ホンダ ステップワゴンの買取相場・査定価格

car Image
ホンダ ステップワゴンの買取参考相場¥112,188 〜 ¥6,618,700
下取り価格¥103,213 〜 ¥6,353,952
年式0年 〜 2024年
走行距離0km 〜 200,000km

※2025年1月現在

直近6ヶ月のセルカ最高買取額

ステップワゴン

年式2015年10月 (10年落ち)/走行距離84,964 km/色ミルクグラス・パール/長野県/2024年8月査定

142.4万円

ステップワゴンのグレード別買取参考相場

グレード買取参考相場実績
24Z
4.869.6万円
58.2220.1万円
B ホンダセンシング
51.8217.6万円
1.278.4万円
e:HEVエアー
151.0444.2万円
e:HEVスパーダ
166.6484.4万円
e:HEVスパーダ プレミアムライン
175.0661.9万円
e:HEVモデューロX ホンダセンシング
130.4454.0万円
11.2307.8万円
G Eセレクション
4.1189.2万円
G L HDDナビパッケージ
17.678.6万円
G LSパッケージ
0.076.3万円
G Lパッケージ
14.9167.2万円
G Sパッケージ
1.465.7万円
G インターナビ コンフォートセレクション
18.9159.3万円
G インターナビEセレクション
4.0158.1万円
G コンフォートセレクション
11.6218.0万円
G ホンダセンシング
59.3320.5万円
G・EX
61.0254.4万円
G・EX ホンダセンシング
60.5302.6万円
HDDナビ エアロ セレクト
7.454.7万円
HDDナビ スタイル セレクト
16.364.0万円
7.070.2万円
10.8174.9万円
1.9136.0万円
Li
9.099.0万円
5.8111.7万円
エアー
136.1375.1万円
スパーダ
76.4425.6万円
スパーダ プレミアムライン
164.8463.0万円
スパーダ24SZ
0.096.5万円
スパーダ24SZi
10.462.8万円
スパーダ24T
20.3120.9万円
スパーダS
14.4109.5万円
スパーダS HDDナビ スマートスタイルED
6.283.6万円
スパーダS HDDナビパッケージ
1.472.8万円
スパーダS Z HDDナビパッケージ
4.282.0万円
スパーダS Zパッケージ
4.281.1万円
スピーディー
5.982.7万円
デラクシー
12.986.8万円
デラクシー フィールドデッキ
2.6177.3万円
ドアゴン
6.251.6万円
ハイブリッドモデューロX ホンダセンシング
117.8444.8万円
モデューロX
77.0333.0万円
モデューロX ホンダセンシング
102.2443.3万円

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※ 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。

ステップワゴンの走行距離別買取参考相場

走行距離買取参考相場実績
10,000km
105.3521.3万円
20,000km
80.0545.1万円
30,000km
108.2482.4万円
40,000km
5.1497.1万円
50,000km
78.7384.7万円
60,000km
62.0373.9万円
70,000km
51.6286.5万円
80,000km
39.5273.4万円
90,000km
26.9170.9万円
100,000km
29.8478.7万円
110,000km
33.6323.7万円
120,000km
19.6137.3万円
130,000km
21.1239.1万円
140,000km
2.887.9万円
150,000km
37.4423.4万円
160,000km
16.4132.4万円
170,000km
3.747.7万円
180,000km
6.257.3万円
190,000km
13.662.7万円
200,000km
3.021.8万円

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
ホンダ ステップワゴン全体での買取相場価格を表示しております。

ステップワゴンの年式別買取参考相場

年式買取参考相場実績
2001年(24年落ち)
7.073.8万円
2003年(22年落ち)
4.643.6万円
2004年(21年落ち)
13.7120.9万円
2005年(20年落ち)
1.873.8万円
2006年(19年落ち)
3.861.6万円
2007年(18年落ち)
17.680.8万円
2008年(17年落ち)
1.587.7万円
2009年(16年落ち)
0.2122.8万円
2010年(15年落ち)
2.4119.3万円
2011年(14年落ち)
3.3132.5万円
2012年(13年落ち)
4.0176.5万円
2013年(12年落ち)
6.6184.9万円
2014年(11年落ち)
4.8283.6万円
2015年(10年落ち)
55.7293.0万円
2016年(9年落ち)
61.7327.7万円
2017年(8年落ち)
57.5359.5万円
2018年(7年落ち)
55.0417.9万円
2019年(6年落ち)
78.8461.5万円
2022年(3年落ち)
139.7518.3万円

