- 中古車買取・査定TOP
- 中古車買取メーカー一覧
- スズキの中古車買取・査定相場
- ソリオの買取・査定相場
スズキ ソリオの買取価格・査定相場
ソリオのグレード別買取参考相場
グレード | 買取参考相場 |
---|---|
1.3E | ¥78,500〜¥221,100 |
1.3E C-セレクション * | ¥0〜¥2,772,937 |
1.3WELL * | ¥0〜¥2,772,937 |
1.3WELL S * | ¥0〜¥2,772,937 |
G | ¥50,626〜¥1,890,154 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
ソリオの同系統ボディタイプ別買取参考相場
同系統ボディタイプ | 買取参考相場 |
---|---|
1007[プジョー] | ¥122,500〜¥734,233 |
2シリーズ[BMW] | ¥246,222〜¥9,343,242 |
5008[プジョー] | ¥47,979〜¥5,843,795 |
Aクラス[メルセデス・ベンツ] | ¥1,144,630〜¥6,303,001 |
bB[トヨタ] | ¥212,445〜¥1,810,177 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
ソリオの年式別買取参考相場
年式 | 買取参考相場 |
---|---|
2009年 | ¥0〜¥2,772,937 |
2011年 | ¥34,621〜¥1,269,258 |
2012年 | ¥60,458〜¥1,356,705 |
2013年 | ¥48,500〜¥1,321,334 |
2014年 | ¥85,708〜¥1,331,623 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※$スズキ$ ソリオ全体での買取相場価格を表示しております。
スズキ・ソリオの高額買取・オークション実績
ソリオの買取参考相場と傾向
スズキのソリオの最新の買取相場は下降傾向にありますが、つい口ずさんでしまうような軽快なフレーズで始まるテレビCMでもおなじみの車種となっています。コンパクトなのに快適で広い室内は乗る人を選ばず、ファミリー層からの需要が高く、根強い人気を誇っています。また、走行距離やグレードにはよりますが、最新のモデルや特別仕様車は査定金額が高い傾向にあります。
1997年にワゴンRワイドという名称で登場し、2005年に現在の名称であるソリオに変わり、従来のものから機能性や環境性能、燃費性が向上されました。2020年には最新のモデルが登場し、比較的高く査定されています。
中古車台数は約900台から約1,200台で推移されており、中古車販売価格も安定しているため、急な値崩れの可能性は低くなっています。
四代目
最新のモデルである2020年モデルの買取相場は90~223万円です。
その中でもハイブリッドMXは90~200万円、ハイブリッドMZは115~223万円と比較的高い査定になっています。新車であれば158~214万円なので、高い査定であることがわかるでしょう。しかし、現在買取相場は下降気味であるので、高額査定を望むのであればなるべく早めに査定に出すことをお勧めします。
三代目
2015年に発売されたソリオ三代目モデルの買取相場は39~142万円です。
その中でもガソリン車のGは25~100万円、ハイブリッドMXは20~130万円、ハイブリッドMZは45~148万円と、四代目に劣るのはもちろんですが、先代と比べると性能等は大きく向上したため比較的高い査定で取引されています。
二代目
現在、中古車市場で最も流通しているのが2011年にフルモデルチェンジされた二代目モデルで、買取相場は8~41万円です。
流通台数が多いため、買取価格の高値はあまり見込めませんが、2012年に発売された特別仕様車のブラック&ホワイトは、ボディーカラーに名前の通りブラックとホワイトが使用されており、内装もモノトーンのチェック柄で統一されており、とてもオシャレで男性からの人気が高く、他の二代目モデルよりも高い査定で取引されています。
初代
2005年に登場した初代モデルの現在の買取価格はほぼ0円に近く、2010年のモデルであっても高くても6万円と非常に低い査定となっています。発売当初こそ人気を博していたものの、年式も20年近く経っており、見た目も性能面も進化した最新モデルが続々と登場しているためあまり高い査定は見込めませんが、状態によっては買い取ってくれる場合もあるので、査定に出してみてもいいでしょう。
ソリオの買取時の注意点
ソリオの魅力として積載性能があげられます。自転車やサーフボードのような大きなものも運び入れることができ、収納面も充実していますが、荷物を車内に運ぶ際に砂や泥などの汚れを一緒に入れてしまう可能性があります。そういった汚れがあると査定に響くため、カーゴルームやシートの隙間をチェックし、綺麗な状態を保つことが重要です。
