- 中古車買取・査定TOP
- 中古車買取メーカー一覧
- ホンダの中古車買取・査定相場
- シャトルの買取・査定相場
ホンダ シャトルの買取価格・査定相場
シャトルのグレード別買取参考相場
グレード | 買取参考相場 |
---|---|
G | ¥315,753〜¥1,764,674 |
G ホンダセンシング | ¥539,000〜¥2,150,071 |
ハイブリッド | ¥362,234〜¥2,512,540 |
ハイブリッド ホンダセンシング | ¥406,882〜¥2,689,599 |
ハイブリッドX | ¥389,984〜¥2,583,900 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
シャトルの同系統ボディタイプ別買取参考相場
同系統ボディタイプ | 買取参考相場 |
---|---|
206[プジョー] | ¥245,303〜¥1,903,001 |
207[プジョー] | ¥44,090〜¥1,639,551 |
240ワゴン[ボルボ] | ¥548,312〜¥3,658,601 |
307[プジョー] | ¥43,264〜¥1,009,885 |
308[プジョー] | ¥41,500〜¥5,863,001 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
シャトルの年式別買取参考相場
年式 | 買取参考相場 |
---|---|
2015年 | ¥274,750〜¥2,034,702 |
2016年 | ¥371,298〜¥2,282,500 |
2017年 | ¥310,044〜¥2,219,357 |
2018年 | ¥511,597〜¥2,496,185 |
2019年 | ¥423,750〜¥2,790,340 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
※$ホンダ$ シャトル全体での買取相場価格を表示しております。
ホンダ・シャトルの高額買取・オークション実績
シャトルの買取参考相場と傾向
ホンダ シャトルの買取相場は、横ばい状態となっています。5ナンバーサイズのステーションワゴンのシャトルは、運転のしやすさ、積載性能の良さ、静粛性が高い安定した走りが特徴です。このようなステーションワゴンならではの性能や機能が評価されているため、安定した横ばい傾向になっていると考えられます。
シャトルは、2015年5月から販売を開始した5ナンバーサイズの扱いやすさ、優れた燃費性能、存在感あるスタイリッシュなフォルム、大きくフラットなラゲッジスペース、上質な走りを融合したコンパクトなステーションワゴンです。
パワートレインには、ガソリンエンジンとハイブリッドの2タイプを用意しています。ガソリン車には軽快な走りの1.5L直噴DOHC i-VTECエンジンを採用し、ハイブリッド車には環境性能とスポーティーな走りを融合したハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-DCD」を搭載。ハイブリッド車のJC08モード燃費は、デビュー当時34.0km/Lという優れた環境性能を達成していました。また、5ナンバーステーションワゴンのハイブリッド車として初めて4WDを設定していることも特徴です。
2015年7月には、ハイブリッドXとハイブリッドZに、ETC車載器(音声タイプ)やステンレス製スポーツペダルなどを装備し、内外装の質感を向上させた特別仕様車「STYLE EDITION(スタイルエディション)」を12月に発売することを発表。充実した装備かつ、買取時にプラス評価となるアイテムが装備されるお買い得なグレードが販売されました。
2017年9月には、先進的な運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」が全グレードに標準装備となります。
Honda SENSINGの主な機能は、自動ブレーキシステムや誤発進抑制機能などの衝突回避支援機能、車線の中央に沿った走行をアシストするステアリング制御「LKAS(車線維持支援システム)」やアクセルペダルから足を離しても前走車との車間距離を適切に保つ「ACC(アダプティブクルーズコントロール)」などです。Honda SENSINGの標準化により商品力がさらに増しました。
2019年5月、マイナーチェンジを実施。より上質感を追求し内外装デザインに変更し、防音材の見直しによる静粛性の向上、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」にオートハイビームを追加するなど、全面的にアップグレードされました。
シャトルは、先進的な運転支援システムを標準装備したり、商品力を高めるマイナーチェンジを実施したりするなど、魅力的な5ナンバーサイズのステーションワゴンです。
シャトルの買取時の注意点
ホンダ シャトルの静粛性が高く安定した走りが特徴のコンパクトステーションワゴンであるため、シャトルならではの魅力を損なわないようにしておくことが高価買取のポイントです。
