
※2025年11月現在

※2025年11月現在
GLB
年式2024年1月 (1年落ち)/走行距離6,927 km/色ホワイト/東京都/2025年5月査定
636.7万円
| 年式 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| 2020年(5年落ち) | 281.3万円 〜 869.9万円 | > |
| 2021年(4年落ち) | 278.3万円 〜 971.3万円 | > |
| 2022年(3年落ち) | 197.3万円 〜 1061.0万円 | > |
| 2023年(2年落ち) | 295.9万円 〜 792.0万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同年式の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
メルセデス・ベンツ GLBは2020年に発売が開始されたばかりの車で、中古車市場には数が少ない傾向にあります。
輸入車ではありますがSUVの人気は非常に高く、査定基準が国産車とは違うとはいえ買い叩かれるようなケースはそれほどありません。
現在買い取られたGLBはそのほとんどが「GLB 250 4MATIC Sports」で、残価率90%を超えていますが、1回目の車検である3年落ちは今後徐々に下がっていくでしょう。
現在は台数が増えて来たこともあり、大幅に買取価格を落としているという数字もあります。
しかし、それでも中古車市場にはまだしっかりとしたデータを出せるほどの台数がないため、今後の動向次第では値上がりする可能性も考えられるでしょう。
査定前には洗車やワックスがけを怠ってはいけないことはもちろん、足回りの洗浄も忘れないようにしましょう。
SUVは悪路走行をメインに使われる車であり、サスペンションなどもそれなりに強化されたものが使われます。
しかし、石や泥が挟まってしまっているとその部分から劣化が始まり、大きな故障につながったケースもあります。
GLBも例にもれず、年式が新しいですが油断は禁物です。
もちろん簡単に故障するような車ではありませんが、万が一故障してしまえば買取どころの話ではなくなります。
日頃からの手入れを忘れずにしましょう。
内装に関してもきれいにしておきましょう。
GLBはSUVではありますが、それと同時に高級車でもあります。
内装にも高級感のある素材がふんだんに使われており、メルセデス・ベンツらしい1台に仕上がっていることは言うまでもないでしょう。
購入希望者の中には「メルセデス・ベンツのSUVが欲しい」という人もいます。
見た目や走行性能はもちろん、メルセデス・ベンツらしい高級感が欲しい人です。
メルセデス・ベンツには高級嗜好を求めるユーザーも多いため、シートの破れや汚れについてはきちんとチェックしておくことをおすすめします。
エンジンのコンディションは言うまでもありません。
車検や定期点検のときにはオイル交換はもちろんのこと、スパークプラグなどの状態もチェックしてもらいましょう。
ディーゼルに関してはスパークプラグはありませんが、どちらもエンジンのコンディションが悪ければ当然査定額は低くなります。
こまめなメンテナンスをしていれば不調を未然に防ぐことができるので、自分でチェックできない人は費用がかかったとしても専門の店でチェックしてもらいましょう。
メルセデス・ベンツ GLBの買取時の注意点は、何と言っても傷や汚れでしょう。
まだまだ年式が新しく、それほど査定額が落ち込む可能性は低いものの、やはり傷などの目に見えるポイントは非常に重要です。
また、メルセデス・ベンツの車であるだけに人気カラーの「ポーラーホワイト」を選択すると、汚れがひときわ目立ってしまうというデメリットも存在します。
それ以外でも「コスモブラック」では傷が目立ってしまうデメリットもあります。
当然、ほかのボディカラーであっても傷や汚れは査定では減点対象。
外観の美しさなどに注意を払わなければなりません。
傷に関しては大きさにもよりますが、輸入車というだけですさまじい減額をされてしまう可能性もあります。
乗り方はもちろんのこと、日頃から洗車やワックスがけを念入りに行うことが重要です。
メルセデス・ベンツ GLBは、日本市場に2020年に登場したばかりの高級SUVです。
フルモデルチェンジした2代目GLAとともに登場し、日本のアウトドアブーム・SUVブームと重なって高い人気を誇っています。
新車価格が高額であることからそれほど中古車市場では流通していないものの、今後中古車市場に増えていく可能性がある車でもあります。
そんなメルセデス・ベンツ GLBの人気グレードやボディカラー、オプションを解説します。
