ニュービートルの買取実績相場

SellCaオークションでの高額買取実績
ニュービートルのグレード別買取参考相場
グレード | 買取相場価格 |
---|---|
クレム | ¥195,402〜¥731,717 |
EZ | ¥12,106〜¥1,202,234 |
ベースグレード | ¥181,600〜¥1,062,063 |
コンフィ | ¥115,554〜¥608,181 |
プライムエディション | ¥142,251〜¥1,027,948 |
サルサ | ¥182,621〜¥535,435 |
プラス | ¥27,093〜¥898,640 |
ターボ | ¥313,215〜¥1,513,728 |
LZ | ¥66,748〜¥1,292,106 |

連絡・査定はセルカのみで
最大6000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国6000社の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。
書類手続きやローンの精算なども
セルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。
通常の車買取ではかかる
中間業者の手数料がかかりません!

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。このときにかかる費用や買取業者の利益分がが予め査定額から引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ていた利益や手数料をお客様に還元できます。
フォルクスワーゲン ニュービートルは、 1998 年に登場した 3 ドアハッチバックおよび 2 ドアカブリオレです。
1938 年から長きにわたって販売されていたタイプ I (ビートル)をモチーフに開発されたことから「ニュービートル」という車種名になりました。
元祖ビートルの RR 仕様は踏襲せずに FF 仕様で登場しています。
デザインは、オリジナルビートルが持っていただれもが振り向く個性的なルックスを採用。
実用性よりも他人とは違う個性を重視するオーナーらに愛されました。
今回は、そんなフォルクスワーゲン ニュービートルの中古車買取相場と高く買取してもらうコツについてご紹介します。
【フォルクスワーゲン・ニュービートル の中古車買取情報】
フォルクスワーゲン・ニュービートル は中古車市場でも人気があり高値がついている車種です。
中古車買取オークションのセルカでも脅威の高額買取額で フォルクスワーゲン・ニュービートル を売却されている方がたくさんいらっしゃいます。
フォルクスワーゲン・ニュービートルの人気のグレード、色、オプションなど
LZ 、ターボ、 RSi
フォルクスワーゲン ニュービートルの新車市場では、ベースグレードや強力なターボモデルが人気でした。
一方、フォルクスワーゲン ニュービートルの中古車市場では、レザーインテリアやスライディングルーフなどが標準装備となるトップグレード「 LZ 」が人気です。
このほか、世界で 250 台(日本では 45 台)しか生産販売されなかったモンスターマシン「 RSi 」は出品台数も少なく高値で取引される傾向にあります。
ザーパッケージ、サンルーフ、パーキングセンサー、インテリアカーゴパック、ウィンターパック
フォルクスワーゲン ニュービートルのオプションでは、 はレザーシートの他、シートヒーター、バイキセノンヘッドライト、オートエアコン、パドルシフト、マルチファンクションステアリングホイール等を標準装備した レザーパッケージが人気です。
このほか、車内に解放感あふれるエレクトリックガラスサンルーフ、インテリアカーゴパック(収納スペース増)、運転に便利なパーキングセンサーやウィンターパックを搭載した車両も買取査定評価が高くなっています。
ーベストムーンベージュ( LB1M) 、ディープブラックパールエフェクト(黒: 2T) 、ブラックマジックパールエフェクト(黒: LC9Z) 、キャンディホワイト(白: B4)
フォルクスワーゲン ニュービートルのカラーでは、イエロー系やベージュ系が人気です。
同じくホワイトやブラックカラーも好まれており、これらのカラーである場合、他色と比較して買取査定額が 5% 程度上乗せされることが多くなっています。
あなたのフォルクスワーゲン・ニュービートル はいかがですか?
お車の走行距離や状況によっても価格が大きく異なりますのでまずは査定してもらいましょう!
