メルセデス・ベンツ SLの買取相場・査定価格

メルセデス・ベンツ SLの車種サムネイル画像
メルセデス・ベンツ SLの買取参考相場72.2万円 〜 2788.5万円
下取り価格66.4万円 〜 2677.0万円
年式1960年 〜 2020年
走行距離0km 〜 140,000km

※2025年11月現在

30秒でカンタン!【無料】査定申し込み

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

SLのオークション実績

SLの買取参考相場と傾向

メルセデス・ベンツ SLクラスの買取価格の相場は、現在安定した価格変動をしています。
現在中古車市場に存在するSLクラスのほとんどは、現行モデルの6代目かその前の5代目です。
年式で言えば7年落ち程度の状態の個体が多く、それ以上古いものはあまり見かけることがありません。
7年落ちでも現在では6代目SLにあたるため、それほど古い印象は受けません。
しかし、メルセデス・ベンツはイヤーモデル制を採用していることから毎年少しずつ仕様が違い、機能もやや異なります。
結果として同じSLクラスでも人気が分かれる場合もあるのです。
しかし、一般的には機能がもっとも充実している年式の浅い個体に高値が付くことが多く、買取価格も3年落ちならば700~800万円ほどが期待できます。

一方で途中で廃止されたグレードや特別仕様車はリセールバリューがいまひとつという傾向があります。
新車価格が非常に高く、中古車で売買しても売れる見込みが低い車や、そもそも人気がなく廃止になった車など理由はさまざまですが、買取価格が伸び悩むモデルもあることは間違いありません。
しかし、買いたたかれるような金額ではなく、大きな事故や修理を経験していなければ、数十万円程度しかつかないということもないでしょう。
もともと1000万円を超えるような車なので、リセールバリューはそれほど高くならないような査定基準ではあるものの、だからと言って価値が付かないようなことはありません。

2022年10月には、7代目となるSLが市場投入され、それまでのSLの中古車価格下落が叫ばれました。
2023年2月現在、大幅な買取価格下落にはつながっていませんが、将来的には価格下落を起こす可能性もあります。
ただし、7代目SLは従来のSLとは異なりメルセデスAMGブランドでの販売であるため、SLの買取相場に影響を及ぼさない可能性も否定できません。
AMGブランドと通常のメルセデスブランドでは客層が異なることもあり、今後の動向を見守っていても高額買取のタイミングを逃してしまう可能性は少ないでしょう。

もし、少しでも高くSLクラスを高く売りたいのであれば、中古車買取オークションのセルカまでお問い合わせください。
SLクラスは年式が古くなると、買取価格がつかない可能性もあります。
しかし、セルカでは2005年式で走行距離が約5万kmのメルセデス・ベンツ SL「SL 55 AMG」が、他社見積もり150万円であったのが228万円の落札価格で売却成立した実績があります。
セルカでは、輸入車専門の中古車買取店との提携もあるため、一般の中古車買取店よりも高く買い取ってもらえる場合もあるのです。
少しでも高い価格で愛車を買い取ってほしい場合は、中古車買取オークションのセルカまでお問い合わせください。

SLの買取時の注意点

メルセデス・ベンツ SLの買取時の注意点は、買取のタイミングが高額査定を左右する点です。
一般的にSLクラスのような購入輸入車は、中古車買い取りでも高額査定になりにくく、リセールバリューが低いという特徴があります。
しかし、例年6~9月と12~3月の時期は高額査定に結びつきやすい傾向があるのです。
いくつかの理由はありますが、最も大きいのは中古車販売店の決算時期です。
決算時期にはセールと銘打って、多くの車を比較的安い価格で販売する時期に当たります。
そのため目玉商品となりやすい高級輸入車は需要が高くなり、普段よりも高額査定に結びつきやすくなります。
在庫の確保という観点でも需要が高くなるため、少しでも高額査定を狙うのであれば中古車販売店の決算時期近くに売却するようにしましょう。

SLを高く買い取ってもらうコツ

メルセデス・ベンツ SLクラスは、1954年から製造・販売が始まったラグジュアリースポーツカーです。
ロングノーズ・ショートデッキスタイルに、高いパフォーマンスのエンジンを搭載していることがSLクラスのアイデンティティといえるでしょう。
2人乗りの、いかにもスポーツカーらしい特徴が強調された1台です。
メルセデス・ベンツのラグジュアリーオープンスポーツカーの中核を担うモデルとして、現在でも7代目にフルモデルチェンジされて販売されている歴史ある車種です。

SLの人気グレード

メルセデス・ベンツ SLクラスの人気グレードは、次の5種類です。

SL400 グランドエディション
SL400
SL550
SL600
SL350 ミッレミリア 417

SL400以上のグレードに関しては、排気量またはエンジン性能が高いため人気があります。
世代や年式によって、「SL550」や「SL600」など、さまざまなバリエーションがありますが、高いパフォーマンスを発揮する数字の大きいグレードの人気が高い傾向です。
特別仕様車も含めた人気の高いグレードは「SL400」であり、年式や走行距離によるものの、買取価格が700万円を超えるケースも珍しくありません。
現在中古車市場の中心にあるのは前代モデルである6代目ですが、7代目が中古車市場に流通していないうえ、販売元がメルセデスAMGであることから標準モデルのSLに影響がないのが現状です。
実際、SLクラス全体の買取相場は7代目販売開始以前から平行線をたどっており、大きな下落をしていない状態です。
今後、AMGブランド以外でSLクラスが発表されればこの限りではありませんが、しばらくは6代目SLが大きく買取価格を落とす可能性は低いと考えられるでしょう。