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
ホンダ ステップワゴン全体での買取相場価格を表示しております。

ホンダ・ステップワゴンの高額買取・オークション実績

ステップワゴンの買取参考相場と傾向

現行の6代目は、まだ登場から1年半余り。パンデミックの影響による納期遅延もあり、中古車市場にも多くは流通していません。2023年12月現在の中古車市場には600台あまりしかなく、いまだ先代の5代目モデルが中古車では中心となっています。ちなみに、6代目の中古車相場平均は350万円とまだまだかなり高め。しかしこの先は新車の納車が進めば下がる一方になると予想されますので、売却をお考えなら時期としては一番おいしいタイミングでしょう。

先代の5代目は、15年に発売し22年まで生産。リアハッチゲートの3/5を通常のドアのように横開きできる“わくわくゲート”や、完全床下収納の3列目シートなど独自の機構が話題となりました。現在市場の中心は、ハイブリッドが追加された17年のマイナーチェンジ以降の後期型。5代目の流通台数の7割近くが後期型となっています。

中古車相場の一番のボリュームゾーンは後期型の18年式。220~260万円の間がもっとも流通台数が多くなります。買取市場でもこの18年式以降の人気が高く、200万円オーバーの高額買取も期待できます。一方で同じ5代目でも前期型は人気が低く、中古車市場の相場も100万円台後半が一番多くなっています。

前期型の低迷さは先代まで人気だったエアログレード、スパーダの不振がひとつの理由となっています。真正面から見たフロントのデザインが車格よりも小さく見えてしまうため、スパーダ特有の押し出し感がまったく感じられませんでした。そしてもうひとつの理由として考えられるのが、パワーユニットです。モデルチェンジ当時、1.5Lターボしか選択できなかったため燃費性能を重視するユーザーが一気に離れてしまいました。後期型ではビッグマイナーチェンジを施し、押し出し感とワイド感のあるデザインへ変更。ライバルのトヨタと同じ2モーター方式のシリーズ・パラレル型ハイブリッドを追加し、見事に販売台数を伸ばしました。

これらが、わずか3年違いで100万円以上の差が出る理由だと考えられます。前期型は当然、買取額もその分低くなってしまうと考えていいでしょう。走行距離をあまり伸ばさないうちに売却したほうがよろしいかもしれません。

4代目以前に関しては、通常の中古車と同様走行距離と年式が買取額を左右しています。低走行・高年式であればあるほど、高額買取につながりやすいといえます。

ステップワゴンの買取時の注意点

ファミリーカーのミニバンである以上、特にきれいさが評価される傾向にあります。使用感のある内外装はそれだけで避けられてしまいがちですので、日頃からメンテナンスは怠らないようにしておきましょう。

そして、多くの国産車と同様にカスタム車両はあまり好まれません。ファミリーカーという性格上、やはり好まれるのはノーマル車両です。一般の家族が購入しやすい仕様が、一番高額買取につながります。改造している箇所が多岐にわたっていないのであれば、ノーマルに戻したほうが吉と出るかもしれません。

ステップワゴンの概要

ファミリーカーとしてミニバンを定着させた立役者ともいえる、ホンダのミドルサイズミニバン。1996年にデビューした初代から数えて、現行モデルは6代目に当たります。歴代その開発にはホンダの掲げるM・M思想(マンマキシマム・メカミニマム)が徹底され、低床化フロアや格納式シートなどの最新技術をライバルより先駆けて導入。乗る人のことを最優先に考えられたクルマとして人気を博し、日本市場における3大ミドルミニバンの一角となりました。

