
※2025年11月現在

※2025年11月現在
ステップワゴンスパーダ
年式2022年1月 (3年落ち)/走行距離37,694 km/色ブラック/大阪府/2025年7月査定
312.7万円
| 年式 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| 2009年(16年落ち) | 5.7万円 〜 125.3万円 | > |
| 2010年(15年落ち) | 42.8万円 〜 252.8万円 | > |
| 2011年(14年落ち) | 6.8万円 〜 166.6万円 | > |
| 2012年(13年落ち) | 7.1万円 〜 236.8万円 | > |
| 2013年(12年落ち) | 13.4万円 〜 227.1万円 | > |
| 2014年(11年落ち) | 36.4万円 〜 249.5万円 | > |
| 2015年(10年落ち) | 42.5万円 〜 385.6万円 | > |
| 2016年(9年落ち) | 65.5万円 〜 334.3万円 | > |
| 2017年(8年落ち) | 67.1万円 〜 403.0万円 | > |
| 2018年(7年落ち) | 113.3万円 〜 420.3万円 | > |
| 2019年(6年落ち) | 119.2万円 〜 454.3万円 | > |
| 2020年(5年落ち) | 126.6万円 〜 456.9万円 | > |
| 2021年(4年落ち) | 135.6万円 〜 459.9万円 | > |
| 2022年(3年落ち) | 121.0万円 〜 435.6万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同年式の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
ホンダ ステップワゴンスパーダの買取相場は、多少の前後があるものの比較的高水準で推移しています。
ミニバン・ステップワゴンの上級モデルにあたる車で、黒を基調とした上質な内装とグリルやエアロ、スポイラーなどで外装をスタイリッシュに仕上げたクールな車です。
通常モデルのステップワゴンに比べてエアロパーツやバンパー、高級グリル、ホイールなどで飾られたエクステリアはカッコよさが際立ちます。
外観としてはそのほか、両側に電動スライドドアを搭載する3列シートミニバンというのが基本設計で、大人数が乗れるほか女性でも取り扱いのしやすい車というのも特徴です。
通常のステップワゴンは5ナンバーなのに対して、スパーダはより大きな3ナンバーに属します。
そのため、先入観で乗りにくそうというイメージを持たれがちですが、ベースは5ナンバーであることからその操作性はほかのミニバンよりはるかに優れています。
買取相場は多少乱高下した時期もあったものの、2022年9月現在は高い水準でストップ。
年式やグレードにも左右されはするものの、おおむね200万円台の買取価格が平均となっています。
ここからは、3年落ち・5年落ち・7年落ちの買取相場の傾向を解説します。
3年落ち
3年落ちの場合、買取相場は300万円近い価格を記録しています。
ミニバンはファミリーユースでの購入がほとんどであるため、なかなか3年落ちで中古車市場に流通することはありません。
また、通常のステーションワゴンよりも内装に力を入れている分付加価値がついており、高額査定につながりやすいようです。
最低でも280万円台と高額になりやすいのが、年式の浅いステップワゴンスパーダの特徴です。
5年落ち
5年落ちになっても、高いリセールは大きく変わりません。
3年落ちの個体と比較すると多少価格が劣るものの、それでも250万円近くの買取価格になることも珍しくない状態です。
そもそもミニバンすべてに言えることですが、3年落ち・5年落ち程度で買い替えるユーザーはそれほど多くありません。
ミニバンやワンボックスは家族で長期間使うことを前提にしているため、中古車市場に流通する個体はいずれもかなり古いものがほとんどです。
5年落ち程度であれば十分買取価格に期待ができるため、一度査定に出してみるといいでしょう。
7年落ち
7年落ちのステップワゴンスパーダは、やや低めの買取価格となっています。
