
※2025年11月現在

※2025年11月現在
| 走行距離 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| 20,000km | 327.6万円 〜 1226.2万円 | > |
| 30,000km | 201.0万円 〜 805.3万円 | > |
| 40,000km | 69.5万円 〜 636.9万円 | > |
| 50,000km | 44.0万円 〜 445.3万円 | > |
| 60,000km | 122.9万円 〜 638.9万円 | > |
| 70,000km | 38.5万円 〜 552.6万円 | > |
| 80,000km | 28.3万円 〜 553.3万円 | > |
| 90,000km | 23.2万円 〜 553.5万円 | > |
| 100,000km | 163.3万円 〜 1045.3万円 | > |
| 110,000km | 13.5万円 〜 472.2万円 | > |
| 120,000km | 34.8万円 〜 528.1万円 | > |
| 130,000km | 73.2万円 〜 466.8万円 | > |
| 140,000km | 42.9万円 〜 552.3万円 | > |
| 150,000km | 78.3万円 〜 579.8万円 | > |
| 160,000km | 61.5万円 〜 585.6万円 | > |
| 170,000km | 65.0万円 〜 724.4万円 | > |
| 180,000km | 74.6万円 〜 268.0万円 | > |
| 190,000km | 49.4万円 〜 446.3万円 | > |
| 200,000km | 78.5万円 〜 176.8万円 | > |
| 220,000km | 36.3万円 〜 279.6万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同程度の走行距離の流通台数が少ないため、同型車種 /近接走行距離のデータで推定しています。
| 年式 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| 1988年(37年落ち) | 109.0万円 〜 547.8万円 | > |
| 1989年(36年落ち) | 32.9万円 〜 506.7万円 | > |
| 1991年(34年落ち) | 65.7万円 〜 514.9万円 | > |
| 1992年(33年落ち) | 185.8万円 〜 1043.9万円 | > |
| 1993年(32年落ち) | 16.6万円 〜 728.5万円 | > |
| 1994年(31年落ち) | 47.3万円 〜 343.8万円 | > |
| 1995年(30年落ち) | 48.7万円 〜 477.3万円 | > |
| 1996年(29年落ち) | 39.9万円 〜 435.1万円 | > |
| 1997年(28年落ち) | 43.6万円 〜 459.8万円 | > |
| 1998年(27年落ち) | 69.0万円 〜 425.7万円 | > |
| 1999年(26年落ち) | 153.7万円 〜 1102.3万円 | > |
| 2000年(25年落ち) | 13.2万円 〜 556.1万円 | > |
| 2001年(24年落ち) | 20.2万円 〜 829.9万円 | > |
| 2002年(23年落ち) | 21.3万円 〜 869.8万円 | > |
| 2003年(22年落ち) | 161.2万円 〜 607.5万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同年式の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
日産シルビアは、販売終了から20年以上経った今でも高額で取引される希少な2ドアのスペシャリティクーペです。
最終型である7代目モデル(S15型)でさえ20年落ちとなるシルビアですが、特に7代目は前期型が高額で取引されています。現在の買取相場は170〜200万円台と、状態が良ければ高値がつく可能性もあります。後期型は130〜160万円程度の買取相場で、前期型よりは低めですが、年式を考えれば十分に高いリセールバリューと言えます。
