メルセデス・ベンツ GLEの買取相場・査定価格

メルセデス・ベンツ GLEの車種サムネイル画像
メルセデス・ベンツ GLEの買取参考相場122.2万円 〜 1619.4万円
下取り価格113.7万円 〜 1570.8万円
年式2015年 〜 2023年
走行距離10,000km 〜 110,000km

※2025年11月現在

30秒でカンタン!【無料】査定申し込み

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

GLEのオークション実績

GLEの買取参考相場と傾向

メルセデス・ベンツ GLEの買取相場の傾向は初代と2代目で大きく異なります。
大前提のお話ですが、2代目GLEは発売から3年ほどしか経過しておらず、中古車市場ではまだまだ数が少ない車です。
そのため明確な数値が出そろっていない状態です。
残価率も80~90%と高い数字を記録していますが、背景には年式の新しさと走行距離の浅さがあります。
初代GLEに関してはグレードによって異なるものの、おおむね40~50%の残価率で推移しています。
状態のいいものになれば新車価格の70%近い金額で買い取ってもらえることもあり、GLEの人気の高さを物語っています。

SUVとSUVクーペで限定して比較してみると、同じ名前の車でも中古車買取額に違いがあるのです。
SUVモデルのほうは安定して高い水準で買い取られる傾向にあり、リセールバリューも2グレード両方で高い傾向にあります。
対してSUVクーペになると、大きく価格を落としているわけではありませんがSUVモデルよりは低い残価率になってしまいます。

同じ車でSUVかSUVクーペかだけの問題なのですが、実はほんの少しだけSUVクーペのほうが新車価格が高めに設定されているのです。
搭載しているエンジンや装備、排気量やトルクはすべて同じなのですが、外見にわずかな違いがあります。
とはいえSUVクーペも残価率は高く、初代の平均は40%前後。
「クーペ」と名はつくもののSUVコンセプトの車に変わりはないため、高い走行性能や使い勝手を誇っていることは言うまでもないでしょう。
SUVモデルでもSUVクーペモデルでも、GLEの人気が高いことに変わりありません。

2022年10月現在の買取価格の相場は、3年落ちが800万円を下回る程度、5年落ちが500万円前後です。
7年落ちとなると300万円をやや超えている程度になり、大きくリセールが下がっています。
背景には年式を経るごとに流通台数が増えている現実があります。
ほかの車でも同じことが言えますが、値段的には決して低いわけではありません。
ただ、新車時のリセールと比較するとその差は歴然で、可能な限り早く売却したほうがいいのは間違いないでしょう。
フルモデルチェンジを行った2台目GLEも3年落ちになり、徐々に台数が増えています。
少しでも早い決断が高額査定の鍵を握っているため、売却を検討し始めた段階で一度査定に出してみるといいでしょう。

GLEの買取時の注意点

メルセデス・ベンツ GLEの買取時の注意点として、内外装の美しさがあります。
すべての車に共通することではあるものの、輸入高級車としての地位を確立しているメルセデス・ベンツブランドのGLEは特に注意が必要です。
傷や汚れはもちろん、車内の汚れやにおいにも対処する必要があるでしょう。
特に新車価格が1,000万円を超えるグレードに関しては、減点幅がほかの車よりも大きく設定されています。
そのため、傷や汚れは御法度。
大切に乗ることはもちろん、日頃からのお手入れも重要です。
また、オプションや標準装備を取り外している場合は、装着し直すか一緒に査定員に見せるかの二択になります。
こちらも忘れずに用意しておきましょう。

GLEを高く買い取ってもらうコツ

メルセデス・ベンツ GLEはMクラスの後継モデルとして2015年に市場投入されました。
2016年には派生モデルとしてGLEクーペも登場し、選択できるラインナップが増えています。
現行モデルは2019年に発売された2代目で、初代とは一線を画す車として人気を誇っています。
中古車としての人気も高いものの、輸入車特有のルールが適用されることもあり、油断は禁物です。
各グレードの買取相場や人気カラー、オプションを詳しく見ていきましょう。

GLEの人気グレード

メルセデス・ベンツ GLEのグレードはSUVが5種類、SUVクーペが3種類の計8種類です。
メインはディーゼルターボエンジン仕様の車ですべて4WD(四輪駆動)で力強い走りができます。
その中でも特に高い査定額を記録しているのは、以下の5種類です。

GLE 400d 4MATIC Coupe Sports
GLE 400d 4MATIC Sports
ハイブリッド GLE450 4MATIC Sports(ISG搭載モデル)
GLE 300d 4MATIC
GLE 350d 4MATIC Coupe

SUVでもっとも人気なのは最上位クラスの「GLE 400d 4MATIC Coupe Sports」「GLE 400d 4MATIC Sports」です。
新車価格で1,100万円を超えるにもかかわらず、高い人気を誇っています。
ただし、現在人気が高く買取価格が高額になるのは2019年に発売されたばかりの2代目で、
どちらもディーゼルエンジンのモデルで、初代GLEのラインナップでは上位クラスです。
2022年9月現在の買取相場はどちらも850~1,000万円台と高水準を記録。
どちらも比較的新しいモデルとはいえ、高額査定につながるのは今しかないでしょう。
輸入車で1,000万円以上の買取価格を記録するモデルは高額査定が難しく、減額幅が大きいことで有名です。
今後年式が古くなっていると、今は買取価格が低いグレードにも劣ってしまう可能性があります。

