180SXの買取実績相場

SellCaオークションでの高額買取実績
180SXのグレード別買取参考相場
グレード | 買取相場価格 |
---|---|
タイプⅠ | ¥604,201〜¥3,782,134 |
タイプS | ¥707,244〜¥2,933,713 |
タイプX | ¥710,964〜¥5,557,173 |
タイプX スーパーハイキャスパッケージ | ¥713,223〜¥4,193,444 |
タイプR | ¥763,612〜¥4,612,054 |

連絡・査定はセルカのみで
最大6000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国6000社の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。
書類手続きやローンの精算なども
セルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。
通常の車買取ではかかる
中間業者の手数料がかかりません!

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。このときにかかる費用や買取業者の利益分がが予め査定額から引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ていた利益や手数料をお客様に還元できます。
手が届く憧れのスポーツカー180SX
日産 180SX(ワンエイティ・エスエックス)は、同社から販売されていた人気車種「シルビア」の姉妹車にあたるミドルサイズスポーツクーペです。
小型かつ比較的軽量(1170kg)なFR駆動モデルであり、名称が示す1.8Lターボエンジン搭載でしっかりしたパワーもありました。
2.0Lにボアアップされてからも「ワンエイティ」の名で親しまれた180SX。
価格も200万円~250万円程度とリーズナブルに抑えてあり当時の若者でも手が届く憧れの名車でした。
今回はそんな日産 180SXの査定相場や高額売却のためにできることをご紹介します!
180SXの買取情報
SellCaオークションでの高額売却実績
SellCaイチオシ!注目の180SX高額買取実績紹介
今回ご紹介するのは1995年式走行距離110,000キロ、TypeRの180SXです。
このお車は他社のお見積もりから22万円以上高い50.1万円でのご売却でした。
ここまで高額での売却が実現した理由としては、まずお色が人気の高いホワイトであったこと。多数のカスタムが入っていたこと。
加えて、シルビアや180SXに多いのはスポーツ走行やドリフト走行などで外装がかなり傷ついてしまっているパターンやエンジンへのダメージが大きくなってしまっているパターンが多くあるのですが、このお車は年式と走行距離に対して内外装共にかなり綺麗であり、これが高額での売却につながったと考えられます。
180SXのグレード、色、オプションなど
180SXの人気グレードをご紹介
180SXのグレードでは、ターボエンジン搭載でマニュアルミッション車の「タイプR」や上級グレード「タイプX」が人気です。
180SXのグレード構成は、1993年までの前期型ではすべてターボエンジン搭載で数字がウ増えるごとに上級になるタイプⅠ~Ⅲ、1994年1月発売のモデル以後ではターボエンジンのタイプRとX、ナチュラルエンジンのタイプSとGがありました。
価格帯はノンターボグレードで200万円弱、タイプRなどターボ車で250万円クラス。
1代限りで絶版となりましたが、5ナンバーの小型かつ比較的軽量なボディのFR車はカスタムベース車両として根強い人気が残っています。
新車時も、ターボエンジン+MTミッションの組み合わせが最も良く売れていましたが
廃版から長い年月が経過し、中古車数はかなり少なくなってきています。
高年式のターボ車両で走行距離5万km未満といった状態の良い車両なら高額なプレミア価格がつくこともあります。
180SXの人気グレードは?
180SXは絶版から長い年月が経過しており、純正パーツは貴重なものとなっています。
不動車であっても、パーツ取り目当てに買い求めるオーナーが存在するため値段がつくことがあります。
関連記事: 車の査定でプラスになりやすいオプションは?
180SXの人気色
日産 180SXも定番の白、黒が人気です。
ミッドナイトパープル(LP2)やイエロー(ES1)と比較して若干、買取査定価格がプラスされることが多いです。
関連記事: 車の色の秘密
あなたの日産・180SXはいかがですか?
お車の走行距離や状況によっても価格が大きく異なりますのでまずは査定してもらいましょう!
関連記事: 車の査定で見られるポイント
関連記事: キズは査定前に直した方がいいの?