エンジンやタイヤなど走行に関わる点検やメンテナンスはしっかりと行い、不具合がないようにしておきましょう。また、スタイリッシュなエクステリアや上質感あるインテリアの印象をキープしておくことも大切です。そのためにも、定期的に洗車や車内清掃をしておきましょう。このような日々の積み重ねが買取時にも影響します。
シャトルを高く買い取ってもらうコツ
ホンダ シャトルは、スタイリングも妥協していない希少な5ナンバーサイズのステーションワゴンです。ステーションワゴンは、ミニバンやSUVなどの人気により、注目されにくいボディタイプですが、優れた積載性、ミニバンやSUVなどよりも安定している走行性能など、ステーションワゴンでなければ実現できない魅力を多く秘めています。このシャトルの魅力をより一層引き立てる人気グレードやオプションには、どういったものがあるのでしょうか。
シャトルの人気グレード
ホンダ シャトルの人気グレードは、次の5つとなります。
・ハイブリッドZ Honda SENSING
・ハイブリッドX Honda SENSING
・ハイブリッド Honda SENSING
・G Honda SENSING
・ハイブリッド Z スタイルエディション
燃費性能、静粛性、スムーズな走行性能が特徴のハイブリッドは、高い人気を誇っています。また、先進的な運転支援システムであるHonda SENSING装着車が高い評価になっていることも人気グレードを見ることによってわかるでしょう。
人気が高い「ハイブリッドZ Honda SENSING」は、ハイブリッドモデルの上級グレードとなります。エクステリアのクロームメッキパーツや16インチアルミホイール、インテリアのピアノブラックパーツや木目調パネルなどが標準装備になることが特徴です。また、本革シートをメーカーオプションとして設定している唯一のグレードとなっています。シャトルのスタイリッシュでエレガントなスタイルを存分に感じられるグレードが「ハイブリッドZ Honda SENSING」です。
「ハイブリッドX Honda SENSING」は、ハイブリッドモデルの中間グレードとなります。エクステリアの15インチスチールホイール(メーカーオプションでアルミホイールに変更可)、インテリアのプライムスムース×ファブリックのコンビシートやシルバー塗装&ダークブルーのインテリアパーツなどにより、質感の高い仕上がりになっていることが特徴です。
ハイブリッドモデルのベースグレードにあたる「ハイブリッド Honda SENSING」は、シンプルな装備で燃費性能に優れるグレードとなっています。エクステリアのハロゲンヘッドライトや15インチスチールホイール、インテリアのダークブルーパネルなどにより、シャトルの良さをそのままに車両価格を抑えたハイブリッドモデルです。
「G Honda SENSING」は、ガソリンエンジンを搭載するグレードとなります。標準となる装備は、「ハイブリッドHonda SENSING」とほぼ同じで、ハイブリッドモデルより車両価格がよりリーズナブルです。距離を多く走らない場合には、ガソリンエンジンモデルで十分といえるでしょう。
「ハイブリッド Z スタイルエディション」は、2015年12月に販売を開始した特別仕様車です。ハイブリッドZの装備に、スムースレザーの本革巻ステアリングホイール、ステンレス製スポーツペダル、ETC車載器(音声タイプ)、トノカバーが追加されます。特別仕様車のスタイルエディションは、装備が充実している魅力的なグレードとなっているため、中古車市場で人気です。
買取相場は、グレードだけでなく、年式、走行距離、装備品によって異なりますが、おおよそ30万円台~200万円台となっています。
シャトルの人気カラー
ホンダ シャトルの人気ボディカラーは、主に次の3色です。
・ホワイト
・ブラック
・シルバー
シャトルの上質感やスタイリッシュなスタイルを際立たせるボディカラーが人気になっているといえるでしょう。
ホワイトやブラックは、定番の人気ボディカラーで、査定時にプラス評価されるため人気です。また、幅広いユーザーに受け入れられるシルバーも人気となっています。
シャトルの人気オプション
ホンダ シャトルの人気オプションは、主に次の5つです。
・ナビゲーション
・ETC
・バックカメラ
・コーナーセンサー
・本革シート
ナビゲーション、ETC、バックカメラは、今や必須といっても過言ではない装備です。2010年代後半からは、工場での装着されるメーカーナビなどが主流となっていますが、シャトルが販売された当時は販売店オプションとして設定されているディーラーナビが主流でした。そのため、車両によって装着されているナビの種類が異なります。純正オプションのナビは、買取時に高く評価されやすいため、シャトルの売却をするときは純正ナビを装着したままにしておくほうがよいでしょう。
コーナーセンサーは、運転席から見えない車の死角に障害物などがあると警告してくれるアイテムです。駐車時などに役立つため装備しておくとプラス評価になるでしょう。
本革シートは、上級グレードの「ハイブリッドZ Honda SENSING」にのみ設定されているメーカーオプションです。レザーシートは、査定時にプラス評価になるため装着しておくと買取額がアップします。
セルカで売却いただいたお客様の声
セルカのオークションは簡単!安心!最高値!