メルセデス・ベンツ GLBは2019年に本国で、翌年に日本に登場したばかりの高級SUVです。
メルセデス・ベンツ9台目のラインナップとして登場し、GLAのモデルチェンジとともに発表されました。
ラインナップされているグレードは以下の5種類です。
GLB 180
GLB 200 d
GLB 200 d 4MATIC
GLB 250 4MATIC Sports
Mercedes-AMG GLB 35 4MATIC
グレードは5つありますが中古車市場には2種類しかなく、ガソリンエンジンかディーゼルエンジンかの仕様の違いだけになります。
排気量はどちらも2.0Lですが駆動方式に違いがあります。
ディーゼルエンジンの「GLB 200d」はFF(前輪駆動)のみのラインナップ。
ディーゼル特有の力強い走りが楽しめる反面、前輪駆動なのでSUVとしてアウトドアに使用するには難が残る人もいるでしょう。
維持費の面ではディーゼルに軍配が上がるものの、総合的なポテンシャルで言えばガソリンエンジンである「GLB 250 4MATIC Sports」に軍配が上がります。
どちらもターボを搭載しているため、排気量から感じるような弱さを感じることはありません。
中古車市場ではまだあまり数がないものの、ガソリンエンジンの「GLB 250 4MATIC Sports」が優勢と言った印象です。
背景にはディーゼル=環境に悪いという印象もあるでしょう。
決して「GLB 200d」の性能が悪いわけではありませんが、先入観からガソリンエンジンを新車購入する人のほうが多いです。
気になる買取相場の平均金額は、2022年9月現在で530万円程度。
グレードにもよるかもしれませんが、これよりやや前後すると考えておきましょう。
背景には、新車販売開始から年数があまり経過していないこと、流通台数もお世辞にも多いとは言えないことがあります。
販売開始から間もないため、中古車市場に流通している台数は決して多くありません。
さらに流通しているグレードもほぼ2種類となっていることから、今後上位グレードや下位グレードが増えてくればさらに買取価格は前後する可能性があります。
また、一般的に車の売り時は車検のタイミングと重なる3年・5年・7年と言われています。
新車価格から鑑みると3年落ちで市場に登場する台数は少ないと考えられるでしょう。
当面は同じぐらいの水準かやや下がる傾向が、それ以降はGLBそのものの人気によって前後する可能性があります。
メルセデス・ベンツ GLBのカラーラインナップは7色設定されています。
・ポーラーホワイト
・デジタルホワイト
・コスモブラック
・デニムブルー
・ギャラクシーブルー
・イリジウムシルバー
・マウンテングレー
この中で特に人気なのが「ポーラーホワイト」です。
無難なカラーでもあり汚れの手入れは大変ですが、高い高級感はGLBの大柄なボディをさらに引き立ててくれます。
そのほかは「コスモブラック」も人気です。
大柄なボディであるSUVにはブラックがよく似合うのはある意味常識になりつつあります。
存在感も抜群に高くなるので、人気が高くなりがちです。
無難カラー2色が人気のGLBですが、日頃からの手入れは必須です。
汚れや傷が目立ちやすいボディカラーなだけにわずかなポイントも査定員は見逃しません。
少しでも高く買い取ってほしいのであれば洗車やワックスをきちんとかけ、傷がつかないような使い方や対策を講じておくことをおすすめします。
メルセデス・ベンツ GLBの人気オプションは以下の5つです。
ナビゲーションパッケージ
カーナビ数編の機能がすべてパッケージになったオプション。価格は約20万円となっているがこのパッケージがないと10.25インチのディスプレイを使用できないため査定でも高評価になる可能性がある。
AMGライン
内外装をAMGと同様の使用にドレスアップするオプション。約30万円と非常に高額ではあるものの、見た目にもこだわりたいユーザーは多い。中古車市場でも当然人気がある。
AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
AMGラインと同時にしか設定できないシートのオプション。ツートンの本革シートに変更されるため、車内のドレスアップ効果が期待できる。高級SUVというだけあり、本革シートに魅力を感じる人もいる。
レザーエクスクルーシブパッケージ
AMGラインとは別で装備できる本革シートへの変更オプション。ほかにも「アンビエントライト」「ブラウンウォールナットウッドインテリアトリム」もセットとなっている。
アドバンスドパッケージ
「ヘッドアップディスプレイ」と「アドバンスドサウンドシステム」が10個装備されるパッケージ。「ヘッドアップディスプレイ」の知名度は高くないが、視線を動かさずに道順がわかるため人気が高い。


セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。
フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。お申し込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。複数社からのしつこい営業電話はありません。
ご自宅で査定を受けましょう。査定のお時間は約30〜60分程度です。
※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。
査定内容をご確認いただき、愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと8,000社。
オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
※売却の際、必要書類をご準備いただきます。

査定相場
15.1万円〜1020.8万円

査定相場
0.0万円〜395.1万円

査定相場
38.1万円〜647.8万円

査定相場
58.5万円〜966.5万円

査定相場
7.4万円〜480.0万円

査定相場
16.1万円〜1935.6万円

査定相場
1.8万円〜237.1万円

査定相場
16.9万円〜586.0万円
※セルカにおける成約件数が多い順に掲載しています。
8,000社(※1)以上が登録するオークションで競り合うから、落札価格が自然と吊り上がり、高額売却のチャンス!ディーラーでの下取りや一括査定サイトより、平均31万円高く売れた実績も!(※2)
※1 2025年8月末時点
※2 セルカで売却されたお客様の、セルカ売却価格と他社査定額の差額平均額を算出(当社実施アンケートより2022年4月~2024年9月 回答1,533件)
査定依頼から実際に車を売るまで、すべてのやりとりをセルカ1社とのみで完結できます。
しつこい営業電話もないので疲れてしまうこともありません。
セルカでは、出品前にご自身で設定した金額を下回った場合、無理に売る必要はなく、手数料も一切かかりません。
そのため、買いたたかれる心配や、不本意な価格で手放す不安がなく、誰でも安心してご利用いただけます。
セルカは、従来の中古車流通で発生していた中間業者の介在をなくし、ムダなコストを削減!
浮いたコスト分、より高く車を売却できるチャンスがあります。
| 走行距離 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| 10,000km | 269.0万円 〜 964.7万円 | > |
| 20,000km | 242.3万円 〜 876.5万円 | > |
| 30,000km | 221.4万円 〜 821.7万円 | > |
| 40,000km | 178.2万円 〜 907.4万円 | > |
| 50,000km | 215.0万円 〜 1006.5万円 | > |
| 60,000km | 182.7万円 〜 992.7万円 | > |
| 70,000km | 189.9万円 〜 505.9万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同程度の走行距離の流通台数が少ないため、同型車種 /近接走行距離のデータで推定しています。