新車価格の半分程度ですが、一般的な車の中では高い部類に入ります。
ただし、現在新車で販売されているステップワゴンがフルモデルチェンジをした関係で、今後買取価格が下落する可能性は否定できません。
今後の動向を見守りつつ、なるべく早い段階で売却することをおすすめします。
ホンダ ステーションワゴンスパーダの買取時の注意点として、内装の美しさが挙げられます。
繰り返しているとおり、ステーションワゴンスパーダは家族の乗り物として活用することが多い1台です。
購入後は小さな子どもを乗せることを想定している購入希望者も少なくありません。
また、基本的には長期で乗る前提で購入する人が多数であり、あまり状態が悪いと買取価格が芳しくなくなってしまう可能性もあります。
社内環境はしっかりと整え、日頃から美しさを保っておくことが重要です。
具体的には掃除機をかけたり、シミなどに対して洗剤をつかってきれいにする等があげられます。
ニオイも減点対象となってしまうことから、注意を払う必要があるでしょう。
ホンダ ステップワゴンスパーダは、2003年に登場したダークでスポーティな仕様のステップワゴンです。 1996年の販売開始以来、高い人気を誇ってきたミニバン・ステップワゴン。
スパーダはイタリア語で「剣」を意味し、専用のエクステリアとブラックをベースにしたインテリア、専用サスペンションなどのスポーティなチューニングを特徴としています。
今回は、そんなホンダ ステップワゴンスパーダの中古車買い取り相場と、高く買取してもらうコツについてご紹介いたします。
ホンダ ステーションワゴンスパーダの人気グレードは以下の5種類です。
スパーダ クールスピリット ホンダセンシング ブラックスタイル
スパーダ クールスピリット ホンダセンシング
スパーダ ホンダセンシング
スパーダ クールスピリット アドバンスパッケージ アルファ
スパーダ アドバンスパッケージ アルファ
いずれのグレードも2015~2018年のあいだに販売されたモデルで、高い人気を誇っています。
特に2017年以降に販売されたマイナーチェンジ後のモデルは、標準装備で大きく機能性を向上させています。
このマイナーチェンジで外観が一新したことも評価に値するでしょう。
2017年のマイナーチェンジでは、新たにハイブリッドシステムを導入したことでフロントの大型化を余儀なくされました。
採用されたハイブリッドシステムはアコードやオデッセイで使用されていたものであり、ややスパーダ系統の外観変更は避けられない状況でした。
しかし、その結果より精悍なフロント部分になったことで人気が上昇。
特別仕様車も輩出されたことから市場では高い人気を誇るようになりました。
1番人気の「スパーダ クールスピリット ホンダセンシング ブラックスタイル」は、その名のとおり黒を貴重としたインテリア・エクスリアで高級感を演出。
新車価格300万円台でありながら、買取価格は280万円台と非常に高い水準で推移しています。
そのほかのグレードも高い人気を誇っていますが、おおむね250万円台が上限と言った状態です。
それでも十分なリセールは持ち合わせているため、査定のタイミング次第で高額査定も狙えること間違いなしでしょう。
現在中古車市場に流通しているステーションワゴンスパーダは5代目ステップワゴンとしてインナップされていました。
しかし、2022年5月に6代目となるステップワゴンとステーションワゴンスパーダが登場したことで、今後の買取価格に大きな影響を及ぼす可能性があります。
というのも、4代目以前のステーションワゴンスパーダは買取価格が芳しくなく、下手をすると100万円を下回ってしまっていることも珍しくありません。
年式や走行距離が関係していると言えばそれまでですが、人気車種であるためどうしても中古車市場に在庫が多く蓄積する欠点があるのも事実です。
ステーションワゴンだけではなくステーションワゴンスパーダも例外ではなく、6代目が登場したことでそう遠くない未来に型落ちとして買取価格が大幅下落する可能性があることを覚えておきましょう。
ホンダ ステーションワゴンスパーダの人気カラーは以下の3色です。
プレミアムスパークルブラック・パール
プラチナホワイト・パール
