スバル フォレスターの買取相場・査定価格

car Image
スバル フォレスターの買取参考相場20.9万円 〜 447.1万円
下取り価格19.2万円 〜 429.2万円
年式1999年 〜 2023年
走行距離0km 〜 160,000km

※2025年6月現在

直近6ヶ月のセルカ最高買取額

フォレスター

年式2021年1月 (4年落ち)/走行距離20,222 km/色グリーン/埼玉県/2025年6月査定

348.6万円

フォレスターの走行距離別買取参考相場

走行距離買取参考相場実績
10,000km
80.0万円462.8万円
20,000km
2.0万円450.1万円
30,000km
15.0万円488.2万円
40,000km
32.6万円472.3万円
50,000km
13.2万円402.7万円
60,000km
5.9万円372.0万円
70,000km
9.8万円414.6万円
80,000km
0.2万円349.5万円
90,000km
4.7万円331.4万円
100,000km
13.3万円280.9万円
110,000km
48.0万円200.2万円
120,000km
17.1万円288.7万円
130,000km
19.1万円302.7万円
140,000km
26.5万円206.6万円
150,000km
18.4万円171.1万円
160,000km
15.6万円63.9万円

※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 分析材料となるデータが少ないためメーカー別の参考相場を表示しています。

スバルフォレスターの高額買取・オークション実績

フォレスターの買取参考相場と傾向

現行モデルが2018年に登場してからだいぶ時間も経過しているため、中古車市場の中心は完全に現行モデルが主体となっています。しかし流通台数だけで見れば先代の4代目モデルもまだまだ多く、この2世代が中古車流通のほとんどを占めているといってもいいでしょう。

フォレスターは、リセールのいいスバル車のなかでも特に人気が高い車種です。最新の5代目後期型なら、200万円以上の買取額も期待できるでしょう。現行5代目フォレスターは、21年にマイナーチェンジを行っていて相場は前期と後期でガラッと変わります。後期型は、中古車市場でも250万円を下まわらない相場で取引されていることからも、人気の高さがうかがえます。

現行モデルの前期と後期では、中古車相場で約50~100万円の差があります。大きな違いはフロントマスクなどの外装デザインと、エンジンの仕様違い、そしてADAS(先進安全運転支援システム)のアイサイトがアップデートされている点です。

前期型は登場当初2.5LのNAエンジンがラインナップの中心でしたが、マイナーチェンジ直前の20年10月の改良で、2.0Lハイブリッドと1.8Lターボのラインナップへと変わりました。後期型はこのエンジン仕様を引き継いでいます。アイサイトは後期型からステレオカメラの広角化とソフトウェアの改良が施され、安全性能を向上させました。これらの装備違いも影響し、前期と後期の価格差が生まれています。

グレードの人気は装備充実のハイブリッド上級グレードなのですが、後期型に関してはターボ車のSTIスポーツが異常なほど人気が高くなっています。STIスポーツは、22年8月の改良で初めて5代目に加わったスポーティグレード。専用チューニングのサスペンションや、ボルドーカラーのアクセントが入ったインテリアなど専用装備が多く、人気が安定しています。さらに、まだ市場に出まわっている台数もそれほど多くないこともあり、他グレードよりも高めで取引されています。

先代の4代目に関しては流通台数は多いものの、現行型に比べ中古車相場はかなり下がります。中古車市場では90~150万円がボリュームゾーンとなっていることから、買取額は50~100万円といったところが目安となるでしょう。

フォレスターの買取時の注意点

現行5代目のモデルサイクルは、そう長く続かないかもしれません。23年はインプレッサとクロストレック(旧XV)がモデルチェンジをしましたので、次はフォレスターがスタンバイしていると考えたほうが妥当でしょう。モデルチェンジの前、もしくは直後に売却するのが一番高価になりやすいですが、近年は新車の納期遅れもあるので予想しづらい状況でもあります。高価買取を目指すのなら、タイミングの見極めが必要になるでしょう。

フォレスターの概要

スバルのラインナップでは唯一の、純粋なSUVモデルでもあるフォレスター。今でこそミドルサイズSUVとしてパッケージングにも優れたクルマですが、1997年に登場した初代はインプレッサとシャシーを共有した少し背の低いクロスオーバーSUVでした。STIバージョンを設定するなどスポーティな一面も見せていましたが、その後は世代が変わるごとに北米市場での販売台数が増え、本格的なSUVタイプへと変貌しています。

