ホンダ ヴェゼルの買取価格・査定相場

car Image
ホンダ ヴェゼル の買取参考相場¥424,386 〜 ¥4,955,551
下取り価格¥386,191 〜 ¥4,707,773
年式0年 〜 2022年
走行距離0km 〜 120,000km

ヴェゼルのグレード別買取参考相場

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。

ヴェゼルの同系統ボディタイプ別買取参考相場

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。

ヴェゼルの年式別買取参考相場

年式買取参考相場
0年¥1,094,204¥3,981,551
2013年¥467,750¥2,588,850
2014年¥409,285¥2,502,475
2015年¥465,024¥2,428,615
2016年¥494,283¥2,544,245

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※$ホンダ$ ヴェゼル全体での買取相場価格を表示しております。

ホンダ・ヴェゼルの高額買取・オークション実績

ホンダ・ヴェゼルの買取・オークション実績一覧はこちら

ヴェゼルの買取参考相場と傾向

chervon-down

ホンダ ヴェゼルは2021年に2代目が登場した関係で、中古車市場では初代モデルが主流となっています。
2代目ヴェゼルが中古車市場に登場すれば買取相場に大きな影響を与える可能性はありますが、現状が初代モデルで形成された査定平均額です。

ヴェゼルは市場から人気が高いSUV形状の車で、買取価格も比較的安定してるのが特徴です。
とはいえ、年式によって買取価格に差が出ており、少しでも早い段階で査定に出すことで価格に大きな影響が出ます。

本記事では中古車売却のタイミングである3年落ち・5年落ち・7年落ちに絞って買取価格の傾向を解説します。


3年落ち
3年落ちのヴェゼルは初代モデルでも後期にあたるグレードで、比較的安定した買取価格を記録しています。
新車価格がそれほど高くないため多くの人が購入した実績もあるため、ほかの登録車と比較すると中古車市場で流通している台数が多いのが特徴です。
買取相場は180~200万円台となっており、新車価格の約1/3以上にはなると考えていいでしょう。

多くの車が2022年3月以降に買取相場を落としている中で、あまり影響を受けていないのも特筆すべきポイントです。
正確には影響は受けているものの、下落幅が小さく2022年2月前の水準に戻りつつあります。
今後も平均200万円台の買取価格に戻っていく可能性があるため、年式と時期を見て売却の判断をするといいでしょう。


5年落ち
5年落ちのヴェゼルは先に述べた2022年3月以降の買取相場下落のあおりを受けてしまっています。
5年落ちのモデルはボディカラーなどが変更されたタイミングではあるものの、ヴェセルとしては中期ごろの車になっており、安全性能などが前の世代のものになっています。
2018年にマイナーチェンジを実施した関係もあって、中古車市場でも3年落ちとは大きく差が開く相場となっているのが特徴です。

2022年7月現在の平均査定額は150万円前後に落ち着いており、今後も同水準で推移する可能性があると考えられます。
時期的にも買い替えを検討するユーザーが多いことから買取価格が振るわないのですが、状態がよかったり人気グレード・ボディカラーであれば高額査定も期待できるでしょう。
本記事でも人気のグレードやボディカラーについて解説しているのでぜひ参考にしてください。


7年落ち
もともと乱高下を繰り返していた7年落ちのヴェゼルは、現状買取価格が100~120万円のあいだで推移。
年式の問題もありますが、それ相応の走行距離も原因のひとつとして考えられています。
また、ヴェゼルはSUVとファミリーカーの特徴を持っている関係もあり、長期に渡って乗っていたユーザーが手放すタイミングも比較的長い傾向にあります。
そのため、7年落ち、もしくはそれ以上の年式のヴェゼルの台数が多いことも買取価格が振るわない原因でしょう。

もちろん、新車価格が比較的リーズナブルである点、年式相応の装備でありどうしても見劣りしてしまう点は否定できません。
上記の内容から、人気のSUVであっても少しでも早い売却が高額査定のカギを握っているということを頭に入れておきましょう。

ヴェゼルの買取時の注意点

chervon-down

ホンダ ヴェゼルはSUVという特徴から、道路状況を選ばない走りができるのが強みです。
しかし、その反面、悪路走行を頻繁におこなうことで発生するマイナスがあることも覚えておかなければなりません。
代表的なもので言えばボディの傷や汚れです。
どこでも走れる特性を持ってはいるものの、悪天候やアウトドアで走ればその分気宇や汚れが付くリスクは増えます。
そのことを念頭に置き、きちんとした手入れをしておかなければなりません。

また、ヴェセルに採用されているアクセサリーにも注意が必要です。
エクステリア・インテリア問わずきれいな状態を保っておくことで高額査定につながりやすくなるでしょう。
純正パーツの有無も影響するものの、大前提として新車と比較した時のコンディションのよさが買取査定ではものを言います。
外装だけではなく内装も含め、メンテナンスや手入れをしておくことが重要です。