一方、全体的に買取相場が数百万円単位で推移はしているものの、高額査定となると350以下のクラスはかなり苦戦している状況です。
400の排気量や走行性のと比較するとややスペックが控えめになってしまうため、人気がイマイチ高くならないと考えられます。
とはいえ、まったく価値が付かないわけではなく200万円台での買取も多いため、一度査定に出してみる価値はあります。
過走行・高年式でなければ100万円程度の買取価格になる可能性も高いため、検討してみるといいかもしれません。

メルセデス・ベンツのラグジュアリーオープンスポーツカー「SL」の人気グレードの共通点は、エンジンスペックが高く、スポーツ性能が高いことだといえるでしょう。
メルセデス・ベンツが誇る最高峰スポーツカーというだけあり、出力もトルクも非常に高く、加速性能は文句なしです。
5.5Lエンジンのモデルの場合であれば、0~100km/hにかかる時間はわずか5秒台。
高いエンジン性能を誇っていることは言うまでもないでしょう。
どのグレードもほぼ均一に人気はありますが、リセールバリューの観点で見れば、SL400、SL500、AMGの3種類になるでしょう。
ほかのグレードも買いたたかれるようなことはないので、まずは相談してみることをおすすめします。

SLの人気カラー

メルセデス・ベンツ SLクラスの人気カラー
メルセデス・ベンツ SLクラスの人気カラーは以下の3色です。

・ポーラーホワイト
・オブシディアンブラック
・ダイヤモンドホワイト

メルセデス・ベンツらしい高級感あふれるボディカラーで、ダイヤモンドホワイトのみ有償色の設定になっています。
ほかの2色は無償色ですが、いずれもメルセデス・ベンツのボディ形状やコンセプトによくマッチしています。
SLクラスはメルセデス・ベンツの中では珍しいオープンカータイプの車ですが、似合うボディカラーはある程度共通しています。

ポーラーホワイトとダイヤモンドホワイトの違いですが、メタリックか否かの問題です。
また、ダイヤモンドホワイトはポーラーホワイトとは違って有償色です。
この2色とオブシディアンブラックは共通して手入れの手間が少なくて済むという特徴もあるため、SLクラス以外でもよく選ばれます。

SLの人気オプション

メルセデス・ベンツ SLクラスの人気オプションは、「AMGカーボンパッケージ」と「AMGパフォーマンスパッケージ」です。

AMGカーボンパッケージは、AMGカーボンエクステリアパッケージ(フロントスポイラー、サイドスカート、リアスカート、ドアミラー)、AMGカーボンファイバートランクリッドスポイラーリップ、AMGカーボンセラミックブレーキ、AMGカーボンエンジンカバーが装着されるパッケージオプションで、SLクラスのスポーティーな印象を高めます。
AMGパフォーマンスパッケージは、AMGフロントバンパー、AMGホイール、AMGスポーツサスペンション、AMG強化ブレーキシステム、AMG大型オイルクーラーが装着され、内面からパフォーマンスを向上させるパッケージです。
メルセデス・ベンツ SLクラスのスポーツ性能を高めるオプションが人気といえるでしょう。

新車価格の関係でオプションの価値が高いSLクラスですが、標準装備されている機能も高額査定のきっかけになります。
国産車などの一般的な車よりも機能が充実しているため、標準装備でも高く評価されることは珍しくありません。
オプションと合わせて、エアコンをはじめとする機能面に問題はないか確認しておくようにしてください。

セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

連絡・査定はセルカのみで
最大8,000社が
あなたの車に値付け!

連絡・査定はセルカのみで最大8,000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!

書類手続きやローンの精算などもセルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!

通常の車買取ではかかる中間業者の手数料がかからない

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

コラム編集部
監修セルカ車買取コラム編集部中古車査定のエキスパートが車の買取に関するお得な情報をご案内いたします。

ご利用の流れ

ご利用の流れについて
詳しくはこちら

車買取のおすすめコラム

お役立ちコラム一覧はこちら

ボディタイプごとの買取相場・査定価格一覧

セルカが選ばれる理由

セルカが選ばれる理由について
詳しくはこちら

セルカ独自の流通フロー

セルカは、従来の中古車流通で発生していた中間業者の介在をなくし、ムダなコストを削減!
浮いたコスト分、より高く車を売却できるチャンスがあります。

一般的な車買取とセルカの違い
セルカオークションの仕組みについて
詳しくはこちら

30秒でカンタン!【無料】査定申し込み

お車の情報

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

お客様の情報

必須
必須
必須
必須
必須

利用規約個人情報の取り扱いに同意の上

icon_phone
電話はこちら
受付 : 9:00〜19:00
icon_bord_white
30秒で完了!
無料査定を依頼する