では、ここでフォルクスワーゲン・ニュービートルを高く売るためにフォルクスワーゲン・ニュービートルのことをもうちょっと知っておきましょう。
【フォルクスワーゲン・ニュービートルの概要】
フォルクスワーゲン ニュービートルは、 1998 年に登場した 3 ドアハッチバックおよび 2 ドアカブリオレです。
エクステリアは、フロントからリアにかけてのアーチ状のスタイルと出っ張ったフェンダー、離れ目のヘッドランプなどが特徴です。
元祖ビートルをモチーフにデザインされたボディ形状は、車内の利便性や空気抵抗性を犠牲にしつつも他人とは違う圧倒的な個性をアピールできました。
そのインテリアでは、エンジンをフロントに設置したために車内空間前方を圧迫。
独特なスタイリングを維持するために後方スペースも余裕なく造られており、相対的に小さめのウィンドウガラスは見通しの悪化にもつながっています。
おしゃれな外観と比べてシンプルなデザインと質感に驚く人も。
燃費も同クラスの車と比較して特段良いとはいえず、実用性よりもルックスを重視するオーナーに向いた車でした。
エンジンは、日本向けモデルでは主に直列型 4 気筒 1.6L~2.0L (最高出力 102ps ~ 150ps )が搭載されていました。※特別限定モデル「 RSi 」は V 型 6 気筒 3.2L ・最高出力 225ps 。
足回りでは、前輪にマクファーソン式ストラット、後輪にはトーションビーム付きトレーリングアーム式サスペンションを搭載。
プラットフォームを共有する「 VW ゴルフ」と比べて 100kg 以上重たいボディと高重心であることから乗り心地は良くなっています。
ブレーキには前後輪ディスクブレーキ(前輪はベンチレーテッド式)を搭載しており、しっかりとした制動力を見せてくれます。
1930 年代にルーツを持つレトロカーをモチーフに製造されたニュークラシカルなビートルで、その可愛らしいルックスと大人しい性能から女性オーナーに好まれていたモデルでした。
その後、 2010 年を最後に生産終了となり後継の「ザ・ビートル」へと系譜を紡ぎました。
フォルクスワーゲン・ニュービートルの歴史
フォルクスワーゲン ニュービートルは、 1998 年に登場した 3 ドアハッチバックおよび 2 ドアカブリオレです。
1930 年代にヒトラーの命令でフェルディナント・ポルシェ(ポルシェ創業者)が設計したことがはじまりとなったビートル。
初代フォルクスワーゲン ニュービートルは、 1994 年 1 月にアメリカで開催されたデトロイトモーターショーにて半ばジョークでコンセプトモデルが出品されました。
当初、実際に販売する計画はなかったものの大好評をもって迎えられたことから予約注文の受付を開始。
すると瞬(またた)く間に売れたため市販化が決定。
1998 年に本格的な製造がスタートすると 1999 年には日本でも販売されるようになりました。
元祖ビートルをモチーフにしたエクステリアは、全長 × 全幅 × 全高で、 4090 ~ 4130mm 、 1730mm~1735mm 、 1500mm 、ホイールベースは 2,515mm で車重は 1,250-1,390kg ほどでした。
インテリアはいたってシンプルなデザインとなっており、広さは最大 4 人乗りながら後部座席は緊急用やラゲッジスペースとしての利用に適する非常にタイトな仕様となっています。
エンジンは、直列型 4 気筒 1.6L ~ 2.0L( 最高出力 102ps~116ps) を搭載。
2001 年には、世界で 250 台(日本では 45 台)の台数限定販売となった「 RSi 」モデルが存在。
V 型 6 気筒 3.2L (最高出力 225 馬力)を搭載し、トランスミッションは 6 速 MT 、駆動方式は 4WD で当時史上最強のニュービートルとして話題を集めました。
エクステリアは全幅が 110mm 拡大され、大型のバンパーやフェンダー、リアスポイラーを搭載したスポーティなルックスとなっています。
シートにはレカロ製フルバケットシート、内装にはアルミニウムやカーボンを多用して軽量化が図られていました。
2002 年~ 2006 年にかけてはターボ仕様の 1.8L( 最高出力 150ps) もラインナップに並んでいます。
駆動方式は FF で、サスペンションは前輪がマクファーソン式ストラット、後輪にはトーションビーム付きトレーリングアーム式サスペンションを搭載。
ボディタイプでは、 2003 年 6 月からオープンカー仕様の「ニュービートル カブリオレ」も日本市場へ導入されるようになりました。
電動式のソフトトップを備え、トランスミッションは 6 速 AT へ多段化することで燃費性能を向上させています。
インテリアは、ヒーター機能付きレザーシートや 10 スピーカーオーディオシステムを搭載する充実の仕様となっており、ドーム型を描くルーフ軌道でハッチバックモデルよりも広い後部座席スペースを確保していました。
安全装備では電子制御式ブレーキ圧配分システム付き ABS や ESP (横滑り防止装置)、横転事故時のロールオーバープロテクション機能を搭載。
盗難防止用にイモビライザーも搭載され、安心して乗ることができました。
1998 年から長らく販売されてきたニュービートルでしたが、 2010 年を最後に生産終了となり後継の「ザ・ビートル」へとバトンタッチしています。

SellCaオークションのご利用の流れ
-
Step 1無料査定申込あなたの愛車情報を
ご入力ください。 -
Step 2査定ご自宅で査定を受けましょう。
査定のお時間は約30分程度です。