ヴェゼルを高く買い取ってもらうコツ

chervon-down

ホンダ ヴェゼルは一般的なSUVよりやや小ぶりな形状をしており、SUV初心者でも乗りやすいのが特徴の1台です。
プラットフォームをフィットと共有していることで達成できた仕様で、価格も300万円を切る、購入しやすい1台となっています。

中古車市場でもそのコンパクトさなどが売りであり、人気も高いのが特徴です。
また、「ヴェセル」という名前には宝石のカット面を意味することもあり、価格の割にラグジュアリーさを演出できている車でもあります。

そんなヴェセルの中でも特に人気が高いグレードやボディカラー、オプションをまとめてみました。
査定前にぜひ参考にしてください。

ヴェゼルの人気グレード

ホンダ ヴェゼルの人気グレードは以下のとおりとなっています。

e:HEV(2代目)
モデューロX ホンダセンシング
RS ホンダセンシング
Z ホンダセンシング
X ホンダセンシング

一番市場価格が高く、かつ人気が高いのは2代目ヴェゼルである「e:HEV」です。
2021年に発売されたばかりで中古車市場に数があるとはまだまだ言い難いものの、損な数少ない中古車の中でも高い評価を受けています。
ガソリンエンジンモデルも存在していますが、燃費性能などの観点から「e:HEV」が人気を誇っています。
買取価格はグレードによるものの250~300万円となっており、新車価格と大きく差は開いていません。
今後、2代目が中古車市場に多く流通するようになれば事情は変わりますが、少なくともあと現行モデルが3年落ちとなる1年間ほどは初代モデルを参考にした買取相場が掲載されると思われます。

そのほかのグレードはすべて初代ヴェゼルです。
名前のすべてに「ホンダセンシング」と記載してありますが、これはホンダの安全技術を標準搭載しているか否かの違いです。
初代ヴェゼルには「ホンダセンシング」が搭載されていないベースグレードが存在しており、購入者の要望によって選択ができました。
しかし、近年の法律の厳罰化やあおり運転の社会問題化を受けて消費者は安全性能の高い車を選ぶ機会が増えたのです。
ヴェゼルも例外ではなく、ベースグレードよりも「ホンダセンシング」搭載モデルに人気が集中しています。

特に人気が高いのが2019年に登場した「モデューロX」のシリーズです。
ホンダのSUVで初めて設定されたこのグレードはホンダのコンプリートカーブランドであり、さまざまな機能を搭載していることから高い人気を誇っています。
中古車査定額の平均は200~240万円と高額。
そのほかの初代グレードと比較すると大きく差が開いているのが特徴です。

そのほかのグレードはいわゆる標準モデルで、買取価格は200万円に届かない程度がほとんどとなっています。
また、センシングを搭載していないモデルや特別仕様車に関しても、名前を上げた5グレードには及ばないものの100万円以上の買取価格を付けることが多いのが特徴。
今後は少しずつ値段が下がっていく傾向にあるため、今後の市場動向に注目したほうが良いでしょう。

ただし、年式と走行距離によっては上記で記した買取価格に到達しない可能性もあります。
特に年式が古いモデルになってくるとかなりの苦戦を強いられているケースも散見されます。
売却を検討し始めた段階で、その時点の買取価格を把握しておくためにも一度査定に出すことがおすすめです。

ヴェゼルの人気カラー

ホンダ ヴェゼルに人気カラーは以下の3色です。

プラチナホワイトパール
クリスタルブラックパール
メテオロイドグレーメタリック

自動車市場ではこれらを「無難なカラー」と呼んでおり、特殊な車を除いて車種に関係なく人気の高いボディカラーです。
2代目ヴェゼルからはツートンカラーの選択も可能ですが、ベースはこの3色に集約されます。
欠点としては傷や汚れが目立ちやすい点があげられるため、少しでも高額査定になるように査定前にはいつも以上に手入れをしておくことが重要です。

ヴェゼルの人気オプション

ホンダ ヴェゼルの人気オプションは以下の5つです。

Honda CONNECTディスプレイ
他社のものとは異なり、ナビシステムが標準搭載されているメーカーオプション。ほかにもリアカメラやフルセグテレビ、ETC2.0もセットとなっているパック。ただし、CD/DVDの再生はできない。

マルチビューカメラシステム
フロント・リア・左右のドアミラーに設置されたカメラから情報を解析し、周囲の様子を画面上に映し出すメーカーオプション。計10個のカーオーディオで警告音も流れるため、安全性重視のユーザーから人気が高い。

アーバンスタイル
カジュアルスタイルと同時納入も可能なエクステリアオプション。ヴェゼルに力強さやラグジュアリーさを追加するオプションであり、人気が高い。クーペらしいシルエットになることも人気の理由のひとつ。