現行モデルは2018年にデビューした5代目モデル。SGP(スバルグローバルプラットフォーム)を採用し、高いボディ剛性としなやかな乗り心地が特徴的です。登場当初は2.5Lエンジンが主流でしたが、現在はeボクサーと呼ばれる2.0Lのマイルドハイブリッドが主流。スポーティな仕様として1.8Lターボも用意されています。

フォレスターを高く買い取ってもらうコツ

ほかのモデル同様、定期点検も含めた記録簿がしっかりと残してあり、外板の傷や凹みは極力なくしたほうがベターです。

ワゴンタイプのSUVは、リアゲートの開口部などもチェック対象になります。特にフロア面の開口部側は、荷物の出し入れで傷がつきやすくなる場所です。このあたりをきれいに使っているとプラスポイントになります。車内の匂いも気にしたほうがいいでしょう。特にペットを同乗させていた人は、消臭処置をお忘れなく。

ここからはフォレスターの人気グレードや、カラー、装備などを詳しく見ていきましょう。

フォレスターの人気グレード

行モデルでは、eボクサー最上級グレードのアドバンス、アウトドアギア感を強調した装備が特徴のXブレイク、ターボ車最上級のSTIスポーツが、新車の販売構成比では人気のグレードとなっています。

特に22年8月に追加された、専用チューンのサスペンションを採用するSTIスポーツは、ハンドリング性能と乗り心地をさらに向上。外観もブラックパーツを多用した専用仕様となり、中古車市場でも高い人気を誇ります。まだ登場から1年強しか経っていなく市場での流通台数が少ないため、流通する大半が高値で取引されるグレードです。

STIスポーツが登場する前の最上級グレードには、登場当初にプレミアムというグレードがありましたが、のちに2.5Lエンジンの廃止に伴いアドバンスへ統合された経緯があります。高級グレードのアドバンスは、ブラウンとブラックの2色から選べるナッパレザー(本革)シートの設定や、内外装のシルバー加飾などでワンランク上の上質感が演出されています。

アドバンスとは対照的に、オフロード車のようなワイルド感を与えられたのがXブレイクです。フロントグリルやサイドミラー、リアガーニッシュには無塗装のブラックカラーが採用され、さらに内外装にはギア感を高めるオレンジのアクセントが至るところに配されています。アドバンスではオプション設定のルーフレールがXブレイクには標準で備わる点からも、アウトドアユースを意識しているグレードであることが伺えるでしょう。

これら3グレードは人気が高く、高額買取が期待できるグレードでもあります。しかし、そのほかにもフォレスターには限定の特別仕様車が多く、なかにはプロパーのグレードに負けないくらい人気がある仕様もあります。例えば、Xブレイクは先代の4代目フォレスターでは特別仕様車で登場しましたが、あまりに人気が高すぎてモデルチェンジ時にプロパーで設定されるほどでした。このような特別仕様車は、高額買取の対象になる場合が多く見られます。

フォレスターの人気カラー

白、黒、シルバーの人気が高いのはほかのクルマと同様ですが、それらの次点くらい人気があるのが、ちょっとくすんだような色のアースカラーです。グレー系やブルー系で設定があり、特にXブレイクのようなアウトドアギア感の高いグレードでよく選ばれています。

これらの人気カラーは、白、黒、シルバー同様、買取額に多少なりともプラスに働くでしょう。

フォレスターの人気オプション

もともとオプション設定が少ないフォレスターですが、定番ともいえるサンルーフやルーフレール、リアの電動パワーゲートなどが定番の人気オプションになります。

アイサイトも全機能が標準装備ではありません。アイサイトセイフティプラスというセットオプションは、フロントビューモニターとスマートリヤビューミラーという視界拡張の機能。ボディの周辺を見えるようにしている便利な機能で、フォレスターのようなミドルサイズSUV以上になると重宝するアイテムです。