2022年に登場した現行の6代目モデルも歴代の思想を踏襲していますが、外観には初代をオマージュしたようなシンプルですっきりしたデザインを採用。ガソリンターボとハイブリッドの2種類のパワーユニットを用意し、どんなユーザーにも受け入れられやすいファミリーミニバンへと仕上がっています。

ステップワゴンを高く買い取ってもらうコツ

国産3大ミドルミニバンとして高い人気を誇るステップワゴンですが、モデルやグレード、装備によって人気なものとそうではないものとがはっきりと別れています。現在の中古車市場は15年発売の5代目が中心です。ここからはその5代目を中心に、買取額アップにつながる人気のカラーやオプションを紹介していきます。

ステップワゴンの人気グレード

ステップワゴンの人気グレードといえば、2代目からラインアップされているエアログレードのスパーダです。5代目でもその人気ぶりは相変わらずで、特に17年登場の後期型ではスパーダが圧倒的な人気を誇ります。21年のモデル末期時の新車販売シェアは、上位3グレードがすべてスパーダ。3グレード合わせてのシェア率は69%でした。中古車市場でも、流通している後期型の7割以上がスパーダ。マイナーチェンジでのフェイスリフトが成功した証拠だといえます。

スパーダは本来エアログレードでしたが、この5代目後期型ではハイブリッドが搭載されたこともトピックになりました。ステップワゴン初のハイブリッドとなった後期型スパーダは、低燃費性能を求めていた顧客のニーズにマッチし人気を博します。現在の中古車相場を見ても、ハイブリッドのほうが1.5Lターボ車よりも高いプライスをつけていることがほとんどという状況。当然買取にもその影響は出るため、5代目ではスパーダのハイブリッド車が一番高額買取になりやすいグレードといえます。

スパーダではないノーマル系は、前期型と後期型で大掛かりなデザイン変更は行われていません。通常の中古車同様、低走行・高年式であればあるほど高価になります。台数的にも人気的にもスパーダのほうが上ですが、中古車相場はそこまで大きな差がついていません。多少安くなっているかなという程度です。買取も同じようなことがいえますので、ノーマルフェイスであることを悲観することはありません。車両をきれいに保つことや、定期点検をしっかり行うことなどの基本を守って、なるべく低走行距離のうちに買取査定することに注力しましょう。

スパーダの前期型は後期型に比べ人気がありませんが、一部例外があります。それが、ホンダのカスタムブランドでもあるモデューロが手がけたコンプリートカー「モデューロX」です。専用のサスペンションやアルミホイール、エアロパーツをふんだんに使ったコンプリートカーは、乗り心地の向上と走りやすさを重視された仕様に仕上げられていて、ノーマルグレードやスパーダ系とはまったく違う乗り味が特徴でした。車両本体が高価だったこともありますが、人気は非常に高く高額買取間違いなしのグレードといえます。

5代目のグレード名では、「ホンダセンシング」と付くことがひとつの特徴として挙げられます。ホンダセンシングとは、ADAS(先進安全運転支援システム)の名称。登場当初はメーカーオプション扱いでもあり非装着車を選ぶユーザーも見られましたが、16年5月の一部改良で標準装備が基本設定となりました。ADASは備えて安心の予防安全装備。ペダルの踏み間違いなどが多く報道されることもあり、年を追うごとに人気の装備となりました。

リセール時もこのホンダセンシングの有無で多少差が出ます。登場当初よりも現在のほうが認知度も広まっているため、ホンダセンシング付きを選ぶ顧客が多くなっています。買取では当然装着してあるほうが高価になりますので、いくらか査定にプラスされるでしょう。

ステップワゴンの人気カラー

定番色でもある白、黒、シルバーは、ステップワゴンでも人気です。シルバーはスーパープラチナMという色でしたが、どちらかというとガンメタに近いモダンスティールMのほうがシルバー系では人気があります。ファミリー向けのクルマということもあり、あまり派手な色は好まれないからでしょう。

スパーダには渋めの色が複数用意されていました。紫系のプレミアムスパイスパープルP、紺系のオブシダンブルーPなどのダークメタリック系の色も人気があります。

※M=メタリック、P=パールの略

ステップワゴンの人気オプション

登場時はオプション扱いだったホンダセンシングは、前述の通り16年5月に標準化されています(廉価グレードのBを除く)。ただ、非装着車も選べましたので、人気オプションのひとつとして数えてもいいかもしれません。装着車は買取額アップにつながるでしょう。

