ボルボ XC90の買取相場・査定価格

ボルボ XC90の車種サムネイル画像
ボルボ XC90の買取参考相場10.7万円 〜 1185.5万円
下取り価格9.9万円 〜 1150.0万円
年式2005年 〜 2023年
走行距離10,000km 〜 500,000km

※2025年11月現在

30秒でカンタン!【無料】査定申し込み

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

XC90のオークション実績

XC90の買取参考相場と傾向

ボルボ XC90の買取相場の傾向はグレードによって異なります。
全グレードで共通しているのは、輸入車としては高い残価率を誇っている点にあります。
2023年2月現在の買取相場は新車価格の半分程度を維持しており、1,000万円を越える新車価格の輸入車の中では高い部類に属しているのが現状です。

残価率とは、新車価格と中古車として売却した価格の差をパーセンテージで表したもの。
残価率が高いほど買取相場としては高い傾向にあります。
ただし最終的にはグレードによる差が大きいのが特徴で、一概にすべてが高いわけではありません。
また、現在フルモデルチェンジされた2代目XC90が5年落ちの状態で中古車市場に数があるわけではないので、5年落ちのデータに関しては少ない状況です。
今後、大きく変動する可能性もありますが、SUV人気が高い今だからこそ高く売れるタイミングだと思ってもいいでしょう。

ただし、SUVだからといって無条件で高額買取が実現できるとは限りません。
例えば手入れの面で言えば、SUV以外の車では洗車とワックスだけでも十分査定でプラス評価になります。
しかし、SUVは悪路走行前提で設計された車。
走行に関わる足回りもきちんと洗車しておくことで、ボディの間に挟まった石や泥を取り除くことができます。
とはいえ本格的なオフローダーではないうえに高級車というコンセプトであるため、そこまで過酷な使い方をするオーナーは多くないと考えられます。
オーナー次第であるため一概には言えないものの、ジープやランドクルーザーのように本格的なオフロードに挑戦していなければ特に気にすることではないでしょう。

年式が古く走行距離もかさんでいる場合は、中古車買取オークションであるセルカに依頼することをおすすめします。
査定1回で全国6,000社の提携買取店があなたの車に額をつけてくれます。
査定後の情報は、全国の提携買取店に共有され、オークション形式で買取価格を入札するという特徴があります。
最終的に最も高い買取価格をつけた買取店が買い取るシステムが採用されているのです。
実際に2016年式で3万km走った「T5 モーメンタム」が470.5万円で落札されたこともあります。
他社評価が320万円という結果であったものが150万円以上アップできるのもセルカならではの強みです。
買い叩かれないためにも、真の価値を図ってくれる買取店と提携しているセルカに、まずはお問い合わせください。

XC90の買取時の注意点

ボルボ XC90の買取時の注意点は、エンジンの性能や内装の状態が重要な点です。
クロスオーバーSUVということもあり、本格オフローダーのジープよりもハードな使い方はされない傾向にあります。
そのため、オーナーがよほどハードな道を走っていない限りは足回りのコンディションはさほど気にする必要はないでしょう。
一方で走行距離がかさんでいると過走行車として判定されてしまい、査定額が下がってしまう可能性があります。
特にディーゼルエンジンのXC90は、スラッジや排気ガスがマフラーなどに蓄積されるため、強制再生や清掃で状態を保っておきましょう。
また、高級車というコンセプトから、インテリアの状態も買取査定に深く関係します。
掃除や手入れを細かくしておくようにしてください。

XC90を高く買い取ってもらうコツ

ボルボ XC90は、スウェーデンの自動車メーカー・ボルボから2002年に登場したクロスオーバーSUVです。
ボルボブランドで初めてとなるSUVであり、当初は3.2Lと4.4Lという大きな排気量とパワー、高い安全性能が特徴です。
2010年、経営危機に陥ったフォードから中国の浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ)へ売却され、親会社が変更されました。
1兆3000億円を投じて新開発された2代目のボルボXC90では、外見からインテリア、エンジンに至るまで全く別の車に生まれ変わっています。

XC90の人気グレード

ボルボ XC90は現行モデルで2代目にあたり、グレードが5つ設定されています。
総合的に人気なのは最上級グレードから1つ下にあたる「インスクリプション」です。
最上級グレードである「エクセレンス」も人気ではあるものの、新車価格が1,000万円を切ることから、「インスクリプション」に軍配が上がります。
人気の高い3種類の買取相場を、それぞれ見てみましょう。

・ボルボ XC90 エクセレンス
最上位クラスである「エクセレンス」はもっとも残価率が低い傾向にあります。
新車価格が1,300万円以上する車ですが、残価率は35~50%とほかのXC90よりも低めです。
背景には、新車価格が1,000万円を超えてしまい、輸入車特有の査定基準が適用されることにあるでしょう。
輸入車の中でも1,000万円を超えてくるとわずかな傷や汚れでも大幅な減額対象になるのです。
そもそも流通台数が少な・く、売れ筋グレードでもないためこの残価率はある意味妥当と言えるでしょう。
SUVでなければもっと低い数字であったとしてもおかしくありません。