セルカで売却いただいたお客様の声

chat-img
お客様より
プレミアムの売却していただいたユーザーの車種画像
フォレスター / プレミアム成約日:2025年6月
見積はディラーの下取りぐらいしか 正式にはしておらず。 ネットで相場は確認していましたが 考えていた以上の結果に大満足です。 終了間近からの競り合いは圧巻でした。 途中までは動きが無かったので そんなに上がらないかなと思って ましたが、延長延長で白熱した 状況にビックリでした。 検査員の方もとても良い感じで 安心してお任せ出来ました。
chat-img
お客様より
X-ブレイクの売却していただいたユーザーの車種画像
フォレスター / X-ブレイク成約日:2025年5月
売切り額の設定を低くして、バイヤーの競りを活性させるのは良いが、必ず上がると夢見るのは危険。 他社提示額と同等価格する方が安全だと…今回は失敗でした。 本オークションは、買い取り業者より必ず高くなるという期待はまやかしでした。
chat-img
お客様より
2.0XT アイサイト アドバンテージラインの売却していただいたユーザーの車種画像
フォレスター / 2.0XT アイサイト アドバンテージライン成約日:2025年5月
買取業者で見積をもらっていた想定より2倍以上も高く売却できたのでとても満足です。 手続きもわかりやすく案内してくれるので困ることなく進めることができました。 次の車も売却時はセルカさんでお願いしようと思います。
chat-img
お客様より
2.0XT アイサイトの売却していただいたユーザーの車種画像
フォレスター / 2.0XT アイサイト成約日:2025年5月
 他のお店で査定してもらった時と20万くらい高く評価してもらいましたのでとても嬉しかったです。ですが、自分の希望額より低かったのと意外に値段がつかなかったことは残念でした。ディーラーより高く評価してもらいましたが、めちゃくちゃ変わらなかったのでもう少し高く評価していただきたかったです。
chat-img
お客様より
2.0XS ブラックレザーセレクションの売却していただいたユーザーの車種画像
フォレスター / 2.0XS ブラックレザーセレクション成約日:2025年5月
新しく車を購入した際にこれまで乗っていた車を下取りに出しませんでした。15年落ちではありましたが、不具合なく普通に走る車であったため知人で欲しい人がいれば差し上げようと思っていました。しかしながら、欲しいという人がいなかったためにセルカ様で売却したという形です。手数料分くらいで売却できればいいかと思っていたのですが、思いもしない額で落札して頂いて驚いています。本当に嬉しい誤算でした。友達にも勧めたいと思っています。この度はありがとうございました。

セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

star_img

連絡・査定はセルカのみで
最大8,000社が
あなたの車に値付け!

star_img
連絡・査定はセルカのみで最大8,000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

star_img

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!

star_img
書類手続きやローンの精算などもセルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

star_img

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!

star_img
通常の車買取ではかかる中間業者の手数料がかからない

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

コラム編集部
監修SellCa車買取コラム編集部中古車査定のエキスパートが車の買取に関するお得な情報をご案内いたします。

ご利用の流れ

  • ステップ1
    無料査定申込み
    無料査定申込み
    フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。
    お申込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。
    しつこい営業電話はありません。
  • ステップ2
    査定
    査定
    ご自宅で査定を受けましょう。
    査定のお時間は約30分程度です。
    ※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。
  • ステップ3
    オークションに出品
    オークションに出品
    査定内容をご確認いただき、
    愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと8,000社。
  • ステップ4
    売却
    売却
    オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!
    愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
    ※売却の際、必要書類をご準備いただきます。

車買取のおすすめコラム

お役立ちコラム一覧はこちら>>

その他のSUV・クロスカントリー・ライトクロカン(スバル)の買取実績一覧

中古車買取メーカー一覧

ボディタイプごとの買取相場・査定価格一覧

セルカで高額売却できる理由

star_img
中間業者を大幅スキップ
star_img

セルカ独自の流通フロー

セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。

star_img

全国8,000社のバイヤー数

star_img
全国8,000社のバイヤー数

バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。

star_img

安心の査定力

star_img
安心の査定力

セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。

star_img

買い叩き対面営業なし

star_img
買い叩き対面営業なし

セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!

star_img

楽ちん手続き

star_img
楽ちん手続き

セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。

査定フォーム

お車の情報

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

お客様の情報

必須
必須
必須
必須
必須

利用規約個人情報の取り扱いに同意の上

icon_phone
電話でお問い合わせ
9:00〜19:00
icon_bord_white
無料査定依頼
24時間受付