また中古車は、社外品のパーツよりも純正品のパーツの方が高い評価を得られる傾向があります。そのため、新車を購入した際のオプションで純正品のパーツを使っている場合は、買取業者にアピールすると良いでしょう。ソリオはグレードが多く、使用されているパーツも様々なものがあります。自分好みの様式にするために使用したパーツは、確認して査定の際に提示することをお勧めします。
また、ソリオはファミリーカーの中でも比較的安く、購入検討者は妥協のない経済感覚を持ち合わせているかと思われます。値段に加えて、走行距離や年式も検討の際に特に重要視するかと思われるので、買取業者はそういった人たちに売りやすい車を高く査定するため、走行距離が大台に乗ると査定金額も低くなってしまいます。5万㎞と10万㎞でも倍近く査定金額が変わってくるので、できるだけ走行距離の短いうちに売ることをお勧めします。
ソリオを高く買い取ってもらうコツ
ソリオはファミリー層に人気があり、また豊富なカラー展開から、女性からも男性からも支持を得ている人気の車種となっています。
特に人気のあるものとしては以下の通りです。
ソリオの人気グレード
ソリオには複数のグレードがありますが、人気グレードは以下のようになっております。
・ハイブリッドMX
・ハイブリッドMZ
・G
・ハイブリッドSZ
・Sセレクション
最も人気であるハイブリッドMXの買取相場は90~200万円となっています。
最新モデルは、停止や発進の際に働く、モーター機能の付いた発電機とリチウムイオンバッテリーが組み合わさった「マイルドハイブリッドシステム」、停車前、速度が13㎞/hを下回るとエンジンを停止させる「新アイドリングストップシステム」、アイドリングストップ時や電気走行をしているときも冷風を一定時間送り出し、車内の温度を快適に保つ「エコクール」が搭載され、低燃費に特化しています。また、15インチのアルミホイールが標準装置されており、外装の存在感は従来のものより進化しています。ただし2015年代のハイブリッドMXはこれらの装備が搭載されていないので査定金額は比較的低くなっております。このように年式によって価格の幅があるのも特徴です。
最上級グレードであるハイブリッドMZの買取相場は115~223万円となっています。後席の両側にワンアクションパワースライドドアが標準装備されており、両側に装備されているのはこのグレードのみとなっています。また、スズキのセーフティーサポートが標準装備されており、誤発進や車線のはみだしに対応しています。また、一般のエアバッグにプラスでサイドとカーテン部分にもエアバッグが標準でついており、安全性についても十分な機能であると言えるでしょう。また、空気を循環させ、車内の温度を一定に保つスリムサーキュレーターや、省エネルギーで遠いところまで照らすLEDヘッドランプなども装備しているのが特徴です。
Gの買取相場は25~100万円となっています。こちらのグレードはハイブリッドモデルではなくガソリン車のため、他のグレードよりは燃費は劣ります。また、他のグレードに比べてシンプルな装備のため、安さを重視するならGがお勧めです。しかし、運転席には寒い時期にはありがたいヒートシーターが標準装備されていたり、後部座席左側のドアはスライドドアになっていたりと、機能面では今どきの新型車と変わらない性能が搭載されています。
シンプルではありますが、オプションをつけることで自分好みの機能やスタイルにできるモデルであることも人気の一つです。
ソリオの人気カラー
ソリオには全11色のカラーがありますが、その中でも人気なカラーは以下の通りです。
・ピュアホワイトパール
・クラシックレッドメタリック
・スーパーブラックパール
ピュアホワイトパールは有償色ではありますが、上質なイメージを持ち合わせており、定番色として圧倒的人気を誇っています。クラシックレッドメタリックはシックな赤色が女性の支持を得ており、反対にスーパーブラックパールは、その重厚感から男性の人気を集めています。
ソリオの人気オプション
ソリオの人気オプションとしては、以下の5つがあります。
・全方位モニター付メモリーナビゲーション
全方位モニターが頭上からの映像や周辺の映像を映し出し、駐車などをサポートしてくれます。価格は約19万円となっており、対象グレードは、ハイブリッドMX、ハイブリッドMZ、バンディッドハイブリッドMVとなっています。
・ワイドバイザー
窓の上部につけることで、雨天時でも車内の換気ができます。価格も約2万円と他のオプションと比較してもお手頃です。
・フロアマット
日常的に利用するものなのでとても人気が高く、特にフロント縁高タイプは三分割になっているので手入れしやすく実用的です。価格は約2万円となっています。
・ラゲッジマット