プレミアムスパイスパープル・パール
定番のボディカラー2色に加えて、ほかの車ではあまり見ないパープル系が上位になっています。
「プレミアムスパイスパープル・パール」はステーションワゴンスパーダの中でもガソリンモデルにしか設定されていないボディカラーで、暗い紫色をしています。
定番のボディカラーでは遊び心がないけど、派手なボディカラーは避けたいというユーザーの心をしっかりと掴んだ形です。
いずれのボディカラーも汚れが目立つため、日頃から洗車やワックスをかけておくことが重要です。
また、傷がつくことで減点対象にもなってしまいます。
大切に扱うようにしましょう。
ホンダ ステーションワゴンスパーダの人気オプションは以下の4つです。
純正ナビ
家族で出かける際にも活用できる純正ナビは、車種を問わず人気が高い。本体価格が社外品よりも高額なのはもちろん、装備しても違和感なく見えることから中古車査定でも評価されやすい。
ETC
高速道路などによく乗る場合に使用する。こちらもナビ同様社外品でも問題はないが、ナビとの連動などを考えると純正品の方が人気が高い。高額査定とまではいかないがプラス評価にはつながる。
ホンダセンシング(非搭載の場合)
2017年以前のステーションワゴンスパーダに装備されていると高額査定につながりやすい衝突被害軽減装置。以降のステーションワゴンスパーダには標準搭載されているものの、安全意識が高まっているため旧モデルでも人気がある。
サイドカーテンエアバッグ
家族を守る意味で装備しておきたいオプション。側方からの事故の衝撃を緩和するため、必須と言っても過言ではない。同乗者を乗せることが多いステーションワゴンスパーダだからこそ必要不可欠。
リアカメラ
駐車時に後方確認をしやすくするカメラ。取り回しが良いとはいえ3ナンバーで車体が大きいため、運転に不慣れだと事故につながる可能性も否定できない。装備されていることで幅広い層に注目される。






セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。お申し込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。複数社からのしつこい営業電話はありません。
ご自宅で査定を受けましょう。査定のお時間は約30〜60分程度です。
※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。
査定内容をご確認いただき、愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと8,000社。
オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
※売却の際、必要書類をご準備いただきます。

査定相場
15.1万円〜1020.8万円

査定相場
0.0万円〜395.1万円

査定相場
38.1万円〜647.8万円

査定相場
58.5万円〜966.5万円

査定相場
7.4万円〜480.0万円

査定相場
16.1万円〜1935.6万円

査定相場
1.8万円〜237.1万円

査定相場
16.9万円〜586.0万円
※セルカにおける成約件数が多い順に掲載しています。
8,000社(※1)以上が登録するオークションで競り合うから、落札価格が自然と吊り上がり、高額売却のチャンス!ディーラーでの下取りや一括査定サイトより、平均31万円高く売れた実績も!(※2)
※1 2025年8月末時点
※2 セルカで売却されたお客様の、セルカ売却価格と他社査定額の差額平均額を算出(当社実施アンケートより2022年4月~2024年9月 回答1,533件)
査定依頼から実際に車を売るまで、すべてのやりとりをセルカ1社とのみで完結できます。
しつこい営業電話もないので疲れてしまうこともありません。
セルカでは、出品前にご自身で設定した金額を下回った場合、無理に売る必要はなく、手数料も一切かかりません。
そのため、買いたたかれる心配や、不本意な価格で手放す不安がなく、誰でも安心してご利用いただけます。
セルカは、従来の中古車流通で発生していた中間業者の介在をなくし、ムダなコストを削減!