上記2種類以外のグレードに関しては「ハイブリッド GLE450 4MATIC Sports(ISG搭載モデル)」が600~700万円台、残る2つが500~600万円台です。
こちらは上位モデルとは異なり値下がり幅はそれほど大きくならないかもしれませんが、フルモデルチェンジなどが行われると買取価格が少なくなってしまう可能性もあります。
年式が古くなりすぎないうちに手放すことも重要ですし、走行距離の問題も無視できません。
GLEをはじめとするメルセデス・ベンツの車はモデルサイクルが比較的早く、すぐにフルモデルチェンジが行われる可能性もあります。
事実、GLEも初代登場からわずか5年ほどでフルモデルチェンジが実施されました。
現在のモデルが販売開始から3年程度経過していることを考えると、フルモデルチェンジが近くても何ら不思議ではありません。
型落ち扱いになってしまうと高額査定が難しくなってしまうため、今後の市場の動向にも注意が必要です。

GLEの人気カラー

メルセデス・ベンツ GLEには13種類のカラーバリエーションが用意されています。
その中でも特に人気なのは、メルセデス・ベンツを象徴する「ポーラーホワイト」と有償色の「オブシディアンブラック」の2種類です。
特に「オブシディアンブラック」は車幅2m超えのGLEとよくマッチしており、存在感がさらに増します。
最低でも9万円もするカラーでリセールバリューが高いことも頷けます。
さらにその上には「スペシャルメタリック」があり、ここに含まれる「ダイヤモンドホワイト」も人気です。

鉄板である「ポーラーホワイト」は無償色ですが、メルセデス・ベンツらしい高級感を醸し出すカラーでこちらも人気があります。
ほかにも11色のバリエーションがありますが、この2色ほどの人気はなく、リセールバリューが高くなるものではありません。

GLEの人気オプション

メルセデス・ベンツ GLEでオプションが設定できるのは、ベースグレードである「GLE 300d」のみです。
「AMGライン」と銘打ったオプションを搭載でき、さまざまな箇所を一気にカスタマイズしています。
価格は51万4,000円しますが見た目が豪華になるだけでなく、一部機能が追加されるため性能面でも向上します。
「AMGライン」以外では「レザーエクスクルーシブパッケージ」があり、車内全体がレザー仕様に変更されるのです。
どちらも人気の高いオプションなので、装着して損はないでしょう。

全車共通のオプションにはサンルーフがあります。
GLEは日本国内だけではなく海外でも人気で、とりわけサンルーフがついている個体は輸出用として高く買い取ってもらえる傾向にあります。
もしサンルーフがついていれば、それだけでプラスになるのできちんと動作するか、不調はないかを確認しましょう。

オプションの選択肢が少ないため、オプションの有無で査定額が大きく変化することはありません。
その分車両の状態に関してはシビアにチェックされる可能性も高いため、全体の状態に関してはしっかりとチェックしておくといいでしょう。
不具合のある箇所を見つけたらディーラーや整備工場で見てもらうなど、手入れをしておくことで高額査定につながります。

セルカのオークションは簡単!安心!最高値!

連絡・査定はセルカのみで
最大8,000社が
あなたの車に値付け!

連絡・査定はセルカのみで最大8,000社があなたの車に値付け!

セルカにお申込みをいただくと、セルカと提携している全国の車屋さんにあなたの愛車を見てもらえます。
バイヤー登録数は8,000社!
お客様への連絡はセルカからのみなので、しつこい営業電話をいろんな業者から受けたり、何回も査定を受ける手間がありません。

書類手続きやローンの
清算などもセルカサポートが
すべてフォロー!

書類手続きやローンの精算などもセルカサポートがすべてフォロー!

お車のご売約後に発生する、書類の提出等の諸手続きもセルカのサポート部隊がすべてフォローいたします。
お引渡しからご入金まで、他の業者さんなどと連絡をとっていただく必要は一切ありません。

通常の車買取ではかかる
中間業社の手数料が
かかりません!

通常の車買取ではかかる中間業者の手数料がかからない

一括査定などの買取業者はお車を買い取ったあと、車屋さんに再販します。
このときにかかる費用や買取業者の利益分が予め査定額から 引かれています。
セルカでは間に入る業者を飛ばして、実際に「この車がほしい!」という方に直接車を買ってもらうことができるため、買取業者が得ている利益や手数料をお客様に還元できます。

コラム編集部
監修セルカ車買取コラム編集部中古車査定のエキスパートが車の買取に関するお得な情報をご案内いたします。

ご利用の流れ

ご利用の流れについて
詳しくはこちら

車買取のおすすめコラム

お役立ちコラム一覧はこちら

ボディタイプごとの買取相場・査定価格一覧

セルカが選ばれる理由

セルカが選ばれる理由について
詳しくはこちら

セルカ独自の流通フロー

セルカは、従来の中古車流通で発生していた中間業者の介在をなくし、ムダなコストを削減!
浮いたコスト分、より高く車を売却できるチャンスがあります。

一般的な車買取とセルカの違い
セルカオークションの仕組みについて
詳しくはこちら

30秒でカンタン!【無料】査定申し込み

お車の情報

必須

選択してください

必須

選択してください

必須

選択してください

お客様の情報

必須
必須
必須
必須
必須

利用規約個人情報の取り扱いに同意の上

icon_phone
電話はこちら
受付 : 9:00〜19:00
icon_bord_white
30秒で完了!
無料査定を依頼する