- 中古車買取・査定TOP
- 中古車買取メーカー一覧
- ホンダの中古車買取・査定相場
- CR-Xの買取・査定相場
ホンダ CR-Xの買取価格・査定相場
CR-Xのグレード別買取参考相場
グレード | 買取参考相場 |
---|---|
1.3 * | ¥928,268〜¥3,531,147 |
1.3S * | ¥928,268〜¥3,531,147 |
1.5i * | ¥928,268〜¥3,531,147 |
1.5S * | ¥928,268〜¥3,531,147 |
1.5V * | ¥928,268〜¥3,531,147 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
CR-Xの同系統ボディタイプ別買取参考相場
同系統ボディタイプ | 買取参考相場 |
---|---|
180SX[日産] | ¥305,000〜¥6,028,746 |
1シリーズ[BMW] | ¥861,496〜¥6,303,445 |
2シリーズ[BMW] | ¥246,222〜¥9,343,242 |
3200GT[マセラティ] | ¥815,000〜¥2,893,001 |
348[フェラーリ] | ¥4,155,000〜¥14,927,001 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
CR-Xの年式別買取参考相場
年式 | 買取参考相場 |
---|---|
1989年 | ¥928,268〜¥3,531,147 |
1990年 | ¥1,320,000〜¥3,124,000 |
1991年 | ¥937,500〜¥3,404,500 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※$ホンダ$ CR-X全体での買取相場価格を表示しております。
ホンダ・CR-Xの高額買取・オークション実績
CR-Xの買取参考相場と傾向
CR-Xは、シビックの姉妹車「バラード」の派生モデルとして生まれた車種で、「FFライトスポーツ」という新ジャンルを開拓したことで有名です。
軽量かつコンパクトなボディーかつ、高性能な計量エンジンを搭載することで、小気味良い走りを実現しており、若者にも親しみやすい価格設定で人気を博しました。
CR-Xが登場するまでの日本のFF車は、海外製品に比べてハンドリングが悪いと評価されることが多かったのですが、CR-Xが登場し、その固定概念をくつがえすことに成功。
日本の若者を魅了し、その人気は北米まで達しました。
当時のホンダは、「MM(Man-Maximum、Mecha-Minimum)」という思想のもと、空間は広く、機械は小型でかつ高性能にするコンセプトを掲げていました。
その思想を実現したのがCR-Xなのです。
一方、ハンドリングの性能の良さと高性能エンジンのため、当時の若者が事故に遭う確率が上がったという事情もあります。
日本であれば、保険商品の性質上、痛手は少なかったのですが、北米では多くの若者が高い保険料を支払うことになり、「FFライトスポーツ」の車を作ることに疑問の声が上がりました。
そのため、ホンダは「FFライトスポーツ」をやめ、オープントップの構造にしてスポーツ性を感じさせる方針に転向し、「CR-Xデルソル」を開発しました。
FFライトスポーツとして活躍したCR-Xは、中古車市場でも人気を誇っており、およそ85万円〜340万円の間で買い取られることが多い車種です。
世代を問わずに人気を集めているため、買取価格も安定しているという特徴があります。
特に人気のグレードは、「VTEC」のB16A型エンジン搭載の「SiR」(EF8)です。
「VTEC」エンジン搭載モデルは、1989年9月に登場したもので、リッターあたり100PSという驚異的な出力を誇るエンジン性能です。
また、フロントブレーキの大径化や5MT限定など、他のグレードと比較してもさまざまな差別化が図られているため、高価買取につながっています。
なお、SiRのグレード以外の車種も人気です。
CR-X全体の評価がそもそも高いという背景があるため、走行距離が長くても買取価格に影響しにくい特徴があります。
以上のように、CR-Xはさまざまな世代で人気のグレードですので、高価格での買取が期待できる魅力ある車です。
CR-Xをお持ちの方は、ぜひ買取をご検討ください。
CR-Xの買取時の注意点
CR-Xの買取時の注意点を紹介します。
買い取り時は、以下の点に注意しましょう。
・改造車のままにしない
通常の使いのままであれば、問題はありませんが、改造車には注意が必要です。
どれだけ費用を費やして改造していたとしても、中古車で購入する人の幅が狭くなってしまうからです。
特に、CR-Xのパワー不足を補うためにエンジンに手を加えることも多いのですが、個人売買以外では買い取ってもらえなくなる可能性が高まります。
ノーマル部品があれば、元に戻してから買い取りに出すことをおすすめします。
・経年劣化に注意する
CR-Xは、リヤハッチ、装着車であれば、サンルーフ周りの雨漏りなどに注意が必要です。また、経年劣化でリヤハッチのダンパーが抜けている場合もあります。