6代目以前のモデルでは、5代目が130〜180万円ほどで取引されており、流通台数が少ないことからプレミア化していると考えられます。6代目は100〜120万円程度の相場で、その他の世代も状態によっては高額査定が期待できます。
シルビアは年式や走行距離だけでなく、プレミア化しているか否かが大きな判断材料となります。古いクルマだからと諦めずに、まずは査定に出してみることをおすすめします。
シルビアの買取価格は、年式や走行距離だけでなく、グレードや状態、そして市場での人気によって大きく変動します。特に、状態の良いターボモデルや限定モデルは高額で取引される傾向があります。古いクルマだからと諦めず、まずは複数の中古車買取業者に査定を依頼し、最新の市場価格を把握することが大切です。
日産シルビアは、初代シルビア(CSP311型)が1965年4月に発売されてから、2002年8月に生産終了となるまで、約40年間7代に渡ってファンに愛され続けたクルマです。ギリシャ神話の美しい女神「シルビア」に由来するその名は、流麗なエクステリアにふさわしいものでした。
シルビアのボディ形状は、ボンネット・キャビン・トランクルームの3つのボックスで構成され、キャビンとトランクルームの境が明確な2ドアノッチバッククーペです。
シルビアを高額で買い取ってもらうには、人気のグレードやカラーなど市場のニーズを理解することも大切です。カスタム需要の高いクルマでもあるので、カスタム済でも高価買取の可能性があります。その場合、買取店選びや車両の状態を整えることも重要になってきます。
洗車と車内清掃:車両を綺麗に保つことは基本です。内外装を清掃し、ワックスをかけるなど日々のお手入れがポイントです。
定期的なメンテナンス:定期的なメンテナンス記録は、車両の状態を証明する重要な資料となります。整備記録簿を保管しておきましょう。
修理歴の有無:事故や修復歴は査定額に大きく影響します。修復歴がある場合は、正直に申告しましょう。
スポーツカー専門店の活用:シルビアのようなスポーツカーは、一般的な買取店よりも、スポーツカー専門店に査定を依頼するほうが適切な評価を受けられる可能性が高いです。
複数の買取店に査定依頼:一括査定サイトなどを利用して、複数の買取店に査定を依頼し、最も高い査定額を提示した業者に売却しましょう。
オークション形式の買取サービス:オークション形式の買取サービスを利用することで、複数の買取店が競り合うため高額買取が期待できます。セルカには8000社以上のバイヤーが存在し、スポーツカーを専門とするバイヤーも多数いるので、ぜひご利用ください。
ここからは、グレードやカラーなどシルビアの人気要素について詳しく触れていきます。
日産シルビアは、1965年の初代(CSP311型)から2002年の7代目(S15型)まで、7代にわたって生産された日産の代表的なスポーツカーです。それぞれのモデル概要は以下の通りです。
初代 (1965年)
2代目 (1975年)
3代目 (1979年)
4代目 (1983年)
5代目 (1988年)
6代目 (1993年)
7代目 (1999年)
シルビアは、時代に合わせて様々な進化を遂げてきましたが、一貫してスポーツカーとしての魅力を追求してきました。その人気は現在でも高く、中古車市場で多くのファンに支持されています。
シルビアの人気グレードは以下の通りです。
シルビアの中で特に人気が高いのは7代目の「スペックR」シリーズで、中でも「スペックR エアロ スーパーハイキャスパッケージ」は300万円を超える買取実績も珍しくありません。400万円近い価格で取引される個体もあります。その他の「スペックR」モデルも250万円以上での取引が多く、300万円台に達する個体もあるなど、7代目は製造期間が短かったことから、プレミア化している可能性があります。
「K’s」は6代目までラインナップされていたターボモデルで、特に人気のあった5代目の「K's」は現在でも250万円以上で買い取ってもらえることがあります。年式による影響は少なく、車両全体のコンディションによって買取価格が決定されることが多いようです。