連絡・査定はセルカのみで
最大7,000社が
あなたの車に値付け!
セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は7,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。
書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!
お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。
通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!
一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。
ご利用の流れ
- フォーム、お電話にてお気軽にお申し込みください。無料査定申込み
お申込み後、担当より査定のお日にちのご連絡を差し上げます。
しつこい営業電話はありません。 - ご自宅で査定を受けましょう。査定
査定のお時間は約30分程度です。※エリアによってはお伺いできない場合もありますのでご相談ください。 - 査定内容をご確認いただき、オークションに出品
愛車をオークションに出品すると、お客様の愛車をバイヤーが競り合います。バイヤー登録数はなんと7,000社。 - オークションで最高額を入札したバイヤーへ売却!売却
愛車をバイヤーに渡し、セルカから代金をお支払いしてお取引完了です。※売却の際、必要書類をご準備いただきます。
車買取のおすすめコラム
- 高額買取の条件にグレードの上下は関係なかった!? 高額買取車のリアル~ポルシェ編~
- 今では高嶺の花!? WRC日本車黄金期を支えた懐かしのラリーカーたち
- 最新ユーロディーゼルの実力検証! ロングドライブで判明した驚くべき燃費性能とは?【DS DS3試乗リポート】
- 新車の納車遅れが買取額のアップにつながるってホント? 高額買取車のリアル~メルセデス・ベンツ編~
- まずはSellCaブースでエコバッグをゲット! ジャパン モビリティ ショー 2023の見どころと効率のいい回り方とは?
- 見逃し厳禁! ジャパンモビリティショー2023で絶対に見ておきたいクルマ5選【JMS 2023】
- 供給数不足って高級車の買取市場にまで影響しているの? 高額買取車のリアル~BMW編~
- 新型ビュート登場でますます注目のミツオカって、どんなメーカーなの? 買取市場での人気の秘密とは?
その他のワゴン(ホンダ)の買取実績一覧
ホンダの車種別買取参考相場
車種 | 買取参考相場 |
---|---|
CR-V | ¥204,000〜¥5,092,981 |
CR-Vハイブリッド | ¥1,278,816〜¥5,390,230 |
CR-X | ¥928,268〜¥3,531,147 |
CR-Xデルソル | ¥17,500〜¥2,233,000 |
CR-Z | ¥82,430〜¥5,401,000 |
※買取相場価格は弊社が独自に統計分析した値であり実際の買取価格を保証するものではありません。
* 分析材料となるデータが少ないため車種別またはメーカー別の参考相場を表示しています。
中古車買取メーカー一覧
ボディタイプごとの買取価格・査定相場一覧
セルカで高額売却できる理由
中間業者を大幅スキップ
セルカは中古車流通の一般的なフローをスキップし高額売却を実現する革新的サービスです。
セルカは無駄な工程を一切省き、
直接お客様と弊社とでやり取りします。
全国7,000社のバイヤー数
バイヤー数の数では日本有数!満足のいく取引が多数行われています。
安心の査定力
セルカでは提携店、認定査定士を数多く有しているので、バイヤーが安心して入札できます。
買い叩き対面営業なし
セルカで競るのは値段のみ!営業電話は一切ありません!
楽ちん手続き
セルカがお車の書類、代金の支払いなど全ての手続きを代行!安心してお取引き頂けます。