雨漏りや修理漏れがないかどうかを事前に確認しておきましょう。
CR-Xを高く買い取ってもらうコツ
続いて、CR-Xを高く買い取ってもらうコツについて紹介します。
車が高く売れる時期があるので、可能な限り、高価格で買い取ってもらえる時期に売りましょう。
具体的には、1月〜3月、9月が車を高く買い取ってもらえる時期です。
なぜなら、新生活に向けて新しく車を買い替えたり、買取業者の決算月であるため、高く買い取ってもらえる可能性が高いからです。
特に決算の月は、買取業者が在庫確保に向けて力を入れているので、高価買取が実現できる可能性が高まります。
時期を見定め、高く買い取ってもらいましょう。
CR-Xの人気グレード
・SiR(EF8):買取相場72万円〜290万円
CR-Xは、どの世代でも人気の車種ですが、中でも最も人気を集めているのは、SiR(EF8)です。
その理由は、リッターあたり100PSという高出力のエンジン性能に加え、フロントブレーキの大径化や、5MT限定などの機能が搭載されている点にあります。
さまざまな面で他のグレードと差別化が図られており、高価格での買取が期待できる車種です。
場合によっては、当時の新車価格を上回る可能性もあります。
・CR-X1.5 XGスペシャル:買取相場75万円〜259万円
駆動形式はFF方式(フロントエンジンーフロントドライブ)を採用している車種です。
操舵と駆動の両方を行う前輪にかかる荷重が大きいため、通常の走行では安定性が高いという特徴があります。
また、駆動力を後輪に伝えるプロペラシャフトが不要であるため、より室内を広く設計できています。
これらの特徴を備えているため、小回りがきくようになっているのです。
ボディサイズもコンパクトで機械式駐車場が使用できるのもうれしい点です。
・バラードスポーツCR-X Si:買取相場60万円〜150万円
1980年代、ホンダはシビックなどFF路線を押し出しており、それは同時にファミリーカー路線であることを意味していました。
しかし、1983年にホンダはバラードスポーツCR-X Siを発売し、FFのままスポーツカーを成立させ、車好きの固定概念をくつがえしました。
当時ホンダが参戦していた世界最高峰のF1レースで培ったエンジン技術を応用したと言われるZC型のエンジンを搭載。
また、バルブ内側支点スイングアーム方式のシリンダーヘッドを採用することで、高回転、高出力を実現しています。
これらの高機能が人気で、中古車市場でも高い評価を得ています。
・CR-X1.6 Si:買取相場18万円〜150万円
1987年に発売されたSiは、バラードスポーツ CR-Xの2代目として登場した車です。
エンジンは先代と同じZC型のものを使用していますが、スポーツエンジンとしての機能をより一層高めたものであり、発売当時のものでは最高レベルです。
走りもよりクイックの効いた操作性を実現しており、連続するコーナーでも難なく走り抜けられるほど小回りがきく車に進化しています。
それらの性能が評価され、現代の中古車買取市場でも人気があります。
・CR-Xデルソル:買取相場10万円〜77万円
デルソル(del Sol)とは、スペイン語で「太陽」を意味しており、明るい太陽の下で爽快な走りを楽しむというコンセプトで発売されました。
トランストップと呼ばれる電動オープンルーフの機能が話題を呼び、その名のとおり、太陽光を直接浴びながら運転できるのが大きな特徴です。
やみくもに速さだけを追い求めるのではなく、メタルトップの静粛性とオープンルーフの開放性の両方を追求した興味深い車種です。
開発当時はバブル景気という背景もありながら、高級路線に走らないホンダのこだわりを感じられることで人気を集めています。
CR-Xの人気カラー
CR-Xで人気のカラーを三つ紹介します。
・レッド
CR-Xは、小回りがきくこととエンジン性能が相まってスポーツカーとして人気の車種です。
そのため、赤色を好む方が多くいらっしゃいます。
・ブルー
赤色と同時に、青色も人気のカラーです。
疾走感があり、爽やかな印象を与える青色は、スポーツカーとしてのCR-Xに適した色合いで人気を集めています。
・ブラック
黒は、シックで高級感が出ることでより、車の色合いに深みが生まれるため、人気です。
CR-Xの人気オプション
続いて、CR-Xで人気のオプションも紹介します。
・フロントフォグランプ
霧や豪雨などで対向車の接近確認が難しい場合に点灯することにより、対向車に対して自分の存在を知らせる役割を持つフロントフォグランプ。
安全に関わる機能であるため、人気のオプションとなっています。
・運転席エアバッグ
こちらも安全に関わるオプションです。
CR-Xは素早い走りができ、なおかつ小回りもきく車であるため、事故には十分注意すべき車です。
運転席エアバッグがあれば、安心して運転できるので人気のオプションとなっています。
・リヤトランクスポイラー
リヤトランクスポイラーは、速度に比例して大きくなる空気抵抗を整えて、安定走行を実現する役割を持つため、人気のオプションです。