シルビアはスポーツカーを題材とした漫画やアニメにも登場するほどの人気があり、国産スポーツカーの代名詞的存在でもあります。今後は流通台数が減っていくことが予想され、グレードによっては今以上のプレミアが付く可能性もあるでしょう。高額査定が狙いやすいクルマなだけに、大切に扱うことをおすすめします。
シルビアのボディカラーは、グレードや世代によってラインナップに違いがあるものの人気カラーは以下の3色です。
販売終了から20年以上が経過しているため、ボディカラーに傷みが発生している個体も少なくありません。ただ、塗装料金が買取価格で補える保証がないので、改めて全塗装をする必要はなく、そのまま査定に出すのがおすすめです。
その代わりに、日頃からの手入れを怠らないようにしましょう。
日産シルビアは、その歴史を通じて多くのファンに愛されてきたスポーツカーですが、生産終了から20年以上経過していることもあり、人気のオプションは不明確です。
エアロパーツは、純正品が装着されている個体も多く、人気が高いオプションの一つと言えます。多少の傷があっても、希少性の高さから比較的高額で買い取ってもらえるケースが多くあります。
ただし、純正オプションで特に人気のあるものが少ないため、査定に影響を与えるかどうかは、クルマ本体のコンディションによります。
シルビアの場合、フルノーマルに近い状態であるほど高額査定される傾向にあります。カスタム済みの個体も一定の価値はあるものの、高額査定につながるかと言われると難しい面があるのも事実です。専門店なども視野に入れて査定を検討してみましょう。
あえて言えば、快適装備など、ドライブを楽しむための機能が搭載されているほうが人気があります。また、ナビやドライブレコーダーをはじめとする安全機能を向上させるものが付いていても一定の評価は受けられるでしょう。
いずれにしても、シルビアはオプションの有無よりもクルマそのもののコンディションが買取査定に影響します。20年以上前のクルマであることから、一般的なクルマとは違ったポイントで評価されることを覚えておいたほうが良いでしょう。
日産シルビアは、1965年の初代誕生から2002年の生産終了まで、長きに渡り愛され続けたFRスポーツクーペです。その歴史は、進化の歴史といえるでしょう。それぞれの時代を反映したスタイリングは、常に注目を集め、多くのファンを魅了しました。
1988年5月に発売された5代目シルビア(S13)は、それまでの直線的なデザインから一転、流麗な曲線を描くボディで鮮烈なデビューを飾り、歴代のシルビアの中で最も販売台数が多いモデルとなりました。FRならではの軽快なハンドリングと、新開発の1.8Lターボエンジンによる力強い走りが若者を中心に人気を博し、「デートカー」の代名詞として一世を風靡しました。このモデルから兄弟車「180SX」やオーテックジャパン製のコンバーチブルが発売されるなど、その人気の高さがうかがえます。
1991年1月のマイナーチェンジでは、エンジンが2.0Lに変更され、内装外装も変更されました。 S13は、ドリフトブームの火付け役としても重要な役割を果たし、モータースポーツシーンにも大きな影響を与えました。 「グッドデザイン賞」や「88'〜89'年日本カーオブザイヤー」を受賞するなど、そのデザインと性能は高く評価されています。
バブル崩壊後の1993年6月に発売された6代目シルビア(S14)は、先代S13のコンセプトを継承しつつ、全車3ナンバーボディへと拡大され、より洗練されたスタイリングと高性能化を実現しました。
1996年6月のマイナーチェンジでは、角ばったヘッドライトなどフロント周りのデザインがシャープになりました。S14は、マイナーチェンジ前のモデルを「前期型」マイナーチェンジ後のモデルを「後期型」と呼び、後期型も前期型同様にSR20DET/SR20DEエンジンを搭載していますが、後期型は改良が加えられより高性能になっています。
1999年1月に、5ナンバーサイズに戻って発売された7代目シルビア(S15)は、シルビアの最終モデルです。 オーテックジャパン製の「オーテックバージョン」も追加されました。
2000年5月には、国産初となる電動メタルルーフを採用したフルオープンモデル「ヴァリエッタ」が登場したことでも話題になりました。S15は、コンパクトながらも精緻化されたシリーズ最高峰の走行性能を誇り、走りを追求するユーザーから高い支持を得ました。
しかし、スポーツカー人気の低迷と排ガス規制の影響を受け、2002年8月に生産終了しました。