・ボルボ XC90 インスクリプション
XC90の中でも売れ筋な「インスクリプション」は、「エクセレンス」よりも高い残価率を誇っています。
機能に大きな差はないもののやはり1,000万円の壁は大きく、主にはこちらが選ばれる傾向が強いです。
残価率はエンジンの形式によって違いますが、おおむね50~60%の高い数字を誇っています。
背景には家族でアウトドアを楽しんだりするときに必要な装備を網羅しており、かつ「T8」以外は新車価格が1,000万円を切ることが関係しているでしょう。
中古車市場でもっとも高く売れるのは「インスクリプション」と考えてもよさそうです。

・ボルボ XC90 モーメンタム
中間グレードの「モーメンタム」も人気があります。
残価率は「インスクリプション」と同じく50~60%と高いものの、そもそもの新車価格が上記2台よりも安いため、金額では見劣りしてしまいます。
しかし、残価率が高いことに間違いはないので査定してもらって損をすることはまずないでしょう。

XC90の買取では、グレードのほかにエンジン型式も影響します。
「T8」「T6」など、車名の前に並んでいるものがエンジンの違いを表しています。
数字の大きい順に、性能は以下のように違いがあるので理解しておきましょう。

T8・・・PHEV搭載モデルでシステム出力407ps
T6・・・ターボチャージャーとスーパーチャージャーを搭載したモデルで320ps
T5・・・ターボチャージャー搭載モデルで254ps
D5・・・ディーゼルエンジン(ターボ搭載)仕様で235ps

一番人気は「T8 インスクリプション」であり、以下「T6」「T5」と続きます。
唯一のディーゼルエンジンであり後発の「D5」も人気が高く、残価率はおおむね50~60%と高い数字をたたき出しています。

XC90の人気カラー

ボルボ XC90のカラーバリエーションは豊富で、全部で11色のラインナップがされています。
ボディカラーのラインナップとしては標準的な数ですが、レッド系やブルー系はなく、一般的に言われる無難なカラーが人気です。
唯一「メープルブラウンメタリック」というブラウン系のカラーが存在していますが、深い色でブラックと見まごうこともあるでしょう。

XC90のボディカラーで一番人気が高いのは「クリスタルホワイトパール」です。
ホワイト系なのでもともと人気が高いこともありますが、ボルボという高級車を演出するにはピッタリのボディカラーと言えます。
似たような色に「アイスホワイト」もあるものの、パールの有無で買取額に大きな差が生まれます。
ほかには「ブライトシルバーメタリック」、「オニキスブラックメタリック」と、無難な3色が上位を占めています。
日頃からきちんと洗車・ワックスをしてきれいな状態を保ちましょう。
SUVで悪路走行をした際は、足回りの洗浄も忘れずにしておくことで事故や故障を防ぐことができます。

XC90の人気オプション

ボルボ XC90はそもそもオプションの数が少なく、「T8インスクリプション」以外の全グレード共通で5つしかありません。

・チルトアップ機構付電動パノラマ・ガラス・サンルーフ
・harman/kardon プレミアムサウンドオーディオシステム
・owers & Willins プレミアムサウンド・オーディオシステム
・電子制御式4輪エア・サスペンション & FOUR-C アクティブパフォーマンスシャシー
・クライメイトパッケージ
・リアウインドウサンブラインド
・ステアリングホイールヒーター
・リアシートヒーター

特に人気が高いのは「パノラマ・ガラス・サンルーフ」です。
日本国内ではサンルーフの装着率が低下しており、購入額も20万円を超えるためなかなか取り付けない人も多いのが現実です。
しかしSUVであるXC90にはあっても不思議な機能ではありません。
「T8インスクリプション」には標準搭載されていますが、それ以外のモデルでサンルーフがついていると多き中点になるでしょう。
ほかのオプションも人気が高いので、種類を問わずオプションがついていることが査定でプラスになることを覚えておきましょう。

コラム編集部
監修セルカ編集部中古車査定のエキスパートが車の買取に関するお得な情報をご案内いたします。詳細はこちら>

セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

連絡・査定はセルカのみで
最大8,000社が
あなたの車に値付け!

連絡・査定はセルカのみで最大8,000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!

書類手続きやローンの精算などもセルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!

通常の車買取ではかかる中間業者の手数料がかからない

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

ご利用の流れ

ご利用の流れについて
詳しくはこちら

車買取のおすすめコラム

お役立ちコラム一覧はこちら

その他のSUV・クロスカントリー・ライトクロカン(ボルボ)の買取実績一覧

ボディタイプごとの買取相場・査定価格一覧

セルカが選ばれる理由

セルカが選ばれる理由について
詳しくはこちら

セルカ独自の流通フロー

セルカは、従来の中古車流通で発生していた中間業者の介在をなくし、ムダなコストを削減!
浮いたコスト分、より高く車を売却できるチャンスがあります。

一般的な車買取とセルカの違い
セルカオークションの仕組みについて
詳しくはこちら

30秒でカンタン!【無料】査定申し込み

お車の情報

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

お客様の情報

必須
必須
必須
必須
必須

利用規約個人情報の取り扱いに同意の上

icon_phone
電話はこちら
受付 : 9:00〜19:00
icon_bord_white
30秒で完了!
無料査定を依頼する