浮いたコスト分、より高く車を売却できるチャンスがあります。
| 走行距離 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| 10,000km | 98.4万円 〜 460.2万円 | > |
| 20,000km | 0.1万円 〜 431.4万円 | > |
| 30,000km | 40.9万円 〜 437.7万円 | > |
| 40,000km | 42.8万円 〜 441.0万円 | > |
| 50,000km | 6.7万円 〜 407.7万円 | > |
| 60,000km | 35.4万円 〜 390.7万円 | > |
| 70,000km | 12.9万円 〜 386.3万円 | > |
| 80,000km | 12.9万円 〜 366.3万円 | > |
| 90,000km | 78.8万円 〜 381.0万円 | > |
| 100,000km | 10.4万円 〜 313.3万円 | > |
| 110,000km | 9.8万円 〜 204.2万円 | > |
| 120,000km | 7.5万円 〜 275.8万円 | > |
| 130,000km | 7.8万円 〜 203.0万円 | > |
| 140,000km | 7.5万円 〜 305.1万円 | > |
| 150,000km | 10.7万円 〜 108.8万円 | > |
| 160,000km | 7.8万円 〜 125.8万円 | > |
| 170,000km | 7.9万円 〜 111.7万円 | > |
| 180,000km | 9.0万円 〜 51.3万円 | > |
| 190,000km | 15.7万円 〜 49.3万円 | > |
| 200,000km | 12.6万円 〜 48.0万円 | > |
| 220,000km | 13.7万円 〜 59.0万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同程度の走行距離の流通台数が少ないため、同型車種 /近接走行距離のデータで推定しています。
| グレード | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| スパーダハイブリッドG・EXホンダセンシングブラスタ | 110.9万円 〜 418.7万円 | > |
| スパーダ・クールスピリット ホンダセンシングブラスタ | 130.4万円 〜 393.1万円 | > |
| e:HEVスパーダ G ホンダセンシング | 120.6万円 〜 412.8万円 | > |
| e:HEVスパーダ G・EX ホンダセンシング | 130.7万円 〜 435.6万円 | > |
| スパーダハイブリッド B | 25.2万円 〜 457.9万円※2 | > |
| スパーダ ホンダセンシング | 54.9万円 〜 377.1万円 | > |
| スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング | 62.9万円 〜 457.9万円 | > |
| スパーダハイブリッド B ホンダセンシング | 97.2万円 〜 306.4万円 | > |
| スパーダハイブリッド G ホンダセンシング | 95.8万円 〜 457.4万円 | > |
| スパーダハイブリッド G・EX ホンダセンシング | 103.8万円 〜 406.6万円 | > |
| スパーダアドバンスパッケージβ | 60.4万円 〜 286.6万円 | > |
| スパーダアドバンスパッケージα | 73.3万円 〜 271.5万円 | > |
| スパーダクールスピリット アドバンスパッケージβ | 71.7万円 〜 290.9万円 | > |
| スパーダクールスピリット アドバンスパッケージα | 49.7万円 〜 352.6万円 | > |
| スパーダ | 20.0万円 〜 423.2万円 | > |
| スパーダ・クールスピリット | 64.4万円 〜 360.9万円 | > |
| Z HDDナビエディション | 25.2万円 〜 457.9万円※2 | > |
| Z クールスピリット インターナビ セレクション | 16.1万円 〜 205.5万円 | > |
| パワーエディション | 25.2万円 〜 457.9万円※2 | > |
| Z クールスピリット | 34.8万円 〜 297.4万円 | > |
| インターナビ パワーエディション | 25.2万円 〜 457.9万円※2 | > |
| Zi | 26.7万円 〜 233.6万円 | > |
| Z インターナビセレクション | 16.4万円 〜 172.9万円 | > |