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。お申し込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。複数社からのしつこい営業電話はありません。
ご自宅で査定を受けましょう。査定のお時間は約30〜60分程度です。
※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。
査定内容をご確認いただき、愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと8,000社。
オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
※売却の際、必要書類をご準備いただきます。

査定相場
15.1万円〜1020.8万円

査定相場
0.0万円〜395.1万円

査定相場
38.1万円〜647.8万円

査定相場
58.5万円〜966.5万円

査定相場
7.4万円〜480.0万円

査定相場
16.1万円〜1935.6万円

査定相場
1.8万円〜237.1万円

査定相場
16.9万円〜586.0万円
※セルカにおける成約件数が多い順に掲載しています。
8,000社(※1)以上が登録するオークションで競り合うから、落札価格が自然と吊り上がり、高額売却のチャンス!ディーラーでの下取りや一括査定サイトより、平均31万円高く売れた実績も!(※2)
※1 2025年8月末時点
※2 セルカで売却されたお客様の、セルカ売却価格と他社査定額の差額平均額を算出(当社実施アンケートより2022年4月~2024年9月 回答1,533件)
査定依頼から実際に車を売るまで、すべてのやりとりをセルカ1社とのみで完結できます。
しつこい営業電話もないので疲れてしまうこともありません。
セルカでは、出品前にご自身で設定した金額を下回った場合、無理に売る必要はなく、手数料も一切かかりません。
そのため、買いたたかれる心配や、不本意な価格で手放す不安がなく、誰でも安心してご利用いただけます。
セルカは、従来の中古車流通で発生していた中間業者の介在をなくし、ムダなコストを削減!
浮いたコスト分、より高く車を売却できるチャンスがあります。