では、ここで 日産・180SX を高く売るために 日産・180SX のことをもうちょっと知っておきましょう。
関連記事: スポーツカー高額売却のポイント
日産・180SXの概要
シルビアの姉妹車、180SX
日産 180SX(ワンエイティ・エスエックス)は、1989年に登場した同社から販売されていた人気車種「シルビア」の姉妹車にあたるミドルサイズスポーツクーペです。
当初は排気量が1800ccクラスだったため車両の特徴とあわせて180SX(ワンエイティ・エスエックス)と名付けられました。
シルビアとの違いは シルビアは固定ヘッドライトであったのに対して、180SXはリトラクタブルヘッドライトが採用されていました。これは当時存在した北米の規制が影響しているとされています。
この規制はヘッドライトの最低地上高を定めたものでした。それをクリアするために、多くの日本車の北米向け仕様がリトラクタブルヘッドライトを採用していました。
また、シルビアは2ドアクーペであったのに対して、180SXは3ドアのノッチバッククーペとして設定されていました。
車体の大きさは、全長×全幅×全高で4520×1690×1290mmほど。
現在では少なくなってしまった、5ナンバーサイズの小型かつ比較的軽量(1170kg)な車体に1.8L直列4気筒ターボエンジンを搭載し、後輪を駆動するFR車です。
価格も魅力的な180SX
価格も200万円~250万円程度とリーズナブルに抑えてあり当時の若者でも手が届く親しみやすい車でした。
当時から、通常のスポーツカーとしても人気を博しましたが、競技用のカスタムベース車両としても親しまれました。
現在においても、比較的安価かつ、アフターパーツも豊富なFR車ということで高い人気を誇っている車です。
180SXの歴史
1989年に誕生、初期型180SX
先述の通り、180SXはシルビアの姉妹車として1989年に登場しました。
1989年から1991年にかけて販売された初期型RS13/KRS13型の代ではグレードは「TypeⅠ」「TypeⅡ」が用意されました。
このうち「TypeI」では快適装備が省かれ、競技ベース車両として用意されました。どちらのグレードでも1.8L直列4気筒ターボエンジンを搭載し、175ps/23.0kgf・mを発生していました。
また、初期型から当時としては先進的な技術であるHICAS(ハイキャス)システムがオプションで用意されていました。
これはいわゆる4WSと呼ばれるもので、電子的に4輪操舵を補佐する画期的な仕様でしたが、スポーツカーユーザーからは不自然な挙動が敬遠され、中古車市場では同システム搭載車が値下がりする時期もありました。
HICASキャンセラーと呼ばれるものも出回るなどユーザーからの評価は高いとは言えないものでした。
加えて、当時いち早くフルレンジ電子制御ATを取り入れたスポーツカーとしても有名です。初期から最終型まで4速ATが用意され続けましたが、売り上げのほとんどはMT車だったと言います。
3ナンバーサイズに拡大が不評?中期型180SX
その後1991年から1996年にかけて中期型が発売されました。
この中期型ではエンジンが1.8L直列4気筒ターボから、SR20DET型2.0L直列4気筒ターボに変更になりました。
このエンジン変更によってパワーは205ps/28.0kgf・mにまで高められています。
モデル途中の1993年にはベースモデルとなったシルビアがS14型にモデルチェンジを果たしましたが、このS14型は3ナンバーサイズに車格が拡大されたことによって旧来のシルビアファンからは大不評となりました。
これにより、従来の3ナンバーサイズを維持する180SXはそういったユーザーのためにシルビアと並行して発売されました。
その翌年、グレード構成が改められ、従来の「TypeⅠ」は廃止され、その代わりに「TypeⅡ」が「TypeR」、前年に追加された装備を拡充した「TypeⅢ」が「TypeX」として生まれ変わりました。
その後1996年には特別仕様のニスモモデルも用意されました。このモデルにはニスモ製のタワーバーやスポーツマフラーが装着され、基本性能が高められていました。
9年の歴史に終止符、後期型180SX
1996年の後半に後期型へとモデルチェンジ。
リアのデザインが大きく変更されたほか、リアスポイラーが装備されるなどよりスポーティーな印象に変わりました。
そして、このモデルから2.0Lの自然吸気エンジンを搭載した「TypeS」を追加。
さらに翌年には「TypeS」の装備を充実させた「TypeG」が用意されました。日本仕様の180SXの総生産台数はおよそ15,000台ほど。
約9年間という比較的長いモデルライフで単純計算すると年間で約1,700台、1か月あたり約140台ほどの売り上げ。
大人気とは言い難かったものの、コアなファンに長らく愛され、現在でも人気の高い名車です。
180SXには外せない、シルエイティ