カジュアルスタイル
アーバンスタイルとは違った、ホイールまで変更できるセット。アーバンスタイルと同時購入できるが総額が大きくなるため、ピンポイントで絞って購入する購入者も多い。装備されていると市場価値は高くなる。

光のアイテムパッケージ
センターコンソールイルミネーションやフットライトなどがワンセットになったオプション。ホワイト系とブルー系の2色展開で、ブルーLEDのほうが中古車市場では人気が高い。

セルカで売却いただいたお客様の声

chat-img
お客様より
X・ホンダセンシングの売却していただいたユーザーの車種画像
ヴェゼル / X・ホンダセンシング成約日:2022年9月
不必要になった為売却した。 ローンが100万ぐらいあったので120万くらいで売れればいいなと思ったら倍以上の248万くらいで売れてびっくりしました。 売り切り価格に達しなかったらどうしようと思ったから心配無用でした。 本当にここで売ってよかった。
chat-img
お客様より
e:HEV Zの売却していただいたユーザーの車種画像
ヴェゼル / e:HEV Z成約日:2022年6月
問い合わせのお電話をしたら当日に査定にきてくださり、迅速に対応してくださいました。 またわからないところは分かりやすく丁寧に教えてくださいり、スタッフの方の接客の室の高さを実感しました。 売却の値段もはるかに高く大満足です。
chat-img
お客様より
ハイブリッドRS・ホンダセンシングの売却していただいたユーザーの車種画像
ヴェゼル / ハイブリッドRS・ホンダセンシング成約日:2022年6月
どこの中古車屋さんでも170万前後で見積もりされたのに、230万近くまで上がって驚きが隠せません。逆に疑ってしまいます、、。が本当です、、。サクラみたいなコメントですが、マジです。半導体不足の時期も合間見えてだとは思いますが、圧倒的に高額で買い取ってくださってとても満足です!ありがとうございました!
chat-img
お客様より
ハイブリッドZの売却していただいたユーザーの車種画像
ヴェゼル / ハイブリッドZ成約日:2021年5月
まず、検査がとても丁寧で他社と比べても時間をかけてしっかりと査定されている印象でした。 そこで提示された額はセルカさんの業者間オークションという性質上もあるのか、正直、他社の査定額よりも低い金額でしたが、検査担当者さんの応対が良く、信頼して売切額を低めに設定した事で、最終的には売切額の1.5倍まで上がりました。自分の車に低い金額を付けるのは心を痛めましたが、入札の序盤で売切額を超えることでここまで入札額が上がるのかと驚きと同時に興奮もしました。 大事にしていた車が高く売れて大変感謝しています。 ありがとうございました。
chat-img
お客様より
ハイブリッドZの売却していただいたユーザーの車種画像
ヴェゼル / ハイブリッドZ成約日:2021年4月
担当者からオークションの概要については聞いていましたが、正直本当に希望の金額まで届くのか半信半疑でした。オークションが始まり、終了時間が近づいても、入札数が3件しか無く、このまま希望額に届かずに終わってしまうのでは無いかと思っていた残り5分から、怒涛の入札があり、予想以上の金額で落札され、安心するとともに驚きました。

セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

star_img

連絡・査定はセルカのみで
最大7,000社が
あなたの車に値付け!

star_img
連絡・査定はセルカのみで最大7,000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は7,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

star_img

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!

star_img
書類手続きやローンの精算などもセルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

star_img

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!

star_img
通常の車買取ではかかる中間業者の手数料がかからない

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

コラム編集部
監修SellCa車買取コラム編集部中古車査定のエキスパートが車の買取に関するお得な情報をご案内いたします。

ご利用の流れ

  • ステップ1
    無料査定申込み
    無料査定申込み
    フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。
    お申込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。
    しつこい営業電話はありません。
  • ステップ2
    査定
    査定
    ご自宅で査定を受けましょう。
    査定のお時間は約30分程度です。
    ※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。
  • ステップ3
    オークションに出品
    オークションに出品
    査定内容をご確認いただき、
    愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと7,000社。
  • ステップ4
    売却
    売却
    オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!
    愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
    ※売却の際、必要書類をご準備いただきます。

車買取のおすすめコラム

その他のSUV・クロスカントリー・ライトクロカン(ホンダ)の買取実績一覧

ホンダの車種別買取参考相場

※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。

中古車買取メーカー一覧

国内車メーカー一覧
輸入車メーカー一覧

ボディタイプごとの買取価格・査定相場一覧

セルカで高額売却できる理由

star_img
中間業者を大幅スキップ
star_img

セルカ独自の流通フロー

セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。

star_img

全国7,000社のバイヤー数

star_img
全国7,000社のバイヤー数

バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。

star_img

安心の査定力

star_img
安心の査定力

セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。

star_img

買い叩き対面営業なし

star_img
買い叩き対面営業なし

セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!

star_img

楽ちん手続き

star_img
楽ちん手続き

セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。