名前は聞いたことがあるという人が多いので、そのネームバリューは本物といえるでしょう。
基本的には、高年式かつ走行距離が短いものが高価格での買い取りになりますが、世代や車の状態によっては高価格での買い取りも夢ではありません。
パジェロは、2019年に国内生産が終了し、現在は新車種を手に入れる手段がないため、今後希少価値はますます上がり続けるでしょう。
’93パリ-ダカール総合優勝記念車や、20thアニバーサリー プレミアムパッケージ、2シーターなどの車種が、5万円〜700万円での買い取りが可能で、走行距離や状態によっては、かなりの高価格での買い取りが期待できます。
パジェロを買い取りする際の注意点について解説します。
・外装の状態をきれいにしておく
パジェロは、急斜面でも泥道でも雪道でも走れる車であるため、汚れがつきやすい車種です。
そのため、事前に掃除はしておきましょう。
・車検非対応のパーツは外しておく
グリルやバンパーを守るためのガードなど、車検で非対応になるパーツがあるのでそれらは外しておきましょう。
下取りや査定の際に外しておかなければ、マイナス査定になることもあります。
・小まめにメンテナンスをする
パジェロは、長距離移動に使われることが多い車種です。
それを見越して耐久性に優れている車ではありますが、エンジンオイルや消耗品の交換は小まめに行いましょう。
パジェロを高く売るコツについても紹介します。
・旧車の買取実績が豊富な業者に買い取ってもらう
パジェロは歴史の長い車であり、古い車種でも人気が出る可能性が高い傾向にあります。
旧車の買取実績が豊富な業者であれば、その価値を理解して高額で買い取ってもらえる可能性があるので、買取は、旧車の買取実績が豊富な業者に査定を依頼しましょう。
・二重査定をしない
査定時に二重査定をしないように気を付けましょう。
二重査定とは、買取契約の後に再査定を行い、不備があれば買取価格が減額されることです。
最初に査定士が行ったチェックでは見つからなかった不具合が後ほど見つかった場合、民法上では瑕疵担保責任を追及できるので、二重査定があるかどうかを買取業者に確認しましょう。
・パジェロGR:買取相場3万円〜360万円
パジェロの中で、最もベーシックな車種です。
クリーンディーゼル車とガソリン車の二つのタイプがあり、必要最低限の装備のみと非常にシンプルな車です。
ボディのカラータイプは、ウォームホワイトパール、スターリングシルバーメタリック、ダイヤモンドブラックマイカの3色が用意されています。
7人乗りの広々とした空間が特徴で、大人数でのドライブやお出かけにも最適といえるでしょう。
一方、座席の位置が高い車であるため、少し乗り降りが大変だったり、お子様を車から降ろす際にも大変だったりする声があります。
・パジェロEXCEED:買取相場9万円〜240万円
パジェロEXCEEDは、パジェロGRの中間に位置する車種です。
ボディーのカラータイプは、以下の6色用意されています。
ダイヤモンドブラックマイカ、スターリングシルバーメタリック、ディープレッドマイカ、ディープブロンズメタリック、ウォームホワイトパール、スターリングシルバーメタリック、アイガーグレーメタリック。
パジェロPRと同様、グリーンディーゼル車とガソリン車の二つのタイプがあります。
特徴としては、GRよりも機能面や装備面でグレードアップしており、6.1ディスプレイやプレミアムサウンドシステムが搭載されているなどの違いがあります。
上質なサウンドが楽しめるのは、うれしい機能です。
他にも、オートマチックハイビームや、ウォームホワイトパール、アクセルを踏まなくても一定の速度を保ってくれるクルーズコントロールなどの機能が搭載されており、長距離でも安心して運転を楽しめる特徴があります。
・パジェロSUPER EXCEED:買取相場315万円〜380万円
パジェロSUPER EXCEEDはパジェロの中でも最上級のグレードです。
ボディーカラーは、パジェロEXCEEDと同じ6色の中から選べます。
他のグレードとの違いは、安全装備や、タイヤの性能です。
安全装備面については、SRSサイド&カーテンエアバッグが搭載されており、腕や胸部、頭を守ってくれます。
また、タイヤの性能についてですが、他のグレードのパジェロでは17インチのタイヤであるのに対し、パジェロSUPER EXCEEDは18インチのタイヤを使います。
そのため、より高性能な走りが可能です。
・パジェロミニ:買取相場5万円〜170万円
新車で購入する場合300万円を超えることも少なくないパジェロですが、そのイメージを崩すことなく小型化した軽自動車で、人気を集めています。
販売期間は1994年〜2012年までの間なので、最も新しい車でも2023年現在では11年の経過があり、買取価格は全体的に抑えられています。
・パジェロジュニア:買取相場5万円〜34万円
パジェロジュニアは、広さはパジェロミニと同じですが、普通車としての機能があり、より走りやすい特徴があり、特に、雪道に強いという評価が目立ちます。
エンジンが新開発されており、ベーシックな「ZR-I」と上級の「ZR-II」の二つがあります。
一方で、生産期間が1995年〜2000年と短く、中古車市場ではなかなか出会う機械の少ない車種です。
パジェロの人気カラーをランキングで紹介します。
1位:ウォームホワイトパール
パジェロでも定番のカラーで、その上品さから人気を集めています。
下取りに出せば、高価格での買取が期待できるでしょう。
2位:ブラックマイカ
高級感のあるシックな黒のブラックマイカが2位にランクイン。
映画でも経営者が黒の車にのるイメージも相まって、パジェロの中でも人気のカラーです。
3位:スターリングシルバーメタリック
全体がシルバー色のパジェロも人気です。
特に、スターリングシルバーメタリックは近未来感のあるデザインになることで人気のカラーです。
なお、シニアの方にも人気です。
パジェロでの人気オプションも紹介します。
内装と外装それぞれ五つ紹介しており、該当するものがあれば、さらに高価買取が期待できます。
・本革内装
パジェロでは、シートを本革内装にしておくとより査定額が上がる可能性があります。
パジェロの車内にハイグレード感が出せるためです。
・ルーフレール
パジェロは、家族でのドライブや長旅にも最適な車種であるため、ルーフレールの装備があれば、大きな荷物なども載せられる上に、取り外しも可能なので場面に応じて使い分けられる便利さがあります。
・サイド&カーテンエアバッグ
こちらは、パジェロに乗る際の安全性を担保するオプションです。
交通事故に遭った際の安全性を高めてくれるオプションが付いている状態で買取に出せば、高価格にしてもらえるでしょう。
・電動ロングサンルーフ
車の採光性向上や換気などに便利な電動ロングサンルーフも人気のオプションです。
・キーレスエントリー
車の乗り降りの際、キーレスエントリーの機能が搭載されていれば、より便利です。
特に、現代は、キーレスやスマートキーが搭載されている車も多いため、キーレスエントリーのオプションが付いているのは、将来の買い手にとってとてもうれしい機能でしょう。
セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は7,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。
お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。
一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。
車種 | 買取参考相場 |
---|---|
ミニキャブトラック | ¥52,500〜¥1,535,734 |
ランサーカーゴ | ¥34,750〜¥928,419 |
ミニキャブバン | ¥77,500〜¥2,822,742 |
eKワゴン | ¥46,250〜¥1,704,739 |
ランサー | ¥199,750〜¥13,098,080 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
セルカは無駄な工程を一切省き、
直接お客様と弊社とでやり取りします。
バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。
セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。
セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!
セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。