180SXを語る上で外せないのはシルエイティと呼ばれるカスタム車です。
これは180SXのフロントマスクをS13型シルビアのものと交換した車で、両方の車の名前を取り、シルエイティと呼ばれました。
このカスタムが行われたのは180SXとS13型シルビアが同形式であり、共有パーツが非常に多く、互換性が非常に高かったため実現しました。
また、部品数が非常に多く重量が普通のヘッドライトに比べると重くなってしまう。
固定式ヘッドライトに交換することによって、これの解消を図ることができたとされます。
加えて、S14型にモデルチェンジされたシルビアの不人気から、3ナンバーサイズのシルビアを欲した人にもこのカスタムが好まれていたようです。
そして、この車が全国的に有名になったのは有名漫画イニシャルDに登場したからでしょう。佐藤真子と沙雪の二人組がインパクトブルーと呼ばれる鮮やかな青のシルエイティを操り、主人公藤原拓海を追い詰めました。
その後、人気の高まりもあって、日産自動車自らシルエイティを商標登録し、その後カスタムショップから日産正規新車として販売されました。

SellCaオークションのご利用の流れ
-
Step 1無料査定申込あなたの愛車情報を
ご入力ください。 -
Step 2査定ご自宅で査定を受けましょう。
査定のお時間は約30分程度です。
※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。 -
Step 3オークションに出品査定内容をご確認いただき、
愛車をオークションに
出品します。
全国最大6000社のバイヤーがオンライン入札! -
Step 4売却オークションで最高額にご納得いただけたらバイヤーへ売却!愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
車買取に関するおすすめコラム
日産車種別の買取参考相場
車種 | 買取価格 |
---|---|
180SX | ¥604,201〜¥5,557,173 |
GT-R | ¥1,415,000〜¥40,471,587 |
NT100クリッパートラック | ¥1,415,000〜¥2,651,277 |
NT450アトラス | ¥677,975〜¥5,214,563 |
NV200バネットバン | ¥1,415,000〜¥2,494,697 |
NV350キャラバンバン | ¥172,997〜¥4,711,187 |
アトラストラック | ¥48,532〜¥3,397,501 |
インフィニティQ45 | ¥1,415,000〜¥3,442,553 |
ウイングロード | ¥1,415,000〜¥1,234,940 |
エクストレイル | ¥1,415,000〜¥3,839,694 |
エルグランド | ¥1,415,000〜¥6,391,515 |
オッティ | ¥1,415,000〜¥673,630 |
キックス | ¥54,201〜¥1,380,866 |
キューブ | ¥1,415,000〜¥1,461,854 |
キューブキュービック | ¥1,415,000〜¥552,888 |
グロリア | ¥23,806〜¥3,370,385 |
サファリ | ¥298,014〜¥3,997,369 |
シーマ | ¥1,415,000〜¥5,572,116 |
ジューク | ¥94,175〜¥2,843,000 |
シルビア | ¥1,415,000〜¥8,396,947 |
シルフィ | ¥141,180〜¥2,017,839 |
スカイライン | ¥1,415,000〜¥38,302,117 |
スカイラインクロスオーバー | ¥242,602〜¥2,703,000 |
ステージア | ¥1,415,000〜¥11,447,882 |
セレナ | ¥1,415,000〜¥5,872,445 |
ティーダ | ¥6,580〜¥850,656 |
ティアナ | ¥1,415,000〜¥2,603,744 |
デイズ | ¥50,083〜¥1,994,154 |
デイズルークス | ¥94,012〜¥1,961,419 |
デュアリス | ¥104,483〜¥1,417,169 |
テラノ | ¥343,569〜¥857,483 |
ノート | ¥1,415,000〜¥3,681,434 |
パオ | ¥148,403〜¥1,995,871 |
バネットトラック | ¥1,415,000〜¥7,511,230 |
ピノ | ¥47〜¥467,396 |
フーガ | ¥1,415,000〜¥5,040,004 |
フィガロ | ¥301,002〜¥5,450,569 |
フェアレディZ | ¥1,415,000〜¥8,712,341 |
プリメーラ | ¥271,001〜¥811,798 |
プレサージュ | ¥17,562〜¥949,073 |