シルビア
年式1999年3月 (26年落ち)/走行距離76,000 km/色スーパーブラック/福井県/2025年10月査定
390.0万円
| グレード | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| LS | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| K’sクラブセレクションスーパーハイキャスP | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| K’s クラブセレクション | 43.6万円 〜 814.8万円 | > |
| スペックS Vパッケージ | 37.3万円 〜 318.2万円 | > |
| ヴァリエッタ | 31.8万円 〜 500.6万円 | > |
| スペックR Vパッケージ | 86.4万円 〜 607.5万円 | > |
| Q’sエアロスポーツ | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| スペックRタイプB スーパーハイキャスパック | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| スペックR Lパッケージ | 75.5万円 〜 758.3万円 | > |
| スペックS Lパッケージ | 21.3万円 〜 509.8万円 | > |
| スペックR タイプB | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| Q’s2(スクエア) | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| スペックRエアロスーパーハイキャスパッケージ | 181.1万円 〜 740.9万円 | > |
| スペックR スーパーハイキャスパッケージ | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| Q’sクラブセレクションスーパーハイキャスP | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| スペックS Gパッケージ | 27.2万円 〜 392.2万円 | > |
| オーテックバージョンK’s MF-T | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| Q’sタイプS スーパーハイキャスパッケージ | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| Q’s ハイキャスⅡ | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| スペックS bパッケージ | 57.9万円 〜 272.8万円 | > |
| K’s タイプS | 103.0万円 〜 464.2万円 | > |
| Q’s タイプS | 47.3万円 〜 343.8万円 | > |
| スペックSエアロ | 98.5万円 〜 784.1万円 | > |
| スペックR bパッケージ | 126.3万円 〜 755.7万円 | > |
| Q’s ダイヤセレクション ハイキャスⅡ | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| Q’s エアロ | 43.6万円 〜 387.9万円 | > |
| スペックS | 15.6万円 〜 560.7万円 | > |
| K’sタイプS スーパーハイキャスパッケージ | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| オールマイティ | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| Q’s エアロ スーパーハイキャスパッケージ | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| Q’s ダイヤセレクション | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| K’s ダイヤセレクション ハイキャスⅡ | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| K’s エアロ スーパーハイキャスパッケージ | 128.8万円 〜 285.1万円 | > |
| K’s エアロ | 75.6万円 〜 556.6万円 | > |
| Q’s クラブセレクション | 75.4万円 〜 282.2万円 | > |
| K’s ダイヤセレクション | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| コンバーチブル | 109.0万円 〜 547.8万円 | > |
| K’s ハイキャスⅡ | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| スペックRエアロ | 151.3万円 〜 948.3万円 | > |
| J’s | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| J’s スーパーハイキャスパッケージ | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| K’s スーパーハイキャスパッケージ | 104.0万円 〜 459.3万円 | > |
| スペックR | 46.1万円 〜 690.4万円 | > |
| J’s ハイキャスⅡ | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| オーテックバージョン | 26.5万円 〜 612.7万円 | > |
| Q’s スーパーハイキャスパッケージ | 133.1万円 〜 340.7万円 | > |
| Q’sエアロSE LTDスーパーハイキャスP | 73.7万円 〜 948.3万円※2 | > |
| Q’s SE ダイヤセレクションⅡ | 69.0万円 〜 235.4万円 | > |
| Q’s エアロSEリミテッド | 96.2万円 〜 245.2万円 | > |
| K’s | 114.5万円 〜 910.7万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同グレードの流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
| 同系統ボディタイプ | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| コペン[ダイハツ] | 7.0万円 〜 333.8万円 | > |
| 1シリーズ[BMW] | 14.3万円 〜 621.8万円 | > |
| BRZ[スバル] | 35.3万円 〜 502.2万円 | > |
| M2[BMW] | 164.3万円 〜 1305.7万円 | > |
| ポロ[フォルクスワーゲン] | 12.6万円 〜 355.3万円 | > |
| マーチ[日産] | 5.5万円 〜 361.9万円 | > |
| ザ・ビートル・カブリオレ[フォルクスワーゲン] | 58.5万円 〜 430.9万円 | > |
| ロードスター[マツダ] | 1.6万円 〜 640.1万円 | > |
| Cクラス[メルセデス・ベンツ] | 20.0万円 〜 3252.9万円 | > |
| フェアレディZ[日産] | 36.4万円 〜 1283.9万円 | > |
| 308[プジョー] | 0.0万円 〜 619.2万円 | > |
| MINI[MINI] | 14.2万円 〜 1150.0万円 | > |
| 86[トヨタ] | 22.3万円 〜 843.6万円 | > |
| 3シリーズ[BMW] | 12.7万円 〜 1009.0万円 | > |
| IS[レクサス] | 24.4万円 〜 892.5万円 | > |