| Z | 4.9万円 〜 205.2万円 | > |
| S | 3.9万円 〜 335.1万円 | > |
| クールスピリット | 7.5万円 〜 291.9万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同グレードの流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
| 車種 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| アクティバン | 11.1万円 〜 135.6万円 | > |
| バモスホビオプロ | 2.1万円 〜 132.8万円 | > |
| モビリオ | 9.2万円 〜 63.8万円 | > |
| モビリオスパイク | 10.8万円 〜 90.4万円 | > |
| バモスホビオ | 11.8万円 〜 163.3万円 | > |
| フィット | 6.5万円 〜 339.6万円 | > |
| エレメント | 6.7万円 〜 250.9万円 | > |
| アコード | 4.6万円 〜 3736.1万円※2 | > |
| アコードワゴン | 7.7万円 〜 165.8万円 | > |
| オデッセイ | 15.4万円 〜 543.1万円 | > |
| レジェンド | 10.0万円 〜 752.8万円 | > |
| インスパイア | 3.6万円 〜 136.3万円 | > |
| ステップワゴン | 11.2万円 〜 661.9万円 | > |
| ライフ | 4.6万円 〜 87.9万円 | > |
| ストリーム | 10.2万円 〜 144.1万円 | > |
| バモス | 8.3万円 〜 167.3万円 | > |
| ザッツ | 5.7万円 〜 58.8万円 | > |
| シビック | 15.6万円 〜 2480.5万円 | > |
| シビックフェリオ | 4.6万円 〜 3736.1万円※2 | > |
| S2000 | 27.5万円 〜 1077.6万円 | > |
| シビックハイブリッド | 2.4万円 〜 90.1万円 | > |
| CR-V | 14.2万円 〜 447.6万円 | > |
| インサイト | 4.3万円 〜 404.4万円 | > |
| NSX | 15.5万円 〜 3736.1万円 | > |
| インテグラ | 26.6万円 〜 748.3万円 | > |
| オルティア | 43.0万円 〜 112.2万円 | > |
| Z | 3.5万円 〜 163.4万円 | > |
| キャパ | 4.6万円 〜 3736.1万円※2 | > |
| オデッセイプレステージ | 4.6万円 〜 3736.1万円※2 | > |
| CR-Xデルソル | 5.1万円 〜 223.3万円 | > |
| シビッククーペ | 4.6万円 〜 3736.1万円※2 | > |
| クロスロード | 45.3万円 〜 355.9万円 | > |
| ビガー | 20.3万円 〜 108.3万円 | > |
| シティ | 9.6万円 〜 376.6万円 | > |
| ビート | 47.9万円 〜 418.1万円 | > |
| コンチェルト | 4.6万円 〜 3736.1万円※2 | > |
| エリシオン | 14.9万円 〜 131.0万円 | > |
| エディックス | 2.3万円 〜 137.4万円 | > |
| CR-X | 55.0万円 〜 378.7万円 | > |
| アクティトラック | 7.0万円 〜 280.0万円 | > |
| N-BOX | 5.4万円 〜 392.3万円 | > |
| N-BOXカスタム | 11.2万円 〜 281.2万円 | > |
| N-BOX+ | 22.6万円 〜 183.5万円 | > |
| CR-Z | 5.1万円 〜 485.5万円 | > |
| N-BOX+カスタム | 9.4万円 〜 182.3万円 | > |
| フリード | 15.7万円 〜 388.9万円 | > |
| フリードスパイク | 3.9万円 〜 164.9万円 | > |
| フィットハイブリッド | 7.7万円 〜 222.1万円 | > |
| ゼスト | 6.3万円 〜 68.5万円 | > |
| フィットシャトル | 4.5万円 〜 135.4万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同車種の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