| 車種 | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| Eクラスステーションワゴン | 23.5万円 〜 1179.0万円 | > |
| Aクラス | 12.6万円 〜 625.0万円 | > |
| Mクラス | 11.8万円 〜 576.5万円 | > |
| SLK | 8.2万円 〜 474.6万円 | > |
| Sクラス | 23.3万円 〜 2436.5万円 | > |
| ミディアムクラス | 54.3万円 〜 1688.1万円 | > |
| CLK | 17.3万円 〜 201.3万円 | > |
| Cクラス | 20.0万円 〜 3252.9万円 | > |
| CL | 29.0万円 〜 853.3万円 | > |
| Gクラス | 188.8万円 〜 5278.8万円 | > |
| Eクラス | 21.8万円 〜 1395.4万円 | > |
| SL | 72.2万円 〜 2788.5万円 | > |
| Cクラスステーションワゴン | 12.1万円 〜 981.0万円 | > |
| Vクラス | 37.0万円 〜 1461.5万円 | > |
| 190クラス | 59.7万円 〜 1870.0万円 | > |
| トランスポーターT1N | 123.0万円 〜 327.8万円 | > |
| Cクラススポーツクーペ | 4.3万円 〜 109.8万円 | > |
| CLSクラス | 3.4万円 〜 1261.8万円 | > |
| ビアノ | 15.5万円 〜 181.6万円 | > |
| バネオ | 15.6万円 〜 85.9万円 | > |
| GLクラス | 10.8万円 〜 838.8万円 | > |
| CLSクラス シューティングブレーク | 14.9万円 〜 643.2万円 | > |
| Bクラス | 16.2万円 〜 676.7万円 | > |
| GLKクラス | 48.5万円 〜 429.0万円 | > |
| Rクラス | 8.8万円 〜 201.8万円 | > |
| CLAクラス | 36.3万円 〜 733.8万円 | > |
| GLAクラス | 74.6万円 〜 791.7万円 | > |
| GLE | 122.2万円 〜 1619.4万円 | > |
| CLAクラス シューティングブレーク | 41.1万円 〜 771.2万円 | > |
| GLC | 86.4万円 〜 1166.2万円 | > |
| SLC | 94.4万円 〜 795.8万円 | > |
| Eクラスオールテレイン | 102.5万円 〜 1225.0万円 | > |
| GLS | 180.1万円 〜 1879.6万円 | > |
| Aクラスセダン | 101.5万円 〜 687.1万円 | > |
| GLB | 196.1万円 〜 1038.7万円 | > |
| ゲレンデヴァーゲン | 150.5万円 〜 1206.7万円 | > |
| EQB | 265.2万円 〜 905.8万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同車種の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
| グレード | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| GLB200d 4マチック | 226.8万円 〜 849.5万円 | > |
| GLB200d | 196.1万円 〜 917.6万円 | > |
| GLB200d AMGライン | 215.6万円 〜 814.0万円 | > |
| GLB180 | 211.6万円 〜 772.8万円 | > |
| GLB250 4マチック スポーツ | 199.6万円 〜 893.2万円 | > |
| GLB200d AMGレザーエクスクルーシブP | 204.6万円 〜 873.1万円 | > |
| GLB200d 4マチック AMGライン | 231.2万円 〜 902.4万円 | > |
| GLB180 AMGライン | 207.3万円 〜 832.0万円 | > |
| GLB200d 4マチックAMGレザエクスクルシブP | 235.1万円 〜 1038.7万円 | > |
| GLB180 AMGレザーエクスクルーシブパッケージ | 242.5万円 〜 749.1万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同グレードの流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。
| 同系統ボディタイプ | 買取参考相場 | 実績 |
|---|---|---|
| CX-8[マツダ] | 54.5万円 〜 583.1万円 | > |
| フォレスター[スバル] | 20.9万円 〜 447.1万円 | > |
| ロッキー[ダイハツ] | 19.9万円 〜 325.0万円 | > |
| CX-30[マツダ] | 66.8万円 〜 382.9万円 | > |
| X1[BMW] | 31.1万円 〜 619.5万円 | > |
| CX-3[マツダ] | 35.5万円 〜 377.0万円 | > |
| NX[レクサス] | 66.0万円 〜 968.3万円 | > |
| ランドクルーザープラド[トヨタ] | 6.8万円 〜 845.7万円 | > |
| C-HR[トヨタ] | 66.5万円 〜 385.4万円 | > |
| CX-5[マツダ] | 20.5万円 〜 465.4万円 | > |
| ヤリスクロス[トヨタ] | 65.9万円 〜 411.4万円 | > |
| ハリアー[トヨタ] | 10.6万円 〜 685.0万円 | > |
| エクストレイル[日産] | 11.9万円 〜 669.5万円 | > |
| ヴェゼル[ホンダ] | 42.2万円 〜 501.3万円 | > |
| RAV4[トヨタ] | 11.9万円 〜 584.7万円 | > |
| CR-V[ホンダ] | 14.2万円 〜 447.6万円 | > |
| GLAクラス[メルセデス・ベンツ] | 74.6万円 〜 791.7万円 | > |
| 3008[プジョー] | 4.0万円 〜 661.4万円 | > |
| MINI[MINI] | 14.2万円 〜 1150.0万円 | > |
| RX[レクサス] | 4.9万円 〜 1391.4万円 | > |
| イグニス[スズキ] | 24.2万円 〜 237.7万円 | > |
| CR-Vハイブリッド[ホンダ] | 103.1万円 〜 515.8万円 | > |
| ジムニーシエラ[スズキ] | 4.0万円 〜 425.0万円 | > |
| 500X[フィアット] | 23.9万円 〜 501.7万円 | > |
| T-クロス[フォルクスワーゲン] | 93.1万円 〜 412.5万円 | > |
| ライズ[トヨタ] | 59.9万円 〜 322.2万円 | > |
| ジープ・グランドチェロキー[クライスラー・ジープ] | 1.6万円 〜 1022.0万円 | > |
| ハリアーハイブリッド[トヨタ] | 18.6万円 〜 659.6万円 | > |
| カローラクロス[トヨタ] | 76.4万円 〜 469.1万円 | > |
| DS7クロスバック[DSオートモビル] | 97.2万円 〜 785.2万円 | > |
| ランドクルーザー[トヨタ] | 56.9万円 〜 2015.3万円 | > |
| A4オールロードクワトロ[アウディ] | 25.3万円 〜 749.6万円 | > |
| ジープ・ラングラーアンリミテッド[クライスラー・ジープ] | 107.2万円 〜 1527.9万円 | > |
| XV[スバル] | 19.9万円 〜 839.3万円 | > |
| ティグアン[フォルクスワーゲン] | 15.2万円 〜 881.2万円 | > |
| XC60[ボルボ] | 14.1万円 〜 913.3万円 | > |
| UX[レクサス] | 98.1万円 〜 704.8万円 | > |
| エクリプスクロス[三菱] | 62.7万円 〜 401.7万円 | > |
| T-ロック[フォルクスワーゲン] | 102.1万円 〜 707.3万円 | > |
| Q7[アウディ] | 4.3万円 〜 1138.6万円 | > |
| FJクルーザー[トヨタ] | 69.0万円 〜 561.1万円 | > |
| Q2[アウディ] | 49.7万円 〜 541.0万円 | > |
| ジープ・コンパス[クライスラー・ジープ] | 15.2万円 〜 592.8万円 | > |
| ヴァンガード[トヨタ] | 16.8万円 〜 201.2万円 | > |
| 5008[プジョー] | 4.8万円 〜 616.4万円 | > |
| スカイラインクロスオーバー[日産] | 0.0万円 〜 260.9万円 | > |
| X3[BMW] | 22.8万円 〜 1056.2万円 | > |
| GLE[メルセデス・ベンツ] | 122.2万円 〜 1619.4万円 | > |
| GLC[メルセデスAMG] | 127.1万円 〜 1590.9万円 | > |
| エスクード[スズキ] | 11.9万円 〜 365.6万円 | > |
※1 買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※2 同車種の流通台数が少ないため、同型車種 /近接年式のデータで推定しています。