| インサイト[ホンダ] | 4.3万円 〜 404.4万円 | > |
| ロードスターRF[マツダ] | 66.8万円 〜 652.0万円 | > |
| GR86[トヨタ] | 66.1万円 〜 831.5万円 | > |
| 4シリーズ[BMW] | 22.4万円 〜 1194.6万円 | > |
| 2シリーズ[BMW] | 20.5万円 〜 903.5万円 | > |
| TTロードスター[アウディ] | 19.9万円 〜 790.5万円 | > |
| スカイライン[日産] | 16.3万円 〜 9416.0万円 | > |
| インテグラ[ホンダ] | 26.6万円 〜 748.3万円 | > |
| ザ・ビートル[フォルクスワーゲン] | 17.2万円 〜 548.2万円 | > |
| TTクーペ[アウディ] | 23.8万円 〜 919.1万円 | > |
| A5[アウディ] | 3.4万円 〜 655.5万円 | > |
| 911[ポルシェ] | 144.5万円 〜 10604.0万円 | > |
| S660[ホンダ] | 56.2万円 〜 552.8万円 | > |
| SL[メルセデス・ベンツ] | 72.2万円 〜 2788.5万円 | > |
| メガーヌ[ルノー] | 3.4万円 〜 677.8万円 | > |
| Eクラス[メルセデス・ベンツ] | 21.8万円 〜 1395.4万円 | > |
| RC[レクサス] | 73.5万円 〜 794.2万円 | > |
| 6シリーズ[BMW] | 2.7万円 〜 938.3万円 | > |
| インプレッサ[スバル] | 14.8万円 〜 1098.5万円 | > |
| Sクラス[メルセデス・ベンツ] | 23.3万円 〜 2436.5万円 | > |
| シボレーカマロ[シボレー] | 21.1万円 〜 950.6万円 | > |
| SC[レクサス] | 13.7万円 〜 503.0万円 | > |
| M3[BMW] | 32.3万円 〜 1873.3万円 | > |
| RCZ[プジョー] | 42.2万円 〜 438.0万円 | > |
| CR-Z[ホンダ] | 5.1万円 〜 485.5万円 | > |
| M4[BMW] | 137.2万円 〜 1793.0万円 | > |
| RS5[アウディ] | 113.9万円 〜 1477.7万円 | > |
| 8シリーズ[BMW] | 274.7万円 〜 1654.6万円 | > |
| SLK[メルセデス・ベンツ] | 8.2万円 〜 474.6万円 | > |
| Cクラス[メルセデスAMG] | 120.4万円 〜 1440.8万円 | > |
| レジェンド[ホンダ] | 10.0万円 〜 752.8万円 | > |
| グラントゥーリズモ[マセラティ] | 73.5万円 〜 2056.4万円 | > |
| M6[BMW] | 115.4万円 〜 1008.7万円 | > |
| Eクラス[メルセデスAMG] | 142.5万円 〜 2759.2万円 | > |
| ビュート[ミツオカ] | 17.9万円 〜 477.7万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同車種の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
| 車種 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| ティーダ | 6.6万円 〜 115.4万円 | > |
| エスカルゴ | 14.9万円 〜 251.0万円 | > |
| アトラスロコ | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
| ダットサンピックアップ | 3.1万円 〜 359.9万円 | > |
| サニートラック | 67.7万円 〜 511.4万円 | > |
| ADバン | 8.8万円 〜 21.4万円 | > |
| エクストレイル | 11.9万円 〜 669.5万円 | > |
| セドリック | 21.3万円 〜 738.1万円 | > |
| グロリア | 19.2万円 〜 403.1万円 | > |
| マーチ | 5.5万円 〜 361.9万円 | > |
| ブルーバードシルフィ | 1.0万円 〜 94.6万円 | > |
| キャラバンコーチ | 24.5万円 〜 200.0万円 | > |
| セレナ | 9.5万円 〜 531.0万円 | > |
| ステージア | 11.7万円 〜 854.6万円 | > |
| ティアナ | 9.9万円 〜 262.5万円 | > |
| スカイライン | 16.3万円 〜 9416.0万円 | > |
| リバティ | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
| エルグランド | 13.4万円 〜 678.3万円 | > |
| キューブ | 5.5万円 〜 198.1万円 | > |
| サファリ | 36.5万円 〜 454.3万円 | > |
| ウイングロード | 7.5万円 〜 149.1万円 | > |
| プレサージュ | 4.9万円 〜 95.7万円 | > |
| アトラストラック | 32.0万円 〜 599.5万円 | > |
| バネットトラック | 19.5万円 〜 438.4万円 | > |
| シーマ | 19.3万円 〜 1137.2万円 | > |
| フェアレディZ | 36.4万円 〜 1283.9万円 | > |
| ローレル | 21.2万円 〜 1652.8万円 | > |
| ティーノ | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
| レパード | 16.2万円 〜 564.9万円 | > |
| セフィーロ | 16.5万円 〜 458.9万円 | > |
| シルビア | 73.7万円 〜 948.3万円 | > |
| プリメーラ | 9.2万円 〜 306.8万円 | > |
| モコ | 5.5万円 〜 136.4万円 | > |
| アベニール | 10.8万円 〜 109.5万円 | > |
| プレジデント | 46.1万円 〜 442.4万円 | > |
| バサラ | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
| ノート | 8.8万円 〜 353.5万円 | > |
| ブルーバード | 21.3万円 〜 470.8万円 | > |
| ラシーン | 25.9万円 〜 450.6万円 | > |
| テラノ | 9.3万円 〜 348.7万円 | > |
| クルー | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
| セフィーロワゴン | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
| ルネッサ | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
| パルサー | 41.9万円 〜 200.6万円 | > |
| 180SX | 30.5万円 〜 602.9万円 | > |
| ミストラル | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
| ダットサンピックアップ | 3.1万円 〜 359.9万円 | > |
| プレセア | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
| ラルゴ | 3.9万円 〜 9416.0万円※2 | > |
| ホーミーコーチ | 34.8万円 〜 206.3万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同車種の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。