プレジデント | ¥1,415,000〜¥2,460,844 |
マーチ | ¥1,415,000〜¥2,181,073 |
マイクラC+C | ¥139,482〜¥987,143 |
ムラーノ | ¥63,090〜¥1,910,241 |
モコ | ¥1,415,000〜¥1,231,000 |
ラシーン | ¥1,415,000〜¥2,813,967 |
ラティオ | ¥40,097〜¥947,376 |
ラフェスタ | ¥1,415,000〜¥1,416,142 |
リーフ | ¥135,048〜¥4,205,518 |
ルークス | ¥5,697〜¥2,214,755 |
ルネッサ | ¥123,201〜¥421,959 |
レパード | ¥623,295〜¥5,179,359 |
180SXと同じボディタイプ別の買取参考相場
車種 | 買取価格 |
---|---|
180SX | ¥604,201〜¥5,557,173 |
360 | ¥1,415,000〜¥27,975,058 |
488スパイダー | ¥14,994,283〜¥40,593,715 |
4シリーズ | ¥470,958〜¥8,377,394 |
718ケイマン | ¥2,862,736〜¥18,783,094 |
718ボクスター | ¥2,848,926〜¥14,978,203 |
86 | ¥244,293〜¥7,604,621 |
911 | ¥1,415,000〜¥84,813,611 |
A5 | ¥89,204〜¥6,952,125 |
A5スポーツバック | ¥163,766〜¥6,586,932 |
BRZ | ¥437,566〜¥4,414,505 |
C4 | ¥113,198〜¥1,833,565 |
CL | ¥225,005〜¥3,801,643 |
CLK | ¥84,328〜¥2,116,395 |
Cクラススポーツクーペ | ¥68,801〜¥431,638 |
GT-R | ¥1,415,000〜¥40,471,587 |
i8 | ¥2,945,168〜¥24,044,373 |
LC | ¥469,533〜¥21,934,884 |
M2 | ¥1,717,805〜¥9,502,654 |
M3 | ¥763,538〜¥15,095,875 |
M4 | ¥1,415,000〜¥22,466,127 |
MR2 | ¥1,415,000〜¥8,884,526 |
NSX | ¥1,506,288〜¥16,668,702 |
R8 | ¥1,415,000〜¥21,265,884 |
RC | ¥836,850〜¥7,821,895 |
RCZ | ¥188,753〜¥3,591,663 |
S5 | ¥590,654〜¥2,360,042 |
S5スポーツバック | ¥913,396〜¥7,843,355 |
S660 | ¥579,625〜¥5,891,217 |
SC | ¥108,222〜¥4,022,876 |
SL | ¥374,538〜¥10,817,798 |
SLK | ¥33,085〜¥5,863,426 |
TTクーペ | ¥1,415,000〜¥6,124,933 |
TTロードスター | ¥73,138〜¥4,897,804 |
X6 | ¥608,722〜¥6,873,620 |
イオス | ¥1,415,000〜¥1,991,144 |
カリフォルニア | ¥5,593,207〜¥17,086,946 |
カリフォルニアT | ¥1,415,000〜¥41,833,512 |
カローラレビン | ¥1,415,000〜¥6,248,396 |
キャデラックCTSクーペ | ¥617,411〜¥1,478,231 |
グラントゥーリズモ | ¥1,415,000〜¥19,537,174 |
ケイマン | ¥782,019〜¥12,562,862 |
コペン | ¥81,736〜¥3,414,755 |
ゴルフカブリオ | ¥323,546〜¥4,801,421 |
ゴルフカブリオレ | ¥1,415,000〜¥1,951,937 |
ザ・ビートル | ¥249,142〜¥4,666,723 |
シボレーカマロ | ¥1,415,000〜¥8,775,826 |
シボレーコルベット | ¥694,052〜¥13,209,188 |
シルビア | ¥1,415,000〜¥8,396,947 |
スープラ | ¥1,415,000〜¥15,465,812 |
セリカ | ¥1,415,000〜¥5,850,654 |
ソアラ | ¥1,415,000〜¥6,620,441 |
ニュービートルカブリオレ | ¥89,245〜¥1,909,501 |
パサートCC | ¥224,439〜¥1,437,241 |
マスタング | ¥1,415,000〜¥20,284,205 |
ロードスター | ¥1,415,000〜¥5,049,396 |