積載性能の高いソリオは、荷物を出し入れする機会も多いはずなので、ラゲッジマットを敷くことで汚れを防ぐことができます。価格は約2万8千円となっています。
・バックドアインナーハンドル
ソリオは背の高い車ですので、女性の方や身長の高くない人にはバックドアインナーハンドルがあると、バックドアがかなり閉めやすくなります。価格は約8千円となっています。
セルカのオークションは簡単!安心!最高値!
連絡・査定はセルカのみで
最大7,000社が
あなたの車に値付け!
セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は7,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。
書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!
お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。
通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!
一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。
ご利用の流れ
- フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。無料査定申込み
お申込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。
しつこい営業電話はありません。 - ご自宅で査定を受けましょう。査定
査定のお時間は約30分程度です。※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。 - 査定内容をご確認いただき、オークションに出品
愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと7,000社。 - オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!売却
愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。※売却の際、必要書類をご準備いただきます。
車買取のおすすめコラム
- 高額買取の条件にグレードの上下は関係なかった!? 高額買取車のリアル~ポルシェ編~
- 今では高嶺の花!? WRC日本車黄金期を支えた懐かしのラリーカーたち
- 最新ユーロディーゼルの実力検証! ロングドライブで判明した驚くべき燃費性能とは?【DS DS3試乗リポート】
- 新車の納車遅れが買取額のアップにつながるってホント? 高額買取車のリアル~メルセデス・ベンツ編~
- まずはSellCaブースでエコバッグをゲット! ジャパン モビリティ ショー 2023の見どころと効率のいい回り方とは?
- 見逃し厳禁! ジャパンモビリティショー2023で絶対に見ておきたいクルマ5選【JMS 2023】
- 供給数不足って高級車の買取市場にまで影響しているの? 高額買取車のリアル~BMW編~
- 新型ビュート登場でますます注目のミツオカって、どんなメーカーなの? 買取市場での人気の秘密とは?
その他のミニバン・ワンボックス(スズキ)の買取実績一覧
スズキの車種別買取参考相場
車種 | 買取参考相場 |
---|---|
エスクード | ¥80,823〜¥3,593,204 |
ワゴンR | ¥39,500〜¥1,780,010 |
アルトラパン | ¥34,334〜¥1,881,022 |
ツイン | ¥20,684〜¥1,482,763 |
スイフト | ¥64,750〜¥2,464,422 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
中古車買取メーカー一覧
ボディタイプごとの買取価格・査定相場一覧
セルカで高額売却できる理由
中間業者を大幅スキップ
セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。
セルカは無駄な工程を一切省き、
直接お客様と弊社とでやり取りします。
全国7,000社のバイヤー数
バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。
安心の査定力
セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。
買い叩き対面営業なし
セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!
楽ちん手続き
セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。