| 同系統ボディタイプ | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| アルファード[トヨタ] | 13.9万円 〜 1715.4万円 | > |
| シエンタ[トヨタ] | 8.6万円 〜 365.1万円 | > |
| ヴェルファイア[トヨタ] | 36.4万円 〜 1483.9万円 | > |
| タンク[トヨタ] | 21.6万円 〜 222.2万円 | > |
| ハイエースワゴン[トヨタ] | 31.8万円 〜 772.2万円 | > |
| ヴォクシー[トヨタ] | 11.2万円 〜 766.8万円 | > |
| プリウスα[トヨタ] | 18.1万円 〜 391.0万円 | > |
| ステップワゴン[ホンダ] | 11.2万円 〜 661.9万円 | > |
| ノア[トヨタ] | 14.4万円 〜 562.1万円 | > |
| セレナ[日産] | 9.5万円 〜 531.0万円 | > |
| フリード+[ホンダ] | 49.6万円 〜 313.3万円 | > |
| アルファードV[トヨタ] | 18.2万円 〜 200.6万円 | > |
| Aクラス[メルセデス・ベンツ] | 12.6万円 〜 625.0万円 | > |
| ルーミー[トヨタ] | 17.1万円 〜 327.3万円 | > |
| エルグランド[日産] | 13.4万円 〜 678.3万円 | > |
| フリード[ホンダ] | 15.7万円 〜 388.9万円 | > |
| キューブ[日産] | 5.5万円 〜 198.1万円 | > |
| カングー[ルノー] | 22.2万円 〜 467.7万円 | > |
| エスティマ[トヨタ] | 18.5万円 〜 495.0万円 | > |
| ゴルフトゥーラン[フォルクスワーゲン] | 9.7万円 〜 494.1万円 | > |
| ソリオ[スズキ] | 7.7万円 〜 275.5万円 | > |
| ジャスティ[スバル] | 28.1万円 〜 265.7万円 | > |
| Bクラス[メルセデス・ベンツ] | 16.2万円 〜 676.7万円 | > |
| スペイド[トヨタ] | 4.9万円 〜 221.6万円 | > |
| デリカD:5[三菱] | 16.8万円 〜 728.1万円 | > |
| Vクラス[メルセデス・ベンツ] | 37.0万円 〜 1461.5万円 | > |
| フリード+ハイブリッド[ホンダ] | 37.1万円 〜 342.9万円 | > |
| フリードハイブリッド[ホンダ] | 13.5万円 〜 394.5万円 | > |
| オデッセイ[ホンダ] | 15.4万円 〜 543.1万円 | > |
| ヴェルファイアハイブリッド[トヨタ] | 78.9万円 〜 1785.2万円 | > |
| アルファードハイブリッド[トヨタ] | 33.6万円 〜 2812.4万円 | > |
| エスクァイア[トヨタ] | 35.5万円 〜 426.3万円 | > |
| 2シリーズ[BMW] | 20.5万円 〜 903.5万円 | > |
| ラクティス[トヨタ] | 9.6万円 〜 141.0万円 | > |
| シャラン[フォルクスワーゲン] | 14.6万円 〜 609.3万円 | > |
| 5008[プジョー] | 4.8万円 〜 616.4万円 | > |
| ポルテ[トヨタ] | 8.2万円 〜 197.2万円 | > |
| アイシス[トヨタ] | 14.6万円 〜 224.4万円 | > |
| メガーヌ[ルノー] | 3.4万円 〜 677.8万円 | > |
| マークXジオ[トヨタ] | 16.9万円 〜 117.5万円 | > |
| トール[ダイハツ] | 21.3万円 〜 276.5万円 | > |
| エリシオンプレステージ[ホンダ] | 25.4万円 〜 213.3万円 | > |
| ソリオバンディット[スズキ] | 7.0万円 〜 290.7万円 | > |
| プレマシー[マツダ] | 0.0万円 〜 228.8万円 | > |
| エスティマハイブリッド[トヨタ] | 9.0万円 〜 575.5万円 | > |
| オデッセイハイブリッド[ホンダ] | 61.4万円 〜 607.9万円 | > |
| グランエース[トヨタ] | 210.1万円 〜 1174.1万円 | > |
| MPV[マツダ] | 10.0万円 〜 172.3万円 | > |
| フリードスパイク[ホンダ] | 3.9万円 〜 164.9万円 | > |
| ラフェスタ[日産] | 8.3万円 〜 195.9万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同車種の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。