※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。 -
Step 3オークションに出品査定内容をご確認いただき、
愛車をオークションに
出品します。
全国最大6000社のバイヤーがオンライン入札! -
Step 4売却オークションで最高額にご納得いただけたらバイヤーへ売却!愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。
車買取に関するおすすめコラム
フォルクスワーゲン車種別の買取参考相場
車種 | 買取価格 |
---|---|
アップ! | ¥82,201〜¥2,779,971 |
イオス | ¥274,500〜¥1,991,144 |
ゴルフGTI | ¥615,252〜¥4,405,416 |
ゴルフヴァリアント | ¥15,003〜¥3,621,373 |
ゴルフカブリオ | ¥323,546〜¥4,801,421 |
ゴルフカブリオレ | ¥274,500〜¥1,951,937 |
ゴルフトゥーラン | ¥274,500〜¥4,849,629 |
ゴルフプラス | ¥135,200〜¥340,560 |
ゴルフワゴン | ¥274,500〜¥523,596 |
ザ・ビートル | ¥249,142〜¥4,666,723 |
ジェッタ | ¥15,537〜¥871,860 |
シャラン | ¥228,170〜¥4,780,940 |
シロッコ | ¥77,628〜¥4,485,696 |
ティグアン | ¥274,500〜¥18,277,076 |
トゥアレグ | ¥146,093〜¥5,826,011 |
ニュービートル | ¥274,500〜¥1,513,728 |
ニュービートルカブリオレ | ¥89,245〜¥1,909,501 |
パサート | ¥94,150〜¥4,301,715 |
パサートCC | ¥224,439〜¥1,437,241 |
パサートヴァリアント | ¥274,500〜¥4,805,911 |
ポロ | ¥274,500〜¥3,326,454 |
ポロGTI | ¥427,098〜¥4,149,582 |
ルポ | ¥274,500〜¥2,732,000 |
ニュービートルと同じボディタイプ別の買取参考相場
車種 | 買取価格 |
---|---|
1シリーズ | ¥274,500〜¥5,730,370 |
2シリーズ | ¥299,385〜¥4,736,666 |
A1 | ¥274,500〜¥2,271,141 |
A1スポーツバック | ¥301,880〜¥2,756,494 |
A3 | ¥34,283〜¥4,053,309 |
Aクラス | ¥274,500〜¥5,843,182 |
bB | ¥274,500〜¥1,454,785 |
C-HR | ¥710,000〜¥4,902,634 |
C3 | ¥274,500〜¥2,991,388 |
CT | ¥219,774〜¥4,748,363 |
DS4 | ¥116,152〜¥1,264,820 |
DS5 | ¥183,556〜¥1,978,777 |
i3 | ¥687,456〜¥5,374,079 |
iQ | ¥274,500〜¥6,945,919 |
S3 | ¥310,393〜¥6,690,603 |
WiLL VS | ¥112,402〜¥804,757 |
アクア | ¥105,174〜¥2,745,653 |
アクセラ | ¥117,601〜¥2,203,078 |
アクセラスポーツ | ¥297〜¥2,525,131 |
アップ! | ¥82,201〜¥2,779,971 |
アルファ147 | ¥6,305〜¥3,141,576 |
イスト | ¥274,500〜¥1,201,332 |
ヴィッツ | ¥274,500〜¥2,438,568 |
オーリス | ¥60,943〜¥3,120,167 |
カングー | ¥274,500〜¥3,766,604 |
キューブ | ¥274,500〜¥1,461,854 |
キューブキュービック | ¥274,500〜¥552,888 |
ゴルフGTI | ¥615,252〜¥4,405,416 |
シャトル | ¥152,856〜¥2,948,751 |
ジュリエッタ | ¥6,890〜¥4,068,290 |
シロッコ | ¥77,628〜¥4,485,696 |
スイフト | ¥274,500〜¥2,404,471 |
スペーシア | ¥99,852〜¥1,884,648 |
ソリオ | ¥274,500〜¥2,588,219 |
ティーダ | ¥6,580〜¥850,656 |
デミオ | ¥274,500〜¥2,081,767 |
ニュービートル | ¥274,500〜¥1,513,728 |
ノート | ¥274,500〜¥3,681,434 |
パオ | ¥148,403〜¥1,995,871 |
パッソ | ¥274,500〜¥2,044,373 |
フィット | ¥274,500〜¥2,354,444 |
ブレイド | ¥14,116〜¥1,431,151 |
ベリーサ | ¥274,500〜¥943,220 |
ポロ | ¥274,500〜¥3,326,454 |
ポロGTI | ¥427,098〜¥4,149,582 |
マーチ | ¥274,500〜¥2,181,073 |
マツダスピードアクセラ | ¥274,500〜¥2,406,095 |
リーフ | ¥135,048〜¥4,205,518 |
ルーミー | ¥281,287〜¥2,568,520 |
ルポ | ¥274,500〜¥2,732,000 |