車体後部にまとわりつく気流を抑え、加速力や燃費の向上につながるうれしい効果があります。
・本革巻きステアリング
本革巻きのハンドルにすることで、ハンドルの握り心地が良くなり、滑りにくくなる効果もあります。
また、車内の高級感も増すので、人気を集めているオプションです。
・トラクションコントロール
発進時や走行時にタイヤと地面の摩擦力をより大きくする機能です。
車がスリップしないようにすることでより安全に運転が楽しめます。
スポーツカーですので、スリップの危険性を下げるようにする必要があるので人気のオプションとなっています。
セルカのオークションは簡単!安心!最高値!
連絡・査定はセルカのみで
最大7,000社が
あなたの車に値付け!
セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は7,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。
書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!
お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。
通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!
一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。
ご利用の流れ
- フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。無料査定申込み
お申込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。
しつこい営業電話はありません。 - ご自宅で査定を受けましょう。査定
査定のお時間は約30分程度です。※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。 - 査定内容をご確認いただき、オークションに出品
愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと7,000社。 - オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!売却
愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。※売却の際、必要書類をご準備いただきます。
車買取のおすすめコラム
- 高額買取の条件にグレードの上下は関係なかった!? 高額買取車のリアル~ポルシェ編~
- 今では高嶺の花!? WRC日本車黄金期を支えた懐かしのラリーカーたち
- 最新ユーロディーゼルの実力検証! ロングドライブで判明した驚くべき燃費性能とは?【DS DS3試乗リポート】
- 新車の納車遅れが買取額のアップにつながるってホント? 高額買取車のリアル~メルセデス・ベンツ編~
- まずはSellCaブースでエコバッグをゲット! ジャパン モビリティ ショー 2023の見どころと効率のいい回り方とは?
- 見逃し厳禁! ジャパンモビリティショー2023で絶対に見ておきたいクルマ5選【JMS 2023】
- 供給数不足って高級車の買取市場にまで影響しているの? 高額買取車のリアル~BMW編~
- 新型ビュート登場でますます注目のミツオカって、どんなメーカーなの? 買取市場での人気の秘密とは?
その他のクーペ・スポーツ・スペシャリティ(ホンダ)の買取実績一覧
ホンダの車種別買取参考相場
車種 | 買取参考相場 |
---|---|
CR-V | ¥204,000〜¥5,092,981 |
CR-Vハイブリッド | ¥1,278,816〜¥5,390,230 |
CR-X | ¥928,268〜¥3,531,147 |
CR-Xデルソル | ¥17,500〜¥2,233,000 |
CR-Z | ¥82,430〜¥5,401,000 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
中古車買取メーカー一覧
ボディタイプごとの買取価格・査定相場一覧
セルカで高額売却できる理由
中間業者を大幅スキップ
セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。
セルカは無駄な工程を一切省き、
直接お客様と弊社とでやり取りします。
全国7,000社のバイヤー数
バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。
安心の査定力
セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。
買い叩き対面営業なし
セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!
楽ちん手続き
セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。