そのほかには、電動系のオプションが人気でした。パワースライドドアはグレードによっては片側だけ(助手席側)が標準でしたので、両側電動が人気です。ほかにもドアの下に足をかざしてハンズフリーで開けるオプションも人気の装備です。5代目ステップワゴンのリアゲートは、わくわくゲートが加えられている分かなり重量があります。この欠点を補う電動パワーテールゲートは一番の人気装備。このあたりの電動装備がひと通りそろっている個体は、買取額の上乗せが期待できるでしょう。

あとはミニバンの定番ともいえる、リアモニター付きのエンターテインメントシステムがあればプラスになりやすくなります。運転席の大型ナビゲーションもセットであればさらに高額買取が期待できるでしょう。リアシートの2列目はセパレートの7人乗りが基本ですが、ベンチシートの8人乗りもオプションで用意されていました。サードシートを収納して使う機会が多いユーザーは、ベンチシートのほうが使いやすい場合もあります。流通台数が多くないこともあり、8人乗りベンチシート仕様は高額買取になりやすいです。

セルカで売却いただいたお客様の声

chat-img
お客様より
G LSパッケージの売却していただいたユーザーの車種画像
ステップワゴン / G LSパッケージ成約日:2024年8月
次に乗ってくれる人が見つかれば言いなとおもい売却を決めました。 金額はあまり期待はしてはなく 低い金額でもありがたいなとおもっておりました。 オークション出品が初めてですので、何がなんかわからないことばかりでしたが担当者の方がよくしていただいたので、助かりました。
chat-img
お客様より
Gの売却していただいたユーザーの車種画像
ステップワゴン / G成約日:2024年8月
初めてセルカを利用させていただきました。結果的に予想以上の高額で売却が決定して、大変満足しています。地方のため査定をしていただける査定のお店が少なく、結局査定員の方に自宅までおいでいただくこととなりました。査定まで数日かかりましたが、自宅で査定となったので助かりました。その後、売却価格や売り切り価格について相談して、少し強気の設定で140万でオークション設定しました。オークション当日はなかなか値段が上がらないので、110万円台で売り切りを決定したところ、その後終了時間までに入札が白熱して、結局148万円で落札となりました。事前にお聞きしていた通り、ある程度の値段で売り切りのサインを出して売却の意思表明をしたので値段が上がったと思われます。  セルカのシステム上、お電話はセルカの担当者さんからのみ。一括査定サイトのように電話が沢山かかってくることも無く、ストレスのない取引に満足しています。
chat-img
お客様より
Gの売却していただいたユーザーの車種画像
ステップワゴン / G成約日:2024年6月
当初7万から10万ほどの査定を他社さんから頂き、車が想像以上に安値で売買されることに驚きました。 今回はセルカさんに来て頂き、他社の買取査定より高値で売ることができて本当によかったです。 自分で希望する金額からスタートできるところも高ポイントでした! 担当の方も大変感じ良く、いろんな質問にも丁寧に答えて頂き、出品から落札までのサポートもバッチリでした
chat-img
お客様より
G コンフォートセレクションの売却していただいたユーザーの車種画像
ステップワゴン / G コンフォートセレクション成約日:2024年3月
今までに無いシステムで楽しみにオークションの日を待っていました。 買取店のような面倒な営業も無く、気持ちよく車を売る事が出来て良かったです。 金額も納得いくものになったので次回もセルカを利用したいと思います。
chat-img
お客様より
nullの売却していただいたユーザーの車種画像
ステップワゴン成約日:2024年1月
キャンピングカー仕様の架装車で20年以上キャンプと車中泊の相棒だった車です。走行距離20万キロ越えだったので、もう廃車しかないだろうと諦めていましたが、こちらのサイトで次の引き取り手が見つかり、本当に良かったと思います。素早い対応、丁寧な説明、売却額全て満足しています。

セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

star_img

連絡・査定はセルカのみで
最大7,000社が
あなたの車に値付け!

star_img
連絡・査定はセルカのみで最大7,000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は7,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

star_img

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!

star_img
書類手続きやローンの精算などもセルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

star_img

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!

star_img
通常の車買取ではかかる中間業者の手数料がかからない

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

コラム編集部
監修SellCa車買取コラム編集部中古車査定のエキスパートが車の買取に関するお得な情報をご案内いたします。

ご利用の流れ

  • ステップ1
    無料査定申込み
    無料査定申込み
    フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。
    お申込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。
    しつこい営業電話はありません。
  • ステップ2
    査定
    査定
    ご自宅で査定を受けましょう。
    査定のお時間は約30分程度です。
    ※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。
  • ステップ3
    オークションに出品
    オークションに出品
    査定内容をご確認いただき、
    愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと7,000社。
  • ステップ4
    売却
    売却
    オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!
    愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
    ※売却の際、必要書類をご準備いただきます。

車買取のおすすめコラム

人気車種

その他のミニバン・ワンボックス(ホンダ)の買取実績一覧

ホンダの車種別買取参考相場

車種買取参考相場実績
N-BOX
5.4392.3万円
N-BOXカスタム
11.2281.2万円
シャトル
25.0349.7万円
フィット
6.5339.6万円
N-WGNカスタム
13.6200.6万円
ステップワゴン
11.2661.9万円
ヴェゼル
42.2501.3万円
フリード+
49.6313.3万円
CR-V
14.2447.6万円
ステップワゴンスパーダ
25.2457.9万円
シビック
15.62480.5万円
フリード
15.7388.9万円
CR-Vハイブリッド
103.1515.8万円
N-ONE
5.2267.1万円
フリード+ハイブリッド
37.1342.9万円
フリードハイブリッド
13.5394.5万円
オデッセイ
15.4543.1万円
フィットハイブリッド
7.7222.1万円
インサイト
4.3404.4万円
N-VAN+スタイル
34.7264.3万円
インテグラ
26.6748.3万円
N-WGN
25.9189.5万円
S660
56.2552.8万円
アコード
0.0532.4万円
エリシオンプレステージ
25.4213.3万円
アコードハイブリッド
29.8406.6万円
グレイス
22.0294.8万円
オデッセイハイブリッド
61.4607.9万円
フィットシャトルハイブリッド
5.4112.8万円
バモスホビオ
11.8163.3万円
N-BOX+
22.6183.5万円
フリードスパイク
3.9164.9万円
アクティトラック
7.0280.0万円
CR-Z
5.1485.5万円
ジェイド
31.4333.2万円
ライフ
4.687.9万円
ゼストスパーク
1.188.0万円
レジェンド
10.0752.8万円
N-VAN
14.0251.8万円
N-BOXスラッシュ
19.8233.8万円
ストリーム
10.2144.1万円
ゼスト
6.368.5万円
エリシオン
14.9131.0万円
フィットシャトル
4.5135.4万円
バモス
8.3167.3万円
クロスロード
45.3355.9万円
モビリオスパイク
10.890.4万円
S2000
27.51077.6万円
エディックス
2.3137.4万円
N-BOX+カスタム
9.4182.3万円

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※ 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。

中古車買取メーカー一覧

国内車メーカー一覧
輸入車メーカー一覧

ボディタイプごとの買取相場・査定価格一覧

セルカで高額売却できる理由

star_img
中間業者を大幅スキップ
star_img

セルカ独自の流通フロー

セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。

star_img

全国7,000社のバイヤー数

star_img
全国7,000社のバイヤー数

バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。

star_img

安心の査定力

star_img
安心の査定力

セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。

star_img

買い叩き対面営業なし

star_img
買い叩き対面営業なし

セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!

star_img

楽ちん手続き

star_img
楽ちん手続き

セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。

査定フォーム

お車の情報

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

お客様の情報

必須
必須
必須
必須
必須

利用規約個人情報の取り扱いに同意の上

icon_phone
電話でお問い合わせ
9:00〜19:00
icon_bord_white
無